No.9ベストアンサー
- 回答日時:
白物家電とかなら、10年とかそれ以上使うのが一般的かと・・・
家電量販店の延長保証もエアコンや冷蔵庫って10年の延長保証になっていたりしますからね。
No.8
- 回答日時:
白物家電と呼ばれる、エアコン、冷蔵庫などは大手家電量販店の長期保証だと10年のものが多いです
白物は10年使わないとハズレひいたかなと思ってしまいます
黒物家電と呼ばれる、テレビ、レコーダーは大手家電量販店の長期保証だと5年のものが多いです
特にレコーダーは光学ディスクドライブ、HDDなど消耗するパーツがありますので5年持たないこともあります
黒物で5年もたせられなかった時は、使いすぎて悪かったなと反省します
No.6
- 回答日時:
10年持つような家電が無いのが現実です。
昔の家電が20年近く経った今でも動いているのに
新しく買ったものは数年で壊れますから。
特に部品や外装にプラを使うようになってからがダメ。
頻繁に持ち運ぶんでなければ少々重くても金属外装でいいのに
軽さとか加工の容易さが優先されて
今のような腰抜けみたいな家電が出回るようになったから。
No.5
- 回答日時:
部品の保存期間は製造打ち切り後、7~8年が一般的になっています。
ですので、その家電の製造打ち切り直前に購入した場合、補修部品が無いので、9年目で修理不能となる可能性もあります。
ちなみに、メーカの立場としては、あまりに製品が長持ちすると、次の製品が売れなくなります。
また、過剰?に長持ちするってことは、オーバースペックの設計ってことも考えられるので、価格を下げるために、パーツの耐久性を下げて、「適度な年数?」で破損するようにする設計が「良い設計」みたいです。
No.4
- 回答日時:
私は10年どころか、壊れるまで使います。
特に白物家電は、買い換えるメリットがないから。
よく「新しい家電は省エネで電気代が安い」?
嘘です、白物家電なんか35年前に技術が確立、
電気代が安い?のは測定方法が変わっただけ。
騙されないように。(特にジャパネット)。
我が家の長持ち家電。
テレビ14年、洗濯機14年、エアコン14年、
電気温水器30年、IHコンロ14年、電気カミソリ23年、
掃除機35年、
デジタル家電(パソコン、デジカメなど)は新しいほど早くて快適だから、
早めに買い換えます。
No.3
- 回答日時:
はい。
当たりはずれもありますけど、
多くの製品は、それくらいの寿命があります。
ただ、技術の進歩は大きいです。
効率の悪い製品を長く使うか、
最新の高効率製品に買い替えたほうが良いのか、
それを考えたほうが良い、という時代になっています。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
特に最近の家電は修理をする方が高くなりますので、なおさら長持ちしてほしいです。ただ洗濯機は10年以内に故障することが多いですね。
パソコン、スマホだって陳腐化するのが早すぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
修理に出す際の送料はお客様負担が普通なの?
その他(生活家電)
-
新築の際にコンセントの数を増やす増やさないで悩んでますが、 コンセントの数足りなかったらこうゆうアイ
その他(生活家電)
-
10年以上使ってるテレビが突如つかなくなりました。 アンテナの不具合は?という友人がいますが、アンテ
その他(生活家電)
-
4
一人暮らしの女です。 まわりの男達が電気に疎くて、 詳しい方教えてください。 このコンセントの本体そ
その他(生活家電)
-
5
この特殊な形状のコンセントプラグは何?
その他(生活家電)
-
6
このホースは?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
今は日本でブラウン管テレビを使っている方は
その他(生活家電)
-
8
この子はどの会社の製品でしょうか?
その他(生活家電)
-
9
うちの近くに家電量販店コジマがあり、なので故障など何かあった時に行きやすいから家電はコジマで買おうと
その他(生活家電)
-
10
テレビのデバイスが間違えて外してしまい、こんな風に見つかりません状態になってしまいました。つけ直して
その他(生活家電)
-
11
Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
12
おばあちゃんが時計屋に時計の修理にだしたらしいのてますが、帰ってきたのは壊れた時計でした。 話を聞く
時計・電卓・電子辞書
-
13
電子レンジのフローチャートを教えてくださいm(*_ _)m
電子レンジ・オーブン・トースター
-
14
ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか?
洗濯機・乾燥機
-
15
テレビのデジタル化について
テレビ
-
16
ノートパソコンのサポート体制がよくない
ノートパソコン
-
17
ファンヒーターについての質問です。 ファンヒーターを購入したのですが、給油してから5日でなくなってし
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
ファンヒーターの上部 側面は熱くならないので ファンヒーターの上に物を置いていますが危険だと思います
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
電化製品が次々と壊れます。何故ですか??
その他(生活家電)
-
20
Panasonicの食洗機を導入しようと 家電屋の作業スタッフの方に見積もりを取ってもらったのですが
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家の洗濯機が勝手にスイッチが...
-
5
緊急です。 洗濯物の洗い直しす...
-
6
寒冷地の別荘での洗濯機の凍結...
-
7
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
8
パナの洗濯機漏水。 パナソニッ...
-
9
お前は貧乏のくせに美容院に金...
-
10
洗濯機のアース線が長かったた...
-
11
外置きの洗濯機が凍ってしまい...
-
12
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
13
洗濯について 深夜に洗濯機を回...
-
14
ポリウレタン4%、綿96%のチノパ...
-
15
伸びたタートルネック ニットを...
-
16
洗濯乾燥機をかけたまま外出す...
-
17
洗濯機について
-
18
水漏れによる階下の方へのお詫...
-
19
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
20
洗濯機は横積みしても問題ない...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter