
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
三角関数は 中学での習い始めは、直角三角形を使って 学びます。
その後は 単位円を使って、90° 以上の角度でも 使える事を 学びます。
次に この様なグラフが出来る事が解れば、角度でなくても
いろいろな計算に 使えることが 分かるようになる筈です。
No.1
- 回答日時:
x座標をθ°、y座標を「回転円上の点Pの“y座標”の値」として点を書いていくと、y=sinθのグラフが書けます。
(0°, 0) 、(30°, 1/2) 、(45°, √2/2) 、(60°, √3/2) 、(90°, 1) 、…
同様に、x座標をθ°、y座標を「回転円上の点Pの“x座標”の値」として点を書いていくと、y=cosθのグラフが書けます。
(0°, 1) 、(30°, √3/2) 、(45°, √2/2) 、(60°, 1/2) 、(90°, 0) 、…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
Lim〔x→∞〕(x^2-3x)はこういう解き方で解いたら不正解になりますか?
数学
-
『確率Ⅹ/2』
数学
-
一次関数についてです。 y=5などのy=定数の形になっているのは、一次関数と言えないのは何故ですか?
数学
-
4
これって証明できてるのでしょうか? 数Aです
数学
-
5
本当に、本当に、おかしげなことを書く回答者ばかりで困ります。 5/(2√2+√3+√5) の有理化は
数学
-
6
なんで写真の問題の(1)は、x=1の場合だけ分けて考えているのですか?最初から判別式D/4>0で、答
数学
-
7
0から1までの間の有理数の割合と無理数の割合を教えてください。
数学
-
8
『3本の雨傘』
数学
-
9
√3x²-2x-2√3=0で、解の公式を使って解くという問題です。 解の公式に当てはめて、その後に簡
数学
-
10
中学数学についてです!
数学
-
11
数学の証明が全く分かりません。 コツとかあれば教えてくださいm(*_ _)m
数学
-
12
原始関数の存在性の証明について 数学科の3回生です。院試の勉強でつまづいたので助けてほしいです。 R
数学
-
13
この問題の最後、分母が4√3なのになぜ有理化しないでもいいのですか? 有理化する時としない時の違いみ
数学
-
14
数学の計算についてです。 R=7364.64…となるのですが どのような順序で計算したら楽に計算でき
数学
-
15
因数分解の基本
数学
-
16
問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は?
数学
-
17
1.5:2:3=直角三角形 1:2:√3≠直角三角形ではない。 1:1:√2≠直角二等辺三角形ではな
数学
-
18
入試なので至急!数学の問題教えてください
数学
-
19
このレベルの計算問題は何分で解けたらいいですか? (大学入試)
数学
-
20
√xyの微分は数3の微分の内容ではできませんか?調べたら2変数関数とか偏微分とかが出てきたんですが、
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
積分の面積を求める問題で 上−...
-
5
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
6
4乗のグラフ
-
7
数学の質問です。分数関数の分...
-
8
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
9
タンジェントとアークタンジェ...
-
10
EXCELで緯度、経度を入力して、...
-
11
増減表について
-
12
対数関数のグラフは、テストで...
-
13
EXCEL グラフの軸長の設定
-
14
f(x)=sin(1/x)(xは0以外)を0に...
-
15
f(x)>0とはどういうグラフなの...
-
16
関数、y=0 などのグラフの...
-
17
-b/2aが2次関数の軸?になる理...
-
18
関数の極限について
-
19
expという理解できない記号があ...
-
20
マクロでグラフの交点を設定する
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter