
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ミュートにする理由
【フォロワーに対し下記の理由でブロックやフォロー解除まですることがないアカウントにミュート対策を取る場合が多い】
①フォローしたけど相互してくれないなこいつ。
②フォローしてみたけど好みじゃないツイートしかしねーなこいつ。
③フォロワー多くなってきて一押しのツイートがすぐ流れちゃう。
フォロワーが一万もいるなら10人くらいいても納得いく数字です。
つまりフォロワーから空気的存在(解除するまでもない程度の人)だと思った人が9人いたってだけ
えごったーは不安感しか寄こしてくれません。
自己主張が強い人だと(俺はかっこいいと思い込んでるような人以外は利用しないほうがいいかもしれない。
えごったーは、ミュートされたブロックされたというマイナス方面のことしかわからないので、普通のメンタルの持ち主だと萎えるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インスタの親しい友達のストー...
-
5
【見るだけ禁止!】 ディズニー...
-
6
フォロバしてもらえなかった場...
-
7
Twitterのアイコンの意味
-
8
Twitterで同じタレントが好きな...
-
9
ゆたぼんのパパの中村幸也氏っ...
-
10
反対意見を言うのは良いんです...
-
11
ツイッターのパスワードを忘れ...
-
12
女性の方へ!インスタのフォロ...
-
13
元彼の今カノが、毎回サブ垢ら...
-
14
youtubeとTwitterの通知音について
-
15
鍵垢なのに見られてる数が多い...
-
16
インスタのフォロワー91.6kって...
-
17
Instagramのフォロワーが7万500...
-
18
ちょっと気になってる人にイン...
-
19
Twitterで何々さんと他何人にフ...
-
20
インスタグラムについて。私(...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter