
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メーカーによる差違はほとんど無いと思います。
車種によって若干の違いはあるでしょうが、技術的な問題よりは、単なる設定の問題です。
今どきは軽自動車でもパワステなので、単に車両の性格付けとして軽めだったり重めだったりするだけです。ファミリカーは軽め、スポーツタイプは重めの傾向はあるかもしれません。
曲がった後にハンドルが戻るのは直進性が関係しますが、ロングホイールベース(簡単に言えば車体が細長い)の方が直進性が強めの傾向はあります。ただ、ハンドルが戻るのはそれだけの問題ではないので、単なる傾向程度です。これも車種の性格付けによりますが、軽自動車ではサイズがほぼ同じなので、試乗してみないと何ともかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ハッチバック車ハッチのダンパーが弱ったときは、どうすればダンパーの力が回復できますか。
国産車
-
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
-
360ccの軽自動車 最近気になってます。 所有したいなとも考えてます。 スバル360など昭和40年
国産車
-
4
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
5
日産の電気自動車
国産車
-
6
フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います
国産車
-
7
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
8
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
9
ディーラーからの代車
国産車
-
10
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
11
寒いので暖房を車内で入れてますが、アイドリングストップがききません。 故障ですか?
国産車
-
12
車の故障について。2019年のマニュアル車。ブレーキのピストンが戻らず、ずっとブレーキかかったまま自
国産車
-
13
車のエンジンをかけないでラジオを聴きたいのですが、画像のような説明書を見ても分かりませんでした。どう
国産車
-
14
カローラレビンとAE86の違いはなんですか?
国産車
-
15
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
16
「MT車」
その他(車)
-
17
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
18
売られている国産車で、ヘッドライトが黄ばまない国産車はどの車ですか。
国産車
-
19
【馬力】排気量2982cc、最高出力191kW、260PSは何馬力ですか?
国産車
-
20
トヨタ車にスバルのアルミを入れている人がいましたが、互換性はあるのですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
トヨタのハイブリッド車のガソ...
-
5
最近の軽は随分と高値ですが、...
-
6
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
7
車の下から黄色の液体
-
8
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
9
ダイハツとスズキのメリット、...
-
10
NBOXに乗ってますが、iボタンの...
-
11
去年ホンダのフリードを購入し...
-
12
車のディーラーからの連絡について
-
13
スズキの軽自動車について!
-
14
車の維持費を具体的に。キロ20...
-
15
腰に負担のかからない自動車
-
16
ディーラーのお店の変更はでき...
-
17
ヴィッツのトランクにスノーボ...
-
18
ディーラー(ホンダ)に対して...
-
19
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
20
【新車購入】自宅から遠方の販...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter