
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
痩せなくはないですが、あまり意味はないです。
腹筋という運動をしてカロリーを消費した分、全身からまんべんなく体重は減ります。
だから「痩せなくはない」という回答になります。
しかし、部分痩せというのはまずないんですね。(正確には、他の部位なら絶対にないというわけではないのですが「お腹だけ痩せる」は考えるのがムダというぐらい難しいと思ってください)
だから「腹筋=お腹に効く」という考えはちょっと効率が悪いんです。
それから、腹筋運動って学校で習うやつですよね?
この腹筋運動は、腹直筋といいまして、腹筋の中でもおへそから上の筋肉を鍛えるための運動なんです。逆に言うと、それ以外の部位の筋肉はあまり鍛えられないんです。
お腹が気になる、ということは、くびれがほしいとか、下っ腹をひっこめたいとか、そういう目的が出たからですよね?
そうなると、腹直筋上部を鍛える腹筋はあまり適していない、ということになりませんか。
さらにいえば、腹筋運動は筋トレですよね。筋トレって、基本的には「筋肉を増やす」目的で行う運動です。
おなか引き締めるのなら、きちんとした知識を持って、きちんと行いつつ、ちゃんと栄養補給を行わないと効果が出なかったり逆効果になる、ということです。
長々と書きましたが、
ボディメイクにはきちんとした知識が必要ということになります。
きちんとした知識を学ぶには体系的に書かれている筋トレのための本を何冊か読んでください。
TikTokとかYoutubeは向いていません。「基礎代謝以下に摂取量を下げて痩せましょう」みたいな間違っていて非効率的なやり方を勧めている「インフルエンサー」が山ほどいるからです。
ちゃんとした人もいるのですが、知識がないと見分けられないじゃないですか?
本で、「筋トレの理論(1セット何回がベストかとか書いてある)」と「フォームと負荷の正しさがどれだけ大事か書いてある」「種目ごとに目的の筋肉の位置が表示されている」ものを探してください。
ちなみにちゃんとした筋トレをやった人の成果がわかる画像を添付しておきます。
出典が不明で、10年以上前からネットを回っている画像ですが、体重が増えていくにつれ(筋トレは体重を増やすのが目的のトレーニングです)、ぜい肉だけ落ち、体型が引き締まってくびれがくっきりしていくのが見て取れます。
ちょっと雑な書き方になって申し訳ないですが、ご質問だとこれ以上はなかなか答えにくいです、すみません。

No.8
- 回答日時:
食物繊維不足なので痩せません。
豆類・海藻類・木の実類・きのこ類・芋類・漬物類が食事に含まれていないので栄養失調の疑いもあります。ビタミン・ミネラルが足りない。白米・パンはもち麦に変えましょう。食物繊維 総量の多い食品と含有量一覧表 _ 簡単!栄養andカロリー計算
https://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/fib …
(34) 押し麦・もち麦の栄養学。大麦の健康効果がすごい!耐糖能の改善や血糖値の正常化、糖尿病やガンのリスクも低下させる大麦の重要性を見直そう!【栄養チャンネル信長】 - YouTube
No.5
- 回答日時:
痩せないです。
朝食は可能ならパンよりご飯の方が良いですよ。
朝にゆで玉子や納豆、お魚、野菜などと食べられるとベストです。
お肉は脂身の少ないものを食べていますか?
タンパク質は必要ですが、脂身が多いお肉は脂質が高くなるので痩せません。(それだけでカロリーが高くなります)
調理に使う油もオリーブオイルを少しで調理する方が良いのですが…
朝のタンパク質を増やす事とお肉や調理に使われる油を気にされるだけで違うと思いますから、確認してみて下さいね。
痩せる為には基礎代謝+1日の活動量よりマイナス300kcal程度を目安に1日のお食事の総カロリーを分けて食べると無理なく負担もあまりなく綺麗に落ちると思います。
しっかり歩いてらっしゃいますし、腹筋運動も勿論大切にはなりますが、お食事内容が良くなければ痩せませんし、健康を損ねてしまう事もありますからお食事内容の見直しからしてみて下さいね。
股関節をしっかり動かすストレッチや腹筋するなら、腹筋の様々な筋肉を刺激するトレーニングを取り入れられるとより効果的ですよ。
水分は一日1.5リットルは飲むとより良いです。
可能なら朝ごはん前の30〜1時間のウォーキングが脂肪燃焼効果が高いです。
HIITトレーニングも脂肪燃焼効果の高い運動ですから、お勧めです。
一喜一憂せずに気長に取り組めると良いですね。
No.4
- 回答日時:
ビタミン、ミネラルがたりません。
脂肪を燃焼させるにはビタミB郡とミネラルが必要なので、できればご飯を玄米に変えてください。腹筋をしても筋肉はつきますが、脂肪は減りません。脂肪を減らせば腹筋は見えてきます。果物は朝食時に食べてください。生のものを食べないと酵素が取れないので痩せません。
パンはブラン(ふすま)パンにしてください。
煎餅はデブまっしぐらですから、やめてチーズ、ヨーグルト、ナッツのどれかにしてください。
一万歩ウォーキングより10分走る5分スキップ15分歩くをやると脂肪燃焼率があがります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
スイーツ、食べて良い時間
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
大型のドライバーへ質問。 たまに停止線がやに手前にある交差点ありますよね?大型が曲がって来るから。
その他(車)
-
筋トレ・食事制限・食事内容について
ダイエット・食事制限
-
4
炎天下の公園で、スクワットとバービージャンプを15分間しました。
ダイエット・食事制限
-
5
PayPay PayPayはどこでも使えると思ったので買い物をしていたら実際そこのお店は使えずにレジ
電子マネー・電子決済
-
6
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
7
2歳下の部下が上司になりました
その他(就職・転職・働き方)
-
8
お願い!!助けて!!誰か!!緊急救急車!!! ほんま困りました… 150kcalのお菓子を食べたので
ダイエット・食事制限
-
9
《至急!?》 母が近くの団地に捨ててあった子猫を保護しました。 後々、動物病院が空き次第に連れて行く
猫
-
10
ダイエットは食事9割運動1割らしいですが、本当でしょうか?
ダイエット・食事制限
-
11
倒れてから、救命医療まで。50分もかかるものなんですか?
医療
-
12
ダイエットで21kg痩せれました。別人と言われる様になりました。ダイエットに成功すると少しは周りから
ダイエット・食事制限
-
13
ダイエットを始めて5日目ですが体重が1キロも減りません
ダイエット・食事制限
-
14
配偶者が私の実家をいやがり墓参りや帰省をしないばかりか私が姉弟の話をすることすら嫌がる、姉弟の葬儀な
夫婦
-
15
友達にお礼したいけど奢らせてくれない時って諦めるべき?
友達・仲間
-
16
腹筋を落とす方法
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
小6でこの絵は上手いんですか?
美術・アート
-
18
高3女子です。 友達2人で新大久保にあるホテルに泊まります。(歌舞伎町1丁目) 夜の9時前くらいに韓
その他(宿泊・観光)
-
19
皆さんならどうしますか? 婚約中の彼についてです。 彼は昔から嘘をつく癖があります。毎回怒られると思
離婚
-
20
食事に文句をつける夫
その他(家族・家庭)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
5
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
6
食べ過ぎた日は筋トレすれば筋...
-
7
プロテインを飲み始めた頃から...
-
8
中学校2年生です。 腹筋付いて...
-
9
脂肪と筋肉どちらが先に落ちま...
-
10
筋トレしても筋肉が増えない。
-
11
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
12
腹筋割れてますか?
-
13
筋肉量が増えないのは何故でし...
-
14
体脂肪16%台でもお腹がでてし...
-
15
体重は2キロ増えたのに腹筋が割...
-
16
毎日腕立て100回で筋肉質に...
-
17
一年に増える筋肉の量は?
-
18
腹筋ができません
-
19
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
20
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter