
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
きっと親から比較されて育ったのでしょう。
あの子のようになりなさいと言われたり、
優秀な子と比較されたり。
すると、どうしても成績が悪いと価値がないように思えたりするのです。
人間の価値はそんなことじゃないです。
人と比較する癖がつくと、将来何かにつけて自分と他人を比較するようになります。
いつもあなたの方が優れているといいのですが、そんなことはないですね。
すると、そのたびに深刻な自己無価値観に悩むことになります。
成績が良くても嫌な奴っていませんか。
そんな人を見つめながら、成績と人間としての価値には何ら関係がないということを自覚していくことです。
必要以上に成績に価値を置かなくなると、あまりつらくなくなるはずです。
また親の過剰な期待に応えようとするのもやめたらいいですね。
No.7
- 回答日時:
その程度であれば「変なプライド」ではありません。
世の中には「間違いを許せない=100点以外を許せない」人も少なからずいますよ。
次は100点満点取りましょう。
No.5
- 回答日時:
数学といっても、いろんな分野がありますからね。
十分に理解できてない分野の問題が解けなくて、点数が悪くとも、それはプライドの問題ではなくて、自分がまだマスターできてないところが確認できただけって話でしょう。
点数の悪かったところを勉強しなおけばいいだけの話ではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校のテストの高得点 3 2023/05/24 21:04
- 不安障害・適応障害・パニック障害 学校生活について 数学で赤点をとってしまいました。 28点だったのですが、言い訳になりますが、 範囲 3 2023/02/27 20:43
- 心理学 見下してる相手に対して取る態度の特徴を教えてください。 そして何故見下してしまうか心理も教えて頂けた 6 2023/08/22 22:18
- 大学受験 高校2年生です。 国公立諦めようか迷っています。 理系が全く出来ず、河合で40前半、ベネッセでも40 12 2022/12/03 20:05
- 高校受験 偏差値41の高校を受験しました。入試のテストを自分で点つけしたところ、250点中約100点ほどしかと 2 2023/03/09 19:51
- 高校受験 高校受験について 私は今年受験生なのですが、夏休み後に受けた実力テストが全く伸びていませんでした。 3 2022/09/26 18:05
- 数学 高校の数学の授業内容、テストがもうめちゃくちゃ難しすぎます。偏差値72の高校だからです。 ほとんどの 1 2022/11/26 19:34
- 会社・職場 上司にプライドが高いと言われました。 9 2023/04/10 21:20
- 大学受験 共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが 7 2023/07/25 22:55
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害 成績不振が原因で一日中息切れと動悸が止まりません。劣等感に駆られています。ソワソワして落ち 4 2023/02/27 21:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験勉強
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
学校に行くのは勇気が出ないか...
-
「受験勉強はどれくらい時間を...
-
英数国
-
中学2年生です。 偏差値57から...
-
測量用語について
-
明日実力テストなのですが 何も...
-
東下りの旅ルート
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
「勉強しろ!」を逆に利用する...
-
ペットの死と期末テストどちら...
-
家庭調査票
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
男の子は勉強しない。定期テス...
-
学生の本分は勉強ではない?
-
もう…嫌です。 私は中2です。金...
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
数学と物理を勉強する場合、夜...
-
テストの点数 技術:2 理科:1 英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験勉強
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
測量用語について
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
家がうるさすぎて受験勉強に集...
-
至急回答お願いします!! 卒業...
-
倍率
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
家庭調査票
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
入試前日・早朝やること
-
私は今とても辛いです。3人姉妹...
-
元々頭悪い人が理系に進学した...
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
専門学校の定期テスト
-
勉強やテストを作った人って誰...
-
もうすぐ受験ですが、家の家事...
-
ヴィドフランスで勉強を3時間弱...
おすすめ情報
学年順位5位以内には毎回入っていたのが今回下がってしまって劣等感がひどいです。