No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も、大豆にはすべてのアミノ酸が含まれるなどのものを、複数本見たことはある。
しかし、それが信頼に足るものか、あるいは、どれほどの量か、確かめようもない。
ある女性は、3億円の支払いのため、豆腐、納豆など、モヤシなど安い食材中心に食べて、3年ほど。
豚肉などは、食べることが出来なかったと。
抜け毛が増えて、困ったことをおぼえていると。
借金が終わったときの思い出。
今は、抜け毛もなくなったと。
まあ、どう解釈するのかは、あなたのかって。
日本の医師は、大学で栄養学が無い。
高卒で直ぐに医学大学。
最初の2年は、教養課程なので、栄養学などを学ぶ時間がない。
アメリカなどは、理工学系大学を卒業しないと、医科大学入学資格がない。
大豆食品が良いと思うのなら、安価なので良いだろう。
肉に含まれるタンパク質は、17g〜20g。
鶏肉、魚肉に含まれるのは、20g〜22g。
玉子1個には6g〜12g。
毎日失われる、タンパク質としての細胞は、50gほど。
体重1kgに付き、1gが失われている。
何を食べるかよりも、含まれているタンパク質の量も大事。
No.6
- 回答日時:
細胞膜は脂質ですが、その構成は、コレステロール50%ほど。
リン脂質50%ほど。
(コレステロールは重要な物質です)
リン脂質とは、オレイン酸(オリーブ油83%)、
飽和脂肪酸(肉の油。オレイン酸63%ほど。体内で変換された量で)、
魚油(DHA EPA )、
卵黄レシチン、
大豆レシチン。
このように、脂肪膜には、納豆や豆腐は良いもの。
また、人体はコラーゲンは30%。
その他の組織、筋肉は、20種類のアミノ酸は必要ない。
人体に必要なタンパク質は、10万種類とも言われる。植物性、動物性にこだわらず、摂取することが重要。
よって、こだわる必要はない。
炭水化物系の食べ物を減らさないと、タンパク質系の食べ物が食べられない。
腹一杯で、消化不良に。
No.4
- 回答日時:
もちろん、170万年前に、樹上生活から地上で生活するようになり、その後、野獣の食い残した、骨の髄や、肉を食べるようになり、その後は、自分たちで狩りを始めた。
そのためか、人間は肌を覆う体毛が減った。
そして、灼熱のアフリカで獣をどこまでも追いかけまわし、自分たちで狩りをし、十分にたんぱく質を補給できるようになった。
90cmの体つきは、やがて180cmにまで伸び、脳も900ccから1400ccまでになった。
やがて、80万年前には、180cm。110kgの体格になった。
その後、集団で楽に狩りを始めることが可能になり、体格はすらりとするようになったものと思われる。
それが、40万年前からの、ホモサピエンスだ。
180cm、80kgほどの男性。175cmほどの女性。
さて、肌の細胞は、たんぱく質であるコラーゲンである。
また、細胞は脂質の細胞膜をもつ。
肉などの脂肪が少ないと、細胞膜は薄く、弱く、保湿力も弱くなる。
人体は、水分が女性は55%。男性は、筋肉量が大きいので、水分は60%。
それを除くと、人体は、たんぱく質が60%。
タンパク質50%。
筋肉やコラーゲン組織。コラーゲンは30%。
胃腸も、血管も、心臓も、子宮もすべて、筋肉とコラーゲン組織。
脂肪 25%
脳の60%は脂肪によって被覆されている。
脳波の漏れを防いでいる。およそ700gが脂肪。
全身の細胞は、40兆個ほど。
その細胞は、すべて脂肪膜であることから、数キログラムになる。
骨 25%
骨を構成するのは、亜鉛、マグネシューム、リン(現代食では、リンは過剰気味)。
そして、骨の30%はコラーゲン。
骨は、コラーゲンに、骨細胞、骨芽細胞の分泌するホルモン様物質によって、カルシュームが誘導されて骨固定される。
骨は、コラーゲンが重要。
そのため、肉を食べる白人は背が高い。О脚もない。
つまり、人体は、たんぱく質が60%ほど。
脱線気味だが、日本人は肉の消費が足りないために、肌が弱い。
肌を守っていた、体毛が少なくなり人類は肌荒れになりやすくなった。
しかも、日本人は肉の消費が少なくなった。
動物性たんぱく質、脂肪のどちらもが足りなくなって、肌荒れ大国の日本人になった。
過敏性腸症候群なども、本質的な原因は、同じ。
コラーゲンは、肉や魚、玉子などの動物性たんぱく質とビタミンCによって合成される。
動物性たんぱく質は、20種類すべてのアミノ酸を含む。
食物性たんぱく質では、アミノ酸が20種類揃わない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ゴキブリを遠目から撃ちたいのですが
虫除け・害虫駆除
-
木瓜の身が
ガーデニング・家庭菜園
-
日本が貧しくなったのは誰の責ですか?
政治
-
4
男性が婦人科医になる理由ってなんですか?患者に寄り添う事もなかなか難しいと思うので、なぜわざわざ?と
医学
-
5
その花を咲かせることだけに一生懸命になればいい?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
医者の人って学生時代勉強しておけば良かった、勉強しなかったからこんな底辺職にしかつけなかったのだとい
医学
-
7
韓国の受験戦争で遅刻しそうになってパトカーを利用した受験生が警察署内に到着して泣き叫ぶ光景があったら
大学受験
-
8
可愛いと思う犬種はなんですか?
犬
-
9
簡単に付外しができるボルト的な金物は無いですか?
DIY・エクステリア
-
10
洋式便器に、和式便器の座り方をする人は
地域研究
-
11
漢字って、不便じゃないですか?
日本語
-
12
日本は何を間違えて、こんな無様な事に成りましたか?
政治
-
13
『火』
化学
-
14
ゴキブリは、なぜよく家に出てくる・入ってくるのですか?
虫除け・害虫駆除
-
15
「卵を割らずに3階から落とす方法を考えよ」(言葉の質問です)
日本語
-
16
部活を辞めて勉強に専念するか部活も勉強も続けるかどちらの方がいいでしょうか? 長文で申し訳ないです.
高校
-
17
高校の面接の「最近読んだ本で感動した本はありますか?」という質問についてです。 私はあまり本をよない
高校受験
-
18
一酸化炭素中毒って呼吸困難で死ぬのですか?絶対苦しいですよね?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
19
中学時代トップクラスの成績でも
中学校
-
20
NHKは,日本放送局。 JAの、Aってどういう意味? (この回答は、入りません。) 何故、農協じゃ,
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「切り替えし」の英語は?
-
5
詐欺サイトで洋服を購入してし...
-
6
GRLについてお聞きしたいです。...
-
7
洋服のsize 教えて下さい。 身...
-
8
GRLの服が1ヶ月弱届きません! ...
-
9
ビスコースって?
-
10
アメリカの衣料のサイズ
-
11
脇幅ってどこの事でしょうか?
-
12
中綿ポリエステル100%のダウン...
-
13
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
14
洋服の表記を教えてください。
-
15
ジャンプ+の容量がジャンプの...
-
16
1歳の子供を連れて49日に行く...
-
17
「~ですとか~です」という言...
-
18
POLOとラルフの違いって?
-
19
帽子をかぶっても、髪形が崩れ...
-
20
食事の時に帽子って?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
言葉足らずて申し訳ありません。肌荒れしやすいという意味です。