初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

何日か、飲み物だけの断食でも体、動けますか?

食べないと倒れちゃうかな、とか思ってしまいますが。

意外と飲み物だけの断食しても体はいつも通り動きますか?

お腹空いたなーってだけで。

A 回答 (5件)

1週間、断食しましたが、普通に動けました。

2日目まではお腹がすいていましたが、
だんだん食べてないのに体が軽いから元気になってきて、少し怖かったので、1週間でやめました。
    • good
    • 0

一滴もの水を口にできないと数日で一般に72時間(3日)ほどになると息絶えてしまうとさえいわれ十分な水が確保されていれば2週間から一月は生きながらえるといわれます。


運動量によって、体重の減少がみられるのではないでしょうか。空腹感も伴うでしょう。

通常では平均で水分の1/2を食品より摂取しているといわれ食物(1,500cc)、飲料水(500-1,500cc)として吸収が一日に2~3L程度行われているようです。
安静仰臥(あんせいぎょうが)で生命を維持していくのに最低限必要なエネルギー代謝といい主に食後12時間以上経過した早朝の空腹時を横になっている状態で計測するのですが1日の基礎代謝量は、おおむね成人で900~1600Kcal前後です。推定エネルギー必要量=基礎代謝量(kcal/日)×身体活動レベルとして算定し18~69歳では、身体活動レベルはそれぞれI=1.50、II=1.75、III=2.00としています。1日の基礎代謝量は成人25~20kcal/kg/日程度となり基礎代謝量はこの成人の必要量1350~2300kcalの60~70%程度で体質、生活環境によって異なります。体重の2%(成人で800~1600g)程度の重さしかない脳は、生きるのに必要な最小限のエネルギー基礎代謝量の20%脳が消費していといわれます。

飲み物だけの断食、1kal=1ccの濃厚流動食を必要量飲用することによって理論上は可能かもしれません。
無理にお勧めするものでは有りません。豊かな食生活は色彩豊かな栄養バランスのとれた食事ではないでしょうか。
    • good
    • 0

食べても良いんです。



ご飯(お米)を食べなければ、、、。

ケーキや甘いものが人を太らせるのではないのです。
それでも、毎日食べるのは良くないですよ。
    • good
    • 1

極端なダイエットは地獄への一里塚。

摂食障害となって治療の為、数年精神科に通うことになる。素人の思いつきでなんとかなるような甘い世界ではない。死屍累々。
    • good
    • 0

動けるが 脳に栄養が行かない為 能力低下が起きる・・



能力低下で生活出来る時で無いと しない方がイイ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報