
【速報】今年12月18日前後の衆議院解散あり
自公過半数割れで自公政権が終わるのが確実
まさかの政権交代です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっぱり、衆議院解散は起こりますね。
言ってたじゃないですか?衆議院解散がクリスマス付近で起こることを。
Newsポストセブンの獲得分析によると、自公政権は終わるそうですね。衆議院議席数465、自公で合わせて223議席。なんと過半数割れで政権交代、自公政権が終わります。
465×51%=237議席が過半数
そのうち、自公は223議席
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
れいわ新選組は5議席に増加ですって。やったね!着々と、議席増加していますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
そうなればいいけど、常識的に考えて、自民党は日本国民の記憶から統一教会が完全に消えるまで絶対に解散しませんよ。
どんなに早くても来年の秋まで何もないでしょう。
No.11
- 回答日時:
れいわ新選組支持者は、根拠のない予想が好きな傾向にある。
それは、れいわ新選組の政策が妄想と理想で作られているから。
例えば、消費税の廃止だって可能であれば自公政権は廃止する。
廃止をすれば議席が増える。
左翼はバカな妄想が大好きだ。
No.6
- 回答日時:
野党しだいだよね。
国民と、立憲の中道と、維新が、まともに政策協定して、極右だけを分離できれば、十分有り得る。
いまだに、自民擁護派がいるけど、与党が外交も、軍事も、経済も、福祉も、年金も、医療も、なにも改革できないことははっきりしたのだから、自民党以外の選択肢を国民が応援しない限り、日本は終わります。政治は国民が変えて行くもの。そして対抗馬も、いまのままの野党で言いわけもない。
30年で、競争力1位から、30位。韓国よりも下になった時点で、もはやG7の一員と言っても、アメリカのパシリ・・・というだけ。
軍事も、外交も、アメリカのいいなり。
首相が犯罪犯しても、居直り。
一票の格差は違憲のまま。
既得権で、国民の健全な稼ぎを、既得権企業と地方に垂れ流すだけ。
規制緩和なし、イノベーションおこらず、メーカーは壊滅、ITも金融も外資ばかり・・・でも国民は英語も喋れず、世界で戦う気概もない。
こんな日本、いちどどん底までいって、政治も、経済も、出直す時。
追い込まれると、政治など無視して、強いのが、日本人だだから。
自民党崩壊が、その呼び水になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
近々日本の円が紙くずになるって本当ですか?
経済
-
韓国のなだれで死んだ事件について、 あういうのが日本では起きないで韓国で起きた理由判明しちゃったよ!
事件・事故
-
4
12月18日解散は有り得る。
政治
-
5
神社って詐欺団体?そして神職や神主ってペテン師?
伝統文化・伝統行事
-
6
国葬反対してる半分の人は、税金使ってまでやるなと思っているのかな?
政治
-
7
沖縄県って日本固有の領土とはいえないんじゃないですか? 琉球王国って完全な独立国で、完全に朝貢貿易に
世界情勢
-
8
なぜマスクを外さないのか
医療・安全
-
9
岸田文雄はなぜあんなに無能なのですか?
政治
-
10
ファンヒーターについての質問です。 ファンヒーターを購入したのですが、給油してから5日でなくなってし
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
12
安倍元総理大臣の国葬について
メディア・マスコミ
-
13
まだ1度もコロナにかかったことがないって人いますか?コメントお待ちしております
世界情勢
-
14
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
15
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
16
日本の景気回復のためにも日本共産党が政権をとるべきですよね?
政治
-
17
ウクライナの戦争で情報戦という恐ろしさを感じています。ロシアが絶対悪で歴史が作られるのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
18
国葬に反対していた人
政治
-
19
コロナは終わったのになぜ日本人はマスクをやめられないか
医療・安全
-
20
止まらぬ円安は
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
石川県で10,000戸断水、馳知事...
-
5
立憲の政党支持率が12月の5.5パ...
-
6
為政者に公平無比を求めるのは...
-
7
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
8
後援会に入ると?
-
9
誰も言わないから私が言います...
-
10
生活者ネットワークとは何か!?
-
11
会社の先輩から公明党の後援会...
-
12
選挙で知人から投票を依頼され...
-
13
生協と政党の関係について
-
14
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
15
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
16
政党のチラシのポスティングは...
-
17
共産党と生協
-
18
ペンネーム政治家
-
19
会社が職員に強制。これってど...
-
20
利権誘導とは何ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter