
新型コロナワクチンオミクロン株対応型(5回目)の接種が進まないのは副反応がツラくてもうワクチン打ちたくない脱ワク派が増えた、推奨派が激減した、ということでしょうか?
医療従事者と一部の高齢者くらいしか打っていないのでは?
3回目までとは全く違いますよね〜
接種率 9.7% オミクロン株対応ワクチン
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20221115a. …
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
副反応がきつい方も多いようですし、接種間隔も3ヶ月になりましたし、その上あまり効果がないことが分かってきたので、控えようかな、と思うのは自然なことだと思います。
でも、免疫がまだ元気に働いてる人は副反応も強く出るようですが、回数を重ねて低下してくると、ワクチンでの副反応も出にくくなるようですね…
元々副反応の出にくい高齢者は違いも分かりづらいかも…とも思います。
3・4・5回目の追加接種率は、11月23日現在、日本が世界トップで 109.76%、ワクチン製造本国のアメリカはまだ 43.68%です。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/ …
No.11
- 回答日時:
推進派の人で、接種後の突然死で身内を失い、自身も、心筋炎による不整脈に悩まされ、以降「絶対に打ってはいけないワクチンだ」と、考えが変わった人がいることは知っている。
3回までは打ったそうです。
No.9
- 回答日時:
基本二回接種により抗体ができて対応するので、免疫力を補うのに何度もワクチン接種は必要ですが、健康面だけしっかりしてればワクチンを何度も接種する必要はないはずです。
また副反応やアナフィラキシー症状などがあるので、必要でないと判断してるのでしょう。
No.7
- 回答日時:
副反応は人によるようです。
回を重ねるごとにきつくなる人もいれば、逆の人もいます。私は後者です。
ちなみに、先ほどリンクのURLの元データの首相官邸のホームページを見たところ、オミクロン株対応ワクチンの接種率は12%でした。
一週間で3%伸びたようですね。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/v …
ワクチンにもリスクがありますが、感染した際のリスクとてんびんにかけて考えるべきでしょう。
私はウイルスから逃げ切る自信が全くないので打ちます。
No.6
- 回答日時:
ワクチン打とうがマスクをしようが
第7波まで感染者数は
どんどん増え続けているという
紛れのない事実は
ワクチンに対する不信感しかない
ワクチン打っても
(少なくはなるようだが)
罹患しないわけでも
重症化しないわけでもない
時間と共に効果も薄れる
virus変異も織り込めていない
ワクチン自体に
著しく健康を冒すリスクがある
少ないながら死ぬ人も居るが
それを国家、医療関係者が認めようとしない
3年掛けて医療体制は少しも変わらない
virusによる淘汰をやり過ごすなら
ワクチンリスクを避けて
弱毒化を期待しつつ静かに待つ
と言う選択肢なのかな
No.5
- 回答日時:
ワクチン接種を推奨しておいて、危険な副反応・後遺症があったことを認めず、認めても中止しただけで、謝罪しない・認めない対応が不信感を強めてるから、接種率下がるのも仕方ない。
子宮頸がんワクチンだってそうだし、
インフルエンザ予防接種だって、危険な副反応・後遺症があったことを公にしてないし、謝罪しない・認めない対応だし、
そもそも、インフルエンザ予防効果も微妙だし。。。
遺族に補償金支払われたって、本人が死んだり重度な後遺症で苦しんだりしてたら、何か、意味無いし。。。
感染対策なら、ワクチン接種とかの対応じゃなく、鎖国や、市を跨ぐ移動制限をする関所を設けるとかの対応すれば問題ないのに。。。
人口削減の意図がまる見えになってる。。。
No.4
- 回答日時:
(34) ワクチン接種後に女性死亡 遺族「なぜ必要な処置なかったか」 - YouTube
そうですよね~、何のためにワクチン接種したのか?、何のためのワクチンなのか?接種しなければ少なくともワクチンでは死なずにすんでいました
特に30代以下の若年層に限れば新型コロナに感染してなくなるよりもワクチン接種後になくなる人のほうが多いんじゃないかとさえ感じています
もう一度はじめから
「高齢者は50代以下よりも致死率高い」
という事実確認から考えるべきではと思います
ワクチンには感染予防効果はないと確定しましたし重症化予防もあやしいです
「オミクロン株では致死率が低い」は本当か、西浦京大教授
レポート2022年8月12日
https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1069101
欧州議会公聴会で、F社の幹部が『ウイルスの感染を防げるかのテストさえしていなかった』ことを認めた!
http://totalnewsjp.com/2022/10/13/covid19-614/
No.3
- 回答日時:
接種率の低調理由は、新型コロナウイルスが一般化しつつあることやワクチン接種が複数回に渡っていることから、これ以上のワクチン接種を避けたいと考える人が増えていることです。
ワクチン接種が3ヶ月ごとなんて狂気の沙汰でしょうしそもそもワクチンですらないのでは?と感じてしまいます
最近の広島大学のワクチン接種後死亡の研究です
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
オミクロンワクチン5回目って必要ありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
コロナワクチンもうごめんです。
食中毒・ノロウイルス
-
コロナワクチンは受けるべきか
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
新型コロナワクチンのB.A.5対応の新ワクチンは安全?
その他(病気・怪我・症状)
-
5
新型コロナワクチンを 2回以上接種すると 免疫寛容発生する、免疫崩壊する論文が出たそうです どうお感
その他(病気・怪我・症状)
-
6
コロナワクチンって打つべきでしょうか? 去年の秋に2回目までは打ちましたが、それ以降打っていません。
その他(病気・怪我・症状)
-
7
5回目ワクチン接種についての質問です。 70歳夫婦で 前回4回目のワクチンを7月上旬に接種しました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
ワクチン接種を3回しましたが感染しました。基礎疾患者のワクチン接種は危険と言われています。 今後接種
皮膚の病気・アレルギー
-
9
コロナワクチン 5回目、 オミクロン を注射したほうが 良いですか? それとも やらないほうが 良い
その他(病気・怪我・症状)
-
10
コロナワクチンですが、副作用のひどいこんなものを何回まで打たなきゃいけないんですか?
風邪・熱
-
11
コロナワクチンのことで質問です。 私は、大阪に住む19歳の大学生です。 今まで一度もワクチンを打った
その他(病気・怪我・症状)
-
12
コロナワクチンを打っていない人へ
その他(病気・怪我・症状)
-
13
コロナワクチン4回目は打ちますか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
14
ワクチン5回目、糖尿病
糖尿病・高血圧・成人病
-
15
コロナワクチン 年内に初回接種(1.2回目)を打たないと もう打てないと聞きました。 副作用が怖くて
病院・検査
-
16
コロナワクチン接種、5回目やるのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
僕は一回もコロナのワクチン接種をしていません
皮膚の病気・アレルギー
-
18
渡辺徹さんの死因
その他(病気・怪我・症状)
-
19
今コロナは気にしない時代になってるのですか? また感染者数が増えてるのに、一向も減らす対策しません。
その他(ニュース・時事問題)
-
20
来月12月19日にコロナワクチン5回目接種の予約をしていましたが、つい先日、11月22日にコロナ陽性
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一回もコロナウイルス
-
5
よく子宮頸がんワクチンは 処女...
-
6
ガーナでの感染症の危険レベル...
-
7
未性交渉で子宮頚がん検診は必...
-
8
ワクチン接種後、長期の腕の痛み
-
9
10歳の女の子でコロナワクチン...
-
10
私はワクチン4回目打ちました。...
-
11
海外ではコロナワクチン何度目...
-
12
コロナワクチン接種後、歯が痛む
-
13
乳頭に溜まる白い垢のようなも...
-
14
子宮脛がんは、性行為以外の感...
-
15
婦人科 内診の質問です。処女の...
-
16
可児市周辺でよい産婦人科医が...
-
17
乳腺腫瘍について。 先日乳腺エ...
-
18
乳腺嚢胞と診断された方(経験...
-
19
初めての産婦人科受診でお腹が...
-
20
子宮頸がんの疑いと言われています
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter