

45歳女性会社員です。
これからの人生に悩んでいます。
若い頃お金がなく夜間でしたが運良く給費を得て商学系の博士を出た後、大手企業の研究所で役員の諮問に答えたりサービスサイエンスの研究をしてました。文系初の研究職採用で成果はだしましたが技術者からは馬鹿にされてました。
結婚して仕事を続けられなくなり、解雇同然で退職、専業になったら夫の暴力がきつくなり救急車や警察が駆け込むような生活、数年努力しましたが借金を抱えたのをきっかけに警察のすすめで家出しました。
しばらく期間工で働いた後、別のメーカーの研究所で運良く雇われましたが、文系だからか、女性はお嫁さん候補の文化だからか、
数字は出し製品化もしましたが、あまり技術者として認められず、離職率が高い組織でパワハラ受けながら、しかし離婚裁判やら婚姻中の借金返済やらで転職する余裕もなく踏ん張りました。
元夫は離婚になかなか応じず弁護士も二人変わるほど揉めましたが、命にかかわる暴力の証拠が効いて、数年後にようやく離婚が成立しました。
ほぼ同時期に唯一の肉親だった父がなくなり、相続やら私の離婚がバレたやらで義理家族でいろいろえげつないことがあり、なんとか弁護士経由で収めました。
さすがに鬱になりかけましたが、運動と勉強でなんとか体と心をごまかして、社内人脈もフルに使って、なんとか休職せず働き続けて一年たち、今に至ります。
気づけばもう45歳
女性は慣例により50歳まで居られない会社にパワハラに耐えながらしがみつくのもあぶない気がするし、
かといって男性ともう一度恋愛や結婚をする気にはなれない、
旦那や子供の話しかしない女性とは友人付き合いも続かず、
このままでは孤独な老後で八方塞がりな気がします。
あるときは、転職しようと履歴書を書き始めたり、ダメ元で夢だった大学教員に応募しようと調べたり、とか、再婚を考えてアプリをやってみよう、とか思うのですが、
自分の信じていたものが崩れたせいか、すぐにやりたいことが変わってぐちゃぐちゃになってやめてしまいます。
とはいえ何もしないと酒浸りで自傷行為を始めてしまうので、資格試験の勉強に逃げています。
勉強の成果、AI関係の資格がとれ、プログラムも結構書けると気付いたので会社で実装して技術発表とか特許化ができましたが、やはり出世には繋がらないしパワハラもなくならない、この年齢から他社でプログラマーというのも…
どうするのがいいでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>どうするのがいいでしょうか。
何もしなくていいと思いますよ
今のところ、勤務先から辞めてほしいと言われているわけでないなら、質問者の仕事ぶりは認められていますので、このまま働き続けていいのではないでしょうか
なお、50歳だからといった理由で女性を辞めさせたり、閑職に追い込んだりすることは法令違反で、今どきそんな時代錯誤な会社はないと思います
質問者自身が「50になったらやめなければならない」と強く思い込んでいるなら、その思い込みこそが、質問者がうまくいかない原因な気がします
男関係は、なるようにしかならないと思います
>アカウントごと消そうと思います。
ご自由にどうぞ
ここで相談するメリットは、第三者からの現実的かつ冷静なコメントが得られることですが、それを否定するなら意味がないですね
ご自分に寄り添った回答が欲しいなら、ここではなく友達や家族にでも相談されることをお勧めします
No.7
- 回答日時:
>一般事務は他の仕事より厳しいような気がします。
経歴とスペック(英語やパソコンの使用能力等)があれば、変な人を取るよりよっぽどいいので採用してもらえるところなどいくらでもあります。
ただ、そもそも論としてなんでそんなにコメントに”棘”があるのかよくわかりませんが、そういうところを改善しないと能力が買われても敬遠されるのは当たり前ですね。
No.6
- 回答日時:
とりあえず客観的な経歴と、あなたの主観的なものと、あなたの希望が入り乱れてるのでよくわかりません。
色々感情的に思うこと考えることはあるでしょうが、それなりの年齢でそれなりの立場で仕事がしたいなら、こういうことがきちんと説明できないなら一般事務職以外はありません。
前提として、あなたは博士号を取得してるのか否か、それまでのキャリアが何なのかがよくわからん。
次に、会社に50歳までしかいられない云々は法律でそんなことが不可能なのであくまであなたが主観的にそう感じ取ってるだけのことです。
資格云々は逃げでやるものではなくて、ちゃんとその業界に入ることに想いや楽しみを感じるから頑張るのであって、そんな消極的な理由で中途半端にやっても門前払いでしょう。
とりあえず、メンタル病んでるとしか思えないし、なんか自分の感情的なものを整理できてない状況で何かしても結局空回りするだけです。転職活動ってのはそもそも年齢が上がるほど期待値も上がる以上それなりに難易度も上がるのが当たり前の世界だし、それは別にキャリア立派な人だろうがそうだろうが関係ないです。あなたのような、客観的に自分の考えや状況を整理して落ち着いて物事を処理できないような精神状態の人がやっても好転などしません。まずは自分のメンタル的なものを心療内科等にいって整理してから冷静に自分がどうしたいのか、今までのキャリアで何があるのかをみて考えるところからでしょう。
人生将来が不安なのはだれだってそうです。偉そうにサラリーマンやってる人でも将来は不安なんですよ。でもその不安なんてなくすのはほぼ無理なので、それならいっそのことそういう不安と向き合える精神力をつけてください。ぶっちゃけ独身で子供も何もいないなら日本で路頭に迷うことはありません。
No.5
- 回答日時:
質問者さんはもしやギフテッドではありますまいか。
それほど周囲の人間に恵まれず、不運な境遇に遭われながら、それだけの成果を出しているのは人間離れしています。脳みそがない日本人に囲まれて、さぞや苦労した筈です。脳みそがない日本人にはギフテッドを理解するのは難しすぎるのです。質問者さんには在宅ワークのプログラマーが向いていると思います。クラウドワークスに登録し、地雷案件を回避すれば食べていくぐらいは楽勝かと思う。YouTubeには、その手の在宅ワーク体験談がやまほどupされています。
(34) 【検証】前編・プログラミング初心者の大学生が初受注するための流れ - YouTube
No.3
- 回答日時:
経緯を読む限り、実務的にはかなり優秀な方なのかなと思います。
元々優秀な方なのであれば、まずは何かの副業を目指されてはどうですか。
「何かの副業」ってアドバイスもおおざっぱ過ぎますが、とても優秀な方のようなので、ご自身のスキルや経験を棚卸しして、これから得られるスキルも加味しながら、どんな副業が可能か、考えてみてはどうでしょうか。
50歳までいられるなら、50歳までに、その副業がある程度のかたちになればいいのです。
100人に1人程度のありふれたスキルでも、その程度のスキルが3つあれば、100万人に1人の人間になれる、ともいえるのです。
離婚ですったもんだした経験だって立派な経験値です。DV被害者へのアドバイザーという副業だって考えられるかもしれません(なかなかお金にはなり得ないのであくまでボランティアですが、そこから何かが見つかるかもしれません)。
もちろん副業と平行して転職活動をしてもいいでしょう。
副業で月に数万円稼げたら、転職活動もラクにできるはずです。
恋愛についてはぜひ再開されるといいと思うのですが、ご自身の結婚の失敗をよく反省してから再開されるといいでしょうね。
若気の至りとはいえ、やはり人を見る眼に決定的に欠けていたことは間違いないわけですから、人を見る眼が欠けた状態でまた男性を選んでも同じことを繰り返すだけの可能性もあります。
具体的にあなたの何がダメでそういう男性を選んでしまったのか、そういう男性との結婚を決断してしまったのか、そこをしっかり検証することが必要です。
そこの検証ができれば、恋愛へのモチベーションも高まってくるかもしれません。
そこを検証するために恐る恐る恋愛を始めてみるというのもありかもしれませんしね。
副業は禁止の会社です。それに月数万円では生活が厳しいような。
DVはされる女が悪いという声に追い詰められ自殺に追い込まれたこともあり、それを追求したくはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
倒れてから、救命医療まで。50分もかかるものなんですか?
医療
-
知恵袋の方もそうなんですが、どれだけ回答、返答を言ってもわからない質問者って多くないですか? 自分の
教えて!goo
-
会話でざわざわしてるバスの中で普通に小声で話していたら、1人のお婆さんに『バスの中で喋るな』と言われ
バス・高速バス・夜行バス
-
4
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
5
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
6
26歳女子。彼女がこの服をデートなどに着てきたらダサいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
現金(15万円程)を預かってくれるサービスを行なっているところを紹介して下さい。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
え?? また消されました(ー_ー;) 質問消されましたの を消されました(ー_ー;) わたし嫌われて
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
車の運転免許 必要?
その他(交通機関・地図)
-
10
バラ園で不快な思いをした
公園・庭園
-
11
東京で緑があり穏やかな街はどこですか?
引越し・部屋探し
-
12
おそまつな相談失礼します。付き合っている彼が容姿についてしつこく言ってくるので、そろそろ限界がきそう
その他(恋愛相談)
-
13
10ヶ月後には、56歳になってるから転職が、できないでしょうか?
転職
-
14
円周率
数学
-
15
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
16
お世話になります。 会社のPCで、Windows10を使用してます。 会社を退職する際に、退職後見ら
Gmail
-
17
上手く質問ができず困っています。
会社・職場
-
18
僕の質問になぜ回答が来ないのでしょうか?
教えて!goo
-
19
「社長」と部下の関係について
会社経営
-
20
マッチングアプリで女性とマッチングしました。一度電話で話しました。会いに行くのもめんどくさい、なぜな
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
5
本田技研への就職
-
6
新高卒です。1ヶ月で離職しま...
-
7
高校中退30代半ば失業中いった...
-
8
高学歴女子大生。一般職応募に...
-
9
このまま就職していいのか…?
-
10
無職の26歳です。私は就職で...
-
11
三菱商事や三井不動産などの三...
-
12
就活中です。Fランです。大手は...
-
13
28歳で就職できますか??
-
14
人生をやり直したい。
-
15
信用金庫に就職が決まったが
-
16
大学生活のなかで頑張った事が...
-
17
24歳、文系人間がデザイナーに...
-
18
成績悪いと就職は難しいですか
-
19
突然冷たくなった同僚
-
20
スーパー銭湯ではたらく女性従...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
弱みを見せたのが行けなかったと思いますが、
厳しい嫌味や弱みにつけこんだ怪しい商売の話ばかりで気が滅入りました、人間は悩んで弱っている人間にはえげつない。
アカウントごと消そうと思います。