
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
株価は市場での取引で相場を形成し、投資家のセンチメントで、下がれば上がるし、上がれば下がるというように上げ下げのバイオリズムを作りますので、投資目線ではなく、客観的にこれを評価することはむつかしいです。
市場参加者の中には配当所得を目論む人と、利ザヤを目論む人がおり、また信用取引でショートポジションで利益を狙う投資家がおり、そこにファンダメンタルからの価格への影響もあるため価格の変動を見るだけで、企業の評価をすることはできません。
どちらかといえば、就職を決める側面としては財務状況や時価総額で、日本の時価総額ランキング上位50社は人気が高いです。
時価総額は企業規模や成長を評価するパラメータでもあり、時価総額が大きい企業で働きたいと思う学生は多いです。
現在、電力やガス等のエネルギー関連は燻るウクライナの問題や円安ドル高の影響、アメリカ利上げなど様々な問題が複雑に絡み合って、短期業績はどの電力会社もガタガタですから、株は大きく下がっていますよね。
化石燃料を海外依存する日本は原発に頼らずに電力を賄うことは厳しく、リスクのたびに業績に影響を及ぼすことは東日本大震災以降の教訓ですね。
No.7
- 回答日時:
株価は、業績や将来性で
上下します。
今、電力会社は、原油高や原発問題で
株価が低迷していますね。
でも、倒産の危険性は少ないです
ので、それほど気にすることもない
と思います。
No.3
- 回答日時:
・株価が上下するには理由があります。
それを調べたり考えたりしてみることは会社理解の一助となるかと思います。・電力会社であれば同業他社があると思うのでまずそこと比較してみましょう。
・単に株式市場全体や同業他社の株価と同じように動いているのか、その会社のみ別の動きがあるのか。後者であればその会社独自の理由があるはずです。
・短期の値動きだけでなく、中長期の株価推移も見てみましょう。
・単純に株価がたかければいい会社で安ければそうではないというわけでもないと思いますよ。わからないことがあったらまた聞いてみたらいい。
No.1
- 回答日時:
株価は、その企業が今後未来が明るいかどうかで決まりますから、ずっと下がっていくならあまり良いとはいえないでしょうね。
下がったままなら、別に悪いとはいえません。
そんなことよりも、あなたがその電力会社に対していいイメージがないなら止めたほうが無難ですよ。
その企業で嫌な思いをしたら、やっぱりこの企業はダメだった。って思うことに繋がりますから。
過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
全く株やったことないのですが、質問があります
株式市場・株価
-
株初心者です。 sp500が上がると思って何も考えずにSPXL(sp500 3倍ブル)を20万円分購
株式市場・株価
-
4
オリエンタルランドの株持っていますが、今日暴落しました。 こういう暴落ってなぜ今日なの?って思ってし
日本株
-
5
投資信託初心者 上がったら売ればいいんですよね?
不動産投資・投資信託
-
6
FXで売りと買いを両建てした場合
先物取引
-
7
やっぱり投資は怖い?!
その他(資産運用・投資)
-
8
海外投資信託300万、元本補償 元本補償って本当でしょうか?
不動産投資・投資信託
-
9
仮想通貨で800万円ほど溶かしました。 まったく金持ちじゃない一般人男性がです。 2018年に500
仮想通貨(暗号通貨)
-
10
バフェットが50%の株を取得、上場廃止にはならないですか?
株式市場・株価
-
11
株の急上昇の原因はなに?
株式市場・株価
-
12
金の相場が高騰していますが、今は買いでしょうか? いくらまで上がると思いますか?
FX・外国為替取引
-
13
株投資、2年目です 逆指値について 逆指値をするといつも逆指値狩りに合います。 そして、逆指値を設定
日本株
-
14
初心者が投資を始めたいと思ったら? まったく投資などしたことがないのですが、ゼロになってもいいお小遣
その他(資産運用・投資)
-
15
株式の平均取得単価について
その他(資産運用・投資)
-
16
銀行株を1億円分所有していると、生活に困ることないと聞きましたが、本当でしょうか。
日本株
-
17
株取引を始めようと思い、取り敢えず 下記証券会社の口座を開設しました。 金額的には初めは50万~60
日本株
-
18
FXはほとんど24時間取引が出来るのに 何で株式市場は1日にたったの5時間しか 取引が出来ないのでし
株式市場・株価
-
19
この人、凄過ぎませんか!?
その他(資産運用・投資)
-
20
結局投資ってやるべきなのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ピクセラ(6731)について 2017...
-
5
河西工業の業績悪化について
-
6
終値の月平均株価がわかるホー...
-
7
「株価インパクト」と「売り需...
-
8
日付を指定したらその日の終値...
-
9
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
10
PBRがマイナスになっている企業...
-
11
貸借取引の申込停止について
-
12
TOB後の株価
-
13
iPhone の株価というアプリのア...
-
14
新株発行と新株予約権の違い
-
15
ファイナンスHPによってPERが違...
-
16
三菱自動車が 上がってますが
-
17
株価が動かない理由は?
-
18
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
19
ライブドアの株式分割について
-
20
毎日終値で買って始値で売ると...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter