
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
先に家を出る段取り(必要な荷物の確保)をして、近くに人がいる場所で録画(証拠の確保)でもしながら、離婚を切り出せば?
んで、暴力に出て来たら(コレを狙うのも可w)暴行で24してしまえば、後は簡単に片が付くと思うけどね。www
No.7
- 回答日時:
私の経験では、一人ぼっちで義理家族に囲まれてズタボロにされなかった人は居ないですよ、骨の髄までしぼりとられてます。
拝見してる限り、お疲れのようですし一人で立ち向かうのはやめたほうがいいです。嘘でも味方を集めるか、用意してまっせという演技も必要です。ねこそぎいかれますよ。頑張って下さい。No.4
- 回答日時:
一方的に責め立てられることのないよう、暴言暴力を振るわれないように、また話し合いの証人になるように第三者を連れて行く。
あなたの身内、もしくは共通の友人や(居るなら)仲人さんが最適。
折れちゃいけないときもある。
この先の人生を「我慢」だけで終わらせないために。
頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
やめた方がいいです。
関係修復の勇気を持って下さい。今の不満を勇気を出して打ち明けましょう。奥様は改心されるかもしれません。出会った頃のお互いがひかれ合った気持ちにもどって!
その勇気を出した後、それでも次のデメリットも受け入れられるなら
あとの人生もひきずって生きることになります。
男性が離婚した時のデメリット、意外と失うものが多い男性の離婚
1人で全ての家事をしなければならない
子どもに会えなくなる可能性がある
孤独感に悩まされるかも
経済面の不安
離婚の際、夫婦で財産分与をしなければなりません。
妻が専業主婦の場合も、夫が仕事で稼いだお金は夫だけのものではなく、婚姻中に築いた共有の財産は夫婦で分けると決まっています。
また、離婚の原因が夫側にある場合、慰謝料を支払うケースも多いです。
さらに、子どもが未成年の場合は成人するまでの間養育費を支払わねばなりません。
まだ子どもが小さい、お子さんの数が多い…などの場合、養育費の支払いが長期間にわたるため、金銭的負担が非常に大きいです。
また、持ち家にローンが残っている場合に妻がその家に残り、自分が賃貸に引っ越すとなると二重にローンを支払う可能性もあります。
再婚できると限らない
健康不安
面倒だからと外食やコンビニ弁当ばかりになったり、寂しさを紛らわすために大量にお酒を飲んだりと不健康な生活を送りがちです。
もし、病気になっても看病してくれる人もおらず、回復も遅くなるでしょう。
(=^..^=)ミャー 説教みたいになって申し訳ありませんが、
この人間界には 乗り越えるべきハードルが人生に 数回やってきます。
ぜひ 乗り越えて下さい。
No.2
- 回答日時:
一休禅師が亡くなる時に、弟子を集め、ワシが死んだあと、どうしようもなくなったら、開けて読めと遺言書を渡しました
3年後行き詰まった弟子たちは遺書を開けました
遺書の内容(なんとかなる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
夫の不貞行為で悩んでいます
離婚
-
奥さんが軽犯罪を犯しました。(名誉毀損罪) 自分はそのせいで転勤になりました。 小さい子供が一人いま
離婚
-
夫と離婚したくありません。どうしたらいいでしょうか
離婚
-
4
妻に好きな人ができて離婚を切り出されました
離婚
-
5
夫の浮気についての質問です。
離婚
-
6
主人55歳、私51歳、結婚27年目となった主人から「離婚」という言葉が出ました。 この春から、主人は
離婚
-
7
妻に一緒にいられないと言われてしまいました。
離婚
-
8
妻に不倫された事がきっかけで離婚した方いますか? 妻が不倫していたら、気持ちは離れてしまいますか?子
離婚
-
9
子供が20歳になる頃に離婚をしようと思っています。 後15年程です。 将来の離婚に向けて具体的にどう
離婚
-
10
玄関チェーンして旦那家に入れないようにした だってムカつくから でも私は離婚したいわけでもないし 嫌
離婚
-
11
夫に離婚してくれと言われました
離婚
-
12
養育費とは別で子どもの貯金を考えています。
離婚
-
13
離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。(
離婚
-
14
幼馴染との恋愛について
離婚
-
15
普通の妻ですか?離婚したいですか?
離婚
-
16
今旦那と色々あって離婚について話し合っています。 そんな中、旦那が今朝、私が起きた瞬間に突然 旦那:
離婚
-
17
なぜ夫は急にこんなにも人が変わってしまったんでしょう、、 離婚を言われる1週間前まで普通に仲良く過ご
離婚
-
18
元夫。
離婚
-
19
今、42歳です。離婚かどうか判断下さい。 40歳にて、初めて子供できました。 今日は休日なのに、こん
離婚
-
20
離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私への気持ちが冷めた夫と修復...
-
5
相棒の杉下さんとたまきさんは...
-
6
主人にお尻をスパンキングされ...
-
7
妻っていらなくないですか?
-
8
持ち家の権利
-
9
私は若い頃二十代て結婚しまし...
-
10
夜の生活で妻から離婚を切り出...
-
11
モラハラ夫が離婚を拒否するの...
-
12
完全に孤独になりました。 独身...
-
13
これって私関係ありますか?
-
14
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
15
35歳の若さで旦那以外のちん...
-
16
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
17
メンズエステ
-
18
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
19
離婚したいといいながらエッチ...
-
20
あなたの奥さんが平日昼に不倫...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter