A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この標識の下に、何か補助標識などが有りませんか?
その補助標識によって従うしかないと思います。
たしかに、これだけで行けるかどうかが分かりませんね。
もし、この標識の下に補助補助標識など無ければ、自転車・バイクで行ってみましょう。
少なくとも、細い道と思われますが、さらにその先はどんな道路状況かは分かりませんね。
No.2
- 回答日時:
矢印の方向にだけ進行できます。
赤丸の部分は一方通行の出口の場合があります(進入禁止)。
補助標識に「二輪は除く」とあればバイクは行けると思います。
また、時間指定や「休日は除く」のようなものがあればバイクに限らず行ける時もあります。
どうしても行きたい場合は、歩行者として(押して歩く)なら可能だと思います。
No.1
- 回答日時:
わけのわからない標識ですね。
先に4方向の道路があり、現在1車線の場所ってことですか。
◯の部分には進入禁止標識がありそうですね。
ひょっとして、行き止まりかも。
ぜひ、その場所をストリートビューで見せてもらいたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
AT車について 私は運転中、車が完全停止する前にDからNにする事が癖になってます。 Dのままでフット
車検・修理・メンテナンス
-
軽自動車のメーカーとハンドル操作感について、お聞きします。 ハンドルを切る時に、ハンドルが軽いのは、
国産車
-
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
4
ハッチバック車ハッチのダンパーが弱ったときは、どうすればダンパーの力が回復できますか。
国産車
-
5
【右矢印の信号】交差点の右折について、です。
運転免許・教習所
-
6
最近車検をしてブレーキパッドとブレーキライニングがそろそろ交換した方がいいと言われたのですが手持ちが
車検・修理・メンテナンス
-
7
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
8
ディーラーからの代車
国産車
-
9
エンジンの回転方向を決める物はなんですか? なぜ右回りになるのですか?理屈が分かりません。
その他(車)
-
10
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
11
車のロービームの光ってこの3つで言うとどれになりますか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
軽自動車のバッテリーをディーラー持ち込みで交換、12.35Vしか無いけど大丈夫?
車検・修理・メンテナンス
-
13
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
14
どういう運転をしたら?
その他(車)
-
15
軽自動車って 一人乗り 登録できる
車検・修理・メンテナンス
-
16
停車中、アクセル踏んでないのに吹き上がるのは故障? しばらく運転して、目的地につき車庫入れし、パーキ
車検・修理・メンテナンス
-
17
AT車のエンジンブレーキ
その他(車)
-
18
ETCの機械にカードを入れていなくても、ETCカードを持っていれば高速道路でETCは使えますか? 普
その他(車)
-
19
日産がワンペダルを廃止した理由は
国産車
-
20
このガソリンメーターの見方を教えてください!どのくらい入っているのか分かりません…
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
砂利道や積雪などの理由で、「...
-
5
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
6
歩行者専用道路標識って絵柄が...
-
7
大型貨物自動車等、大型自動車...
-
8
制限速度の標識の間隔
-
9
東京都の道路の制限速度は一律5...
-
10
この写真は どう言う意味ですか...
-
11
この標識の意味を教えて下さい。
-
12
路肩と路側帯の違い
-
13
自動車学校の問題で 「高速道路...
-
14
標識について
-
15
この標識は、特定の車両の専用...
-
16
「進入禁止の標識」
-
17
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
18
阪神高速120キロ前後でオービス...
-
19
オービスに気づきませんでした~
-
20
上り坂で後ろに下がる
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter