
No.5
- 回答日時:
7時にオフィスに入り、21時に出るという意味なら、散発的にならまだしも、それが日常的となると良い方とは言えません。
自分も午前7時半頃にオフィスに入ることがありますが、そういうときには終業を早め(16時乃至遅くとも17時)にして帰ることにしています。
No.1
- 回答日時:
いいですよ。
朝は6時半でも仕方がないかな。帰宅を早くしたほうが 20時でも20時半でも 入浴、食事と
一日の疲れを取って 翌日に備える そのパターンの繰り返しでリズムを
平日はつくるといいですね。
残業で 結局 帰路 電車の本数が少なく 22時になると
生きた心地為ません。 すぐ朝が来て 会社にずっと泊まりがけでいるような気分になります。
つまり 先輩が残っているからと だらだら会社にいないで
自分は 21時まで帰宅を目指しているを認めてもらえるくらい
仕事を頑張ればいいですね!
お疲れ様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
試用期間での退職について
退職・失業・リストラ
-
タクシーでは無言のほうがいいですか
タクシー
-
会社を辞めた後に 仕事の責任をとるようにと前会社から連絡が来た。それってありですか?
転職
-
4
今度、介護の面接を正社員として受けに行きます。57歳では採用をされるのは極めて難しいでしょうか?月給
正社員
-
5
パソコンの歴史に詳しい方おしえてください。 1981年に富士通からFM8という機種が発売されたことを
その他(IT・Webサービス)
-
6
中卒でも大卒を叩けますか。
正社員
-
7
ハローワークは、55歳で分けていますが、意図を教えてください。
ハローワーク・職業安定所
-
8
職場の人間が私に「金を貸して」と言います。
会社・職場
-
9
60代で資産1000万未満って惨めな老後ですか?
預金・貯金
-
10
レイクで自動無人機で、母70歳にカード作ってもらおうと、入ってもらいましたが、年金とパートでの年収上
カードローン・キャッシング
-
11
9時出勤の社員は15分前10分前、遅くても5分前には職場に着いていますよね。 でも9時ぴったりになる
会社・職場
-
12
新しい夫婦ができたら古い敷地に新しい家を建てて古い家に住んでる親とは別居するのは なぜですか?別に良
一戸建て
-
13
もう辞めたレストランの社長から電話怖い もう辞めてるのに電話がかかってきます。 あまりいい思い出がな
会社・職場
-
14
ぼくはハローワークで仕事を探すしか方法がないのでしょうか? ちなみに身長は187cmです。
ハローワーク・職業安定所
-
15
会社で1人分人員の空きが出たので 自由がきく会社をうらやましがってた知り合いに教えてあげました 知り
会社・職場
-
16
今日、介護の仕事を解雇されました。一生懸命、頑張ったのに……。やけ酒でも飲みたいですけど、こう!時は
退職・失業・リストラ
-
17
正社員で手取り21万ってありですか
正社員
-
18
「職場に同じ全く同じ車の人が来た」 今日、私の職場に新人さんが入ってきたんですが私の車と車種も色も同
会社・職場
-
19
オールシーズンタイヤの性能について教えてください。
国産車
-
20
父親って?
父親・母親
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Indeedって、いい加減な会社多...
-
5
事務補助 志望動機
-
6
55歳無職これからどうしたらい...
-
7
図書館の仕事がきついです
-
8
無能すぎてできる仕事がない場合。
-
9
法律事務未経験で罵倒されて辛...
-
10
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
11
25歳無職女です。 26までに正社...
-
12
インディードの履歴書で、肩書...
-
13
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
14
車で20キロの職場ってどう思...
-
15
スーパーに勤めています。辛い...
-
16
私、52歳。 なかなかパートが決...
-
17
夫が、最高の仕事があると転職...
-
18
アルバイト 生理痛で休めますか?
-
19
生保レディ 研修中にやめていい?
-
20
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter