
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
216円 + 51円 - 232円 = 35円のはず。
85円は誤りでしょう。他の数字が誤っている可能性もあるけど。
>Aさんは いくら返して貰い
パシリなら16円。普通は16円+駄賃。
>Bさんには いくら返すのが正解ですか?
牛乳を渡すだけ。
No.1
- 回答日時:
何らかの記述ミスがあると思われますが、細かいことを抜きにすると至極単純な問題です。
預かった金額では16円足りなかったのですから、Bさんに牛乳を渡し、代わりに不足分の16円をもらえばよいだけです。
Aさんの財布に何円入っていたのか、おつりが何円だったのかは無関係です。
ちなみに、AさんがBさんから預かった216円とAさんの財布に入っていた51円をそのまま出したのであれば、支払った金額は267円ですので、232円の牛乳を買ったのなら、おつりは35円です。85円のはずがありません。(51円追加して払ったのに、おつりが51円より多いと言うのは、あまりに不自然です。)
おそらく、Aさんの財布に入っていたのが85円、おつりが51円、が正しいと思われますが、いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
y^2-2xy+5x^2-1=0 の式を、yで表すと、 y=x±√(1-4x^2) と表せます。 こ
数学
-
中学数学についてです!
数学
-
60進法で6と40の逆数を求めよ、と問題集にあったのですが、どう解けばよろしいでしょうか? どなたか
数学
-
-
4
『3本の雨傘』
数学
-
5
数学の問題
数学
-
6
数学で困ってます。
数学
-
7
算数の公倍数などについて
数学
-
8
『確率Ⅹ/2』
数学
-
9
これって証明できてるのでしょうか? 数Aです
数学
-
10
『Cの微分』
数学
-
11
中学一年の数学が分かりません。 Xの求め方を分かりやすく解いてください。
数学
-
12
仕事で使う算数の計算が難しいです
数学
-
13
相変わらずヘッタクソ!! A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表あるいは2枚とも裏が出れば投げ
数学
-
14
『0⁰=1・□』か?
数学
-
15
この記号の意味を教えてください
数学
-
16
この計算ってどこ間違えてますか?教えてくださいm(__)m
数学
-
17
(1)番の答えのところで、なぜx=-1で不連続と書く必要がないのですか?グラフを見てみると不連続っぽ
数学
-
18
平方根って、どこまで覚えましたか?
数学
-
19
Lim〔x→∞〕(x^2-3x)はこういう解き方で解いたら不正解になりますか?
数学
-
20
数学のテストで自信満々で、80点は超えたと思ってたのにめちゃくちゃミスばっかりしてて26点でした。な
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このバックは定価13000円で売っ...
-
5
財布を拾いました、貧乏なので...
-
6
男の人って行き先言わずに出か...
-
7
自分だけの、しょ~もないこだわり
-
8
知らない人に路上で「お金を貸...
-
9
運転免許証を2枚発行できません...
-
10
父が私の財布からお金を盗んで...
-
11
財布の置き忘れ
-
12
財布にジーパンの色がうつって...
-
13
道端に100円玉が落ちていた...
-
14
拾得者へのお礼額はいくら
-
15
財布 色 (風水)
-
16
中学生がルイヴィトンの財布 中...
-
17
ヴィトンの財布のニックネーム...
-
18
ルイヴィトンの公式ホームペー...
-
19
ルイヴィトンの長財布を初めて...
-
20
お財布を紛失直後、盗まれました。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter