
【日銀がいま金利を上げたら】国債が売られて円買いに変わる。国債を売られると国が困るので円安を継続しているそうです。日本政府は国民ではなく国を見て円安を継続しているので貧困層を助ける気はなさそうです。
円高だと国債が売られるのを財務省と日銀が嫌っている懸念事項だそうですが、国債が売られるのと円安で国民が疲弊して少子化がますます進んで日本人が日本から4000万人消えるのとではどちらの方が日本の未来にとって良いことなのでしょう?
低所得者の救済より国債が売られないことの方が日本の将来を考えると大事ですか?
No.4
- 回答日時:
そもそも自由為替市場において、政府や日銀が市場操作によって為替誘導ができる部分には限界があります。
円高円安を勝手にコントロールできるならそれはもう自由でもなんでもない、単なる恣意的な為替操作でしかありませんから市場操作を行うためには世界に対する相応の大義が必要です。少なくとも現時点では日本のインフレは米国などに比べて緩やかです。円安が過度に進むこと自体は市場の均衡点がそうなってるなら1ドル100円でも200円でもそういうものとして世界が受け入れるしかないです。そもそも絶対的な為替レート自体には意味がありません。あくまで、相対的なものであって、それで国民の賃金との兼ね合いで生活苦になるというならそれは日銀役にの為替介入の問題というよりも政府の経済政策論的なもので国民が食っていけるように経済を成長させるように努力するしかありません。
直接的な話とししては、現在の円安は主にドル高主体で動いてるので、日本がコントロールできるものでも本質的にはありません。
No.2
- 回答日時:
低所得者層を救済する事が間違い。
障害者等は別ですが、健常者の低所得者層とは、自ら好きな事ばかりしてきてその人生を選んだ訳。
就職でも土日は休みたい。暑い、疲れる体力仕事は無理とかで低所得者層になっただけ。
そんな奴らを救済する必要ない。
税金の無駄。
働かざる者食うべからずである。
贅沢いわず、体力仕事なんかで月220時間労働くらいすれば、低所得者層にはならない。
甘えんな。
No.1
- 回答日時:
低所得者の救済」←何故救済してると思っていますか?
お金が無い苦痛が自殺願望に変わるから・・です・・
其処を理解すれば 国は お金よりも命を守ろうと してる事も理解出来るのに・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
日本経済は凋落の一途なのに なぜ日経平均株価は28000円もしているのですか?
株式市場・株価
-
知りあいから投資話を持ちかけられました。 インドネシアで車エビを養殖するので、その養殖場の権利の一部
その他(資産運用・投資)
-
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
4
仮想通貨で800万円ほど溶かしました。 まったく金持ちじゃない一般人男性がです。 2018年に500
仮想通貨(暗号通貨)
-
5
積み立てニサを始めますが、かの有名なウォーレン・バフェット氏も推奨しておられるS&P500に長期投資
外国株
-
6
株投資、2年目です 逆指値について 逆指値をするといつも逆指値狩りに合います。 そして、逆指値を設定
日本株
-
7
日銀が儲けた為替差益(?)はどうなるんでしょうか?
債券・証券
-
8
AIを使って株価予想をしたい
株式市場・株価
-
9
【今年の株の大反省会】あなたの今年の株の売買の反省点を教えてください。
日本株
-
10
79歳のおじの事ですが、 株式投資益147万円(源泉徴収で-3万円)。 家賃収入63万円(固定資産税
その他(資産運用・投資)
-
11
銀行株を1億円分所有していると、生活に困ることないと聞きましたが、本当でしょうか。
日本株
-
12
投資をやらない人間は、お金は労働で稼ぐしか手段がないと思っている情弱で資本主義社会の奴隷達ですよね?
その他(資産運用・投資)
-
13
株の信用取引って80歳までなんですかよろしくお願いします。m(_ _)m
株式市場・株価
-
14
楽天モバイル債が発売になりますが安心安全な運用先でしょうか。 キャッシュが足らないモバイル事業継続で
その他(資産運用・投資)
-
15
【日本電産の永守重信会長「モーターは経済指標だ。我々の業績が落ちたら、他の企業も落ちて
日本株
-
16
交通機関なのに株式会社として運営するメリットってありますか? 株主のためにインフラを不便にするのはど
株式市場・株価
-
17
ゆうちょ銀、親会社の日本郵政が国内外で保有株売り出しへ
日本株
-
18
投資は自己責任は理解していすが、詐欺にやられました。三井住友銀行の個人口座に振り込んでと言う所が既に
その他(資産運用・投資)
-
19
やっぱり投資は怖い?!
その他(資産運用・投資)
-
20
インデックスファンドについて質問です。 SP500連動ファンドの基準価格が直近1年の最高値となってい
外国株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「オプション」の反意語・・・
-
5
ゼロ国(ゼロ国債)とは?
-
6
おすすめのネット証券会社を教...
-
7
債務整理中で証券口座開設は可...
-
8
アメリカがデフォルトする可能...
-
9
国債金利と公定歩合の関係性を...
-
10
SBIハイブリッド預金は利用した...
-
11
アメリカがデフォルトしたって...
-
12
任意団体の国債購入リスクについて
-
13
ワリコーの換金について教えて...
-
14
国債を途中解約した場合
-
15
ファンドラップ解約か継続か迷...
-
16
WI(When Issued)取引
-
17
国債は個人で、20年や30年の長...
-
18
国債と金利の関係
-
19
国債について
-
20
古い株券ってどうすべき?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter