
ただの愚痴です。
旦那の会社を一緒に立ち上げ、仕事をするようになって1ヶ月
今朝、旦那が珍しく私に怒りました。
仕事は建築関係です。私は元保育業界。
事務作業なんてやったことない。
何もかもがわからない事だらけ
旦那に、自分で考えて動いて働いてって言われたり
仕事をお願いされたりして、その中で在宅なのもあり、少し仕事をサボったりしたこともあったけど
自分の中では頑張ってきたつもり。
旦那は、かなりの行動力早めの実力派。
私のスピードと旦那のスピードが違うのはわかってたし
私も少し仕事のスピードが落ちている感じはしていた。
だから、旦那に図星なこと言われて、腹が立った
言い訳するなって大人になって言われると思わなかった。
だから、やってほしい事あるならリスト化してって話したらすぐに仕事内容がLINEで送られてきたから
朝の8時〜22時までやったよ
私の気持ちがまだ落ちてたから、話したくないけど
仕事の内容で話さなきゃいけないことあるから、話したらまたイラッとして、口調にでちゃって
夫婦関係もギクシャクして、最悪。
私って仕事できないんだなって思う。
申請書も2回目提出したけどダメで明日3回目提出。
どんどん落ち込む。
前職では、バリバリ働いてたのに、なにこの無力感。
旦那は、私が怒っても、イライラしても、放置する人
気づいてるのかも不明。
旦那は怒ることもないし、イライラする事も見せないから、私の気持ちわからないのかな。
怒ってもイライラしても、旦那に共感されない、心配されないって辛いよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
仮に、万が一にも無いと思いますけど、その万が一にも億単位の金が入って来たとしましたら家政婦でも来て頂
その他(悩み相談・人生相談)
-
わたしの顔は土台が悪いから、整形しても無意味な顔なのでしょうか? これではパリコレ で活躍できないで
その他(悩み相談・人生相談)
-
ブロックした人の質問と回答が、見られなくなり、皆さんは助かりましたか?
教えて!goo
-
4
今コロナになり自宅療養9日目です。 熱もすっかり下がり、具合はもうほとんどいいんですが、昨日おととい
その他(病気・怪我・症状)
-
5
教えてgooが電話番号必要になるって本当ですか? 知恵袋みたいじゃん!
教えて!goo
-
6
コロナの濃厚接触なのですが 木曜日の18日に濃厚接触者になったのですが、会社からは黙って来いと言われ
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
教えてgooで、まともな回答が付かない事が多いのは何でですか?
教えて!goo
-
8
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
9
このスペックで中古2万6千円だったんですけど、ネット使うだけならお買い得だと思いますか? https
中古パソコン
-
10
派手目かギャルのJK1の彼女が欲しいです。どうすれば下記の条件で出会えますか?
出会い・合コン
-
11
私の質問に回答が来ません
教えて!goo
-
12
100万本のバラなんてもらっても迷惑ですよね?
ガーデニング・家庭菜園
-
13
最低賃金でしか雇えない無能な経営は倒産させるべきでは?
経済学
-
14
年収が低くても幸せな人は何が幸せですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
50前で風俗の住み込みはどうでしょうか? 未来はございますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
毎日婚活アプリがどうとか
出会い・合コン
-
17
DVモラハラ妻との離婚について
夫婦
-
18
実家がすごい田舎の地域は 大体は 就職を期に大都市に引っ越すんですか? 地元に残る人は少ないんですか
その他(国内)
-
19
スーパー 何故若者の客が少ないのですか?男性客はほとんどがおじいさん レジの店員はほとんどがお婆さん
スーパー・コンビニ
-
20
国家資格があるのに年収300万…… もうつらいです。 働き始めて3年目の社会人です。 あんなに頑張っ
所得・給料・お小遣い
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「平準化」と「標準化」の使い...
-
5
事務パートで採用され3日目の主...
-
6
職場で全然しゃべらない人
-
7
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
8
家の事情で仕事を休むというの...
-
9
半年経ちますがパートの仕事が...
-
10
教諭を退職。後悔ばかりです。
-
11
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
12
知的障害者と一緒に働くことに...
-
13
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
14
仕事ができない40代です。
-
15
若い人がパートで働くことについて
-
16
20代 正社員です。 仕事中にス...
-
17
派遣で、異常に欠勤が多い人っ...
-
18
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
19
時給制のアルバイト、何分前に...
-
20
大卒で同期入社、現在25才の人...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter