
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【無効にはできません。
】既にあなたの意思表示をしたうえで、【誓約書】を彼女に送付してしまったのであれば、たとえ彼女が返送していないとしても、あなたがその既に行った意思表示は有効です。
特に、有効期限を付していないのであればね。
法令上(民法上)は、そのような取り扱いになろうかと思われます。
それにしても、送付してから既に7か月もたちますよね。
あなたの彼女は、ずいぶんとルーズな人みたいですね。
こういったものは、通常は2通作成したうえで、お互いに1通ずつを持ち合うことになるはずなので、早く返送するよう彼女に督促しましょうよ。
No.1
- 回答日時:
仮誓約書にサインをしたら契約成立です。
そこに書いてある物は契約成立と言う事です。
追加の契約がある場合もあるので
仮契約なのです。
土地を仮契約し家を建てる契約をする。
土地を契約し家を仮契約する。
たとえ話ではなく実行ですから
どちらも契約です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
電車内での傷害事件について
事件・犯罪
-
靴の履き間違え 窃盗罪
事件・犯罪
-
疑問です。 なぜ不動産屋は、「その物件で内見をしたい」と言っているのにわざわざ他の物件も見せようとし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
キャバ嬢に貸したお金が返ってこない
消費者問題・詐欺
-
5
1万円程の詐欺で裁判などは出来るのでしょうか?もしできるのならどうすればいいですか?
訴訟・裁判
-
6
小額訴訟で相手が負けたとしても相手は支払いを無視できるみたいなの聞いたんですけど本当ですか?
訴訟・裁判
-
7
老人ホームについて教えてください・・・
その他(住宅・住まい)
-
8
賃貸について。 安心サポートが必須と記載がありますが 安心サポートを必須にはできないと思いますが、い
その他(住宅・住まい)
-
9
コロナで会社を10日休みました。 3日間は有給休暇で、あとの7日間は有給が足りなく「欠勤」です。 欠
その他(法律)
-
10
前科とか前歴について質問です。
事件・犯罪
-
11
アパートの隣人が死んでいるかもしれません。 2週間前くらいから、隣人の部屋が昼間でも夜でもずっと電気
その他(住宅・住まい)
-
12
裁判における陳述書の有効性についてお伺いします。 妻がダブル不倫で、不倫相手と裁判までもつれ込んでお
訴訟・裁判
-
13
NTTファイナンス 強制解約 マーシャルアーツ
金銭トラブル・債権回収
-
14
妹に遺留分侵害額請求をして、1922万5000円を、押し頂きたいと考えてます。
訴訟・裁判
-
15
★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について
その他(法律)
-
16
破産者マップの個人情報について。 親族が飲食店を一等地で営んでおりましたが… コロナで大打撃を受けて
借金・自己破産・債務整理
-
17
4.5ヶ月前の駐車場事故 簡易裁判 通知
訴訟・裁判
-
18
分譲マンションを買う人は
分譲マンション
-
19
マンションを買ったら?
分譲マンション
-
20
重要事項説明不足?
賃貸マンション・賃貸アパート
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NHKのメッセージを消してしまい...
-
5
パート社員、契約更新をせずに...
-
6
「りすシステム」「きずなの会...
-
7
NHK受信契約書を書いてしまった...
-
8
NHK受信料未契約の方で個人宛に...
-
9
「郎」と「朗」の名前を間違え...
-
10
検針等で自宅敷地に入る場合
-
11
塾講師です。違約金を請求され...
-
12
妻名義のNHK放送契約
-
13
法人の契約の署名には代表者の...
-
14
新聞が勝手に契約更新されてい...
-
15
契約を結んでいる相手が合併等...
-
16
動産の譲渡担保について
-
17
任意団体との契約書について
-
18
二重の業務委託は違法?
-
19
保守契約の解約について
-
20
契約書の代筆理由の書き方について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter