
単刀直入に失礼します。
AtCoder ABC 107 D - Median of Medians の問題を取り組んでいたところ、下記のリンクの出力例の解説の意味が分からないので、ご教授ねがいます。
https://atcoder.jp/contests/abc107/tasks/arc101_b
出力例1の下に、中央値に関する解説があります。
その箇条書きの4つめの「(10,30) の中央値は 30」の導き出し方がよくわかりません。
普通に考えれば、(10+30)÷2=20だと思うのですが・・・
些細なことでも構いませんので、教えていただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>その箇条書きの4つめの「(10,30) の中央値は 30」の導き出し方がよくわかりません。
要素が2つしかないんだから、定義に従って
M/2 = 2/2 = 1
従って
M/2 + 1 = 2
だから「下から2番目の要素が中央値」になるのですよ。
>普通に考えれば、(10+30)÷2=20だと思うのですが・・・
それは「平均値」であって、「中央値」とは違います。
思い込みで判断するのではなく、与えられた「定義」に沿って考えなくっちゃ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
数学の問題
数学
-
logをtで置き換えたりするのって単に見やすくするためだけで、それ以外の目的は無いんですか?
数学
-
原子量と存在比の応用的な問題です、教えて下さい。授業中に先生から出されたもので、「受験レベルを想定し
数学
-
4
数学 この問題の解答の赤線引いた部分が分かりません。
数学
-
5
フィッシャーの線形判別関数
数学
-
6
どういう意味
物理学
-
7
数学で困ってます。
数学
-
8
至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_
数学
-
9
教授と揉めました。私達が悪かったのでしょうか?
大学・短大
-
10
虚数を指数とする全ての指数関数の絶対ちは1
統計学
-
11
相関係数が丁度 1 になるように, (x,y)(x,y)の値を5組作る. (x,y)=(1,1.5)
数学
-
12
命題と集合の問題で反例が-1になるのか教えてください。教えて下さる方だけコメントしてくださいお願いし
数学
-
13
『Cの微分』
数学
-
14
論文校正についてです。 先日編集部の方から校正刷りが届きました。 編集部からの誤字などの指摘をなおし
大学院
-
15
平方根の約分について教えてください!
数学
-
16
式の展開
数学
-
17
アルゴリズムについて
計算機科学
-
18
高校生です。 この問題が解説がないため合ってるか分かりません。 この回答であってますか? 回答 g(
数学
-
19
ハフマン符号の符号化についてです。 確率が(A,0.25)( B,0.25)( C,0.2)( D,
数学
-
20
【数学ⅲ微分】e^xの微分と、x^pの微分の違いがわかりません…
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
数学 S2nが与式全ての和を求...
-
5
マルジャーナの知恵
-
6
nは正の数として、nと36の最小...
-
7
xの4乗+10x²+9=0の方程式を解...
-
8
ドラクエ7の無人の町のなぞ
-
9
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
10
数学 高1 解説お願いします。 ...
-
11
キャッシュミス対策についてです
-
12
正方形の折り紙からひし形を作...
-
13
数学の問題を教えて下さい。 次...
-
14
この反応では、希硫酸が酸化剤...
-
15
(4-5i)(2+3i)という問題のや...
-
16
地学基礎の問題です。 偏平率が...
-
17
下の図において、点Gは△ABCの重...
-
18
原核生物のゲノムDNAは約500000...
-
19
三次関数が常に減少のとき D≦...
-
20
地理B 河川の集水域について教...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter