
仕入れた価格より高い値段で売るのは商売の基本じゃん
己が利益の為に他者の利益を阻害する行為は批判されるべきってこと?
それじゃほとんどの仕事が批判されるべきに対象になるぞ
世の中はシェアの競争と奪い合いだ、任天堂がハードを作らなければソニーのハードはもっと売れてたはずだし
コンビニ1つ挙げても、自分の店舗の売り上げがあればあるほど周辺の店舗の売り上げの阻害に繋がっている
そこに携わっている従業員も同じだ。
そんな競争と奪い合いに参加している自分らを棚に上げて、転売ヤーを目の敵にするとか意味わかんないよ
転売ヤーと その他君たち労働者のやってる事と一体何が違うの?
@
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたがそう思うのであればそれで良いではないですか。
転売屋に限らず文句や批判、言い掛かりを付ける人はどこにでも居ますしイチイチ反応しなくても良いかと。
No.6
- 回答日時:
任天堂とソニーのような関係は転売とは全く別物。
もし任天堂がプレステを買い占めて「売ってあげるけど50万円ね。」とやって結果的にメーカーが想定している購買層に流通しないようにしたなら叩かれている種類の転売屋と同じと言える。
現実のメーカー同士の客の取り合いはそれぞれ違う商品の魅力によるものだから、叩かれてる転売屋とは全く違う。
メーカー側の利益の取り合いと、商品を購入したい顧客側の利益の内容を一緒にしては話がおかしくなってしまう。
そもそも転売屋が悪みたいな風潮で、それに賛同する人達と擁護したい人で論争があるけど、正しくは「度を越した買い占め価格釣り上げ系」の転売屋が社会的な悪ってだけ。
現在は度を越した方の転売屋が増えて目立ってしまったがために転売屋自体が悪いみたいな感じになってしまっているのはその叩かれる側の転売屋が転売屋全体に悪いイメージを作ってしまったと言えます。
叩いている側は結果的に集団で買い占めて値段を釣り上げてメーカーがメーカーが想定している購買層に商品が届けられないようにしている転売屋なんです。メーカーの顧客からしたら嫌がらせにしか思えないですよね。
変に擁護する人たちはその部分を見落としてしまっているんです。
買い占めて値段を釣り上げるのが悪いっていうのは日本に限らず昔から変わってないことです。
なぜメーカー同士なら利益を奪うのは良くて
転売屋が購買層に流通しないようにするのはダメなんですか?
>商品を購入したい顧客側の利益
なぜメーカー側同士で利益を奪うのは良くて
観客側の利益を奪うのはダメなんですか?
>「度を越した買い占め価格釣り上げ系」
買占めに「度」なんてあるのですか?
なぜメーカーが提示している価格が異常に安すぎて
転売屋が提示している価格が適正という考えに至らないのですか?
No.5
- 回答日時:
現在パートの身で回答してよいか迷うのですが転売ヤーのことを悪く言いたくなるのは、はっきり書くなら「いる(生活に必須・欲求など動機は違えど購入意欲のある)人が正規の値段で買えなかった不満」から来ていますよね。
つまりは社会の中で企業だって同じことをしているじゃないか!というように他を責めないのに転売ヤーだけを責めるのはおかしいという話とはまるで別の感情の話だと流すしかないのではないかと。転売ヤーは必ず需要があるというものを正規の金額で購入しますよね?つまり売り切れになるのを見越して転売するかご当地商品で取り寄せが不可で転売するかですよね。
私は自分に関係のない社会の中での競争なんかより自分の欲しいものが売り切れて悲しい時に高く売る転売ヤーがいると気づいた時の方が感情が揺れます。質問者のあなたは遠い星の出来事や太古の出来事に心が震えるタイプかもしれないので一概に言えませんが自分の生活の中で関心のあることにあまり関心のないことを比較してまで自分の怒りをまともか検討する人はそうそういません。つまりは社会でどんなに悪いことをした犯人が糾弾されていようと世の人は自分の大事な人が小さな被害を受けたり自分がひどく辛い目に遭わされた方がよっぽど被害者として当事者かどうかは関係なく感情が動きます。だから質問者のあなたの理論は合っているかどうかで判断されるのではなく「だって、それは…だってそれは…」というもどかしい気持ちにさせるだけの文章に見えやすいのです。
No.3
- 回答日時:
たとえば、
量販店に行く余裕のない人のために買っておきました。
手数料はいただきますが、気軽に買いたい人はぜひ私から買ってください。
こういう転売屋なら問題ないのですが、やはり程度問題というのはあります。
組織を使ってイナゴのように量販店に押し寄せて、すべてを買い尽くして市場に流れないようにして、「ほしけりゃ倍の値段で買え」とやるのは商道徳として問題があるとしかいいようがありません。
川を勝手にせき止めて下流の人たちに高額で水を販売するようなものです。
上流中流下流、それぞれの場所でそれぞれの人が、川から汲んだ水を手数料を乗せて売る、というならいいのです。
それをせき止めて独占するようなことをするから批判されるのです。
民法で信義則が定義されているように、商売には道徳も必要なのです。
転売ヤーだろうが何だろうが、道徳心のない商売が批判されるのは当然なのです。
No.2
- 回答日時:
近江商人の言い伝えに「三方よし」という言葉があります。
「三方よし」とは【売り手よし】【買い手よし】【世間よし】です。
つまり商人も儲けはするが、暴利は貪らない。商人だから利益は乗せるが、それは生業として食べていくための利潤なのです。
https://sanpo-yoshi.net/
翻って転売ヤー。
儲かればここぞとばかりに暴利を貪っていませんか?
買った値段の何倍もの値段で売りませんか?
近江商人の「世間よし」からは大きく外れているでしょう。
だから批判されるのです。
「世間よし」でないなら誰も買いません
買い手が絶えないから転売ヤーは存在し続けるのです。
近くに店が無い人や並ぶ手間を省く役に立っています
暴利だと思うなら買わなきゃいいのです
転売ヤーも在庫抱えるのは恐れるので
買い手がいなければ売れるまで値段を下げます
そうならないってことは
いま転売ヤーが掲げてるのは適正価格と言えます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
48歳の時点で、死んでしまった同級生は居ますか?
友達・仲間
-
高級ホテルで結婚式を挙げた事もない方々が 宿泊させてほしい、だの言われますし、 遠方からなら、宿泊は
結婚式・披露宴
-
マンション住まいです。 昨晩夜中(時間は見てないですが)トイレに行って流し終えたら上階から足音らしき
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
カードを不正利用された詐欺についてカード会社が残高を元に捜査するそうなのですが、誰が使ってたとかすぐ
クレジットカード
-
5
お風呂の保温がしたいです
日用品・生活雑貨
-
6
転売屋ってなんで批判されがちなの? 君たちのやってる事と何が違うのさ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
新しいスマホ2万引きらしいけどお得?
au(KDDI)
-
8
「コロナ」←こんな言葉を作った事が、諸悪の根源だと思いませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
親がクレカを持つなとうるさいです。過干渉ですか?私19歳です
父親・母親
-
10
この印鑑って仕事や契約書で使えるんですか? すごく可愛いです……
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
電波時計 以外で常に正確な時刻になる壁掛け時計を探しています。
時計・電卓・電子辞書
-
12
ワクチン反対派の夫について。 先日、未就学の子供がコロナに感染してしまい、現在、私たち夫婦もそれに伴
夫婦
-
13
なくなった父の通帳が見つかりました ぱるる どうすべきか
相続・贈与
-
14
妻の自慰行為を見守りカメラで見てしまいました、映像も残っています、普段妻は、そんな気持ち悪い事はしな
夫婦
-
15
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
住所変更して免許証の住所変更うっかり忘れていまして、1年がたってしまったんですが、警察署にいき変更し
戸籍・住民票・身分証明書
-
17
ドライブレコーダーが付いていることを指摘されて整備拒否されて困っています。
その他(車)
-
18
26歳女、約22万の借金があります。 仕事は普通にしていてもちろんちゃんと返済しています。 私の家は
借金・自己破産・債務整理
-
19
外付けのHDDの見方を教えてください
ドライブ・ストレージ
-
20
USBメモリについて教えてください。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1か10、白か黒
-
5
自己啓発セミナーを受けてモヤ...
-
6
周囲が敵ばかりで、どうにもな...
-
7
ズバズバ言う人に言い返したら
-
8
【外に出ると、不愉快なことば...
-
9
おじさんって勘違いしてる人多...
-
10
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
11
ここに良く有る,死にたいです,...
-
12
世の中金って言う言葉や、常識...
-
13
誰が悪い? 1.職場の男性が仕事...
-
14
女より男の方が何倍も楽だと思...
-
15
もし、自分の友人の女性が、2...
-
16
喫煙者に家の外での喫煙をやめ...
-
17
自分は、、、日本人は極端に知...
-
18
社会人なのに社会人マナーを身...
-
19
邪魔な人間の子供増やすよりい...
-
20
男女平等が進むと女性ばかりか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter