プロが教えるわが家の防犯対策術!

CELSIUS H770(グラフィックQuadro M1200)というノートPCを中古で手に入れたのですがこれをDELL30インチディスプレイにWQXGA(2560x1600)表示させたいです。DisplayPortからは表示できます。さらにUSB-Cからも表示できそうなのですが、この場合どのようなスペックのケーブルケーブルを手に入ればいいか教えてください。ディスプレイ側はDisplayPortもHDMIも2つづつあります。
Thunderbolt3とかUSB3.1 Gen2とか調べてもちんぷんかんぷんでした^^;

「ノートPCから 外部WQXGAへ表示した」の質問画像

A 回答 (4件)

お使いの CELSIUS H770 (GPU Quadro M1200) は下記ですね。



https://jp.fujitsu.com/platform/pc/product/celsi …

表示機能:外部ディスプレイ表示(注3)DisplayPort:最大3840×2160ドット、アナログRGB:最大1920×1200ドット / 最大1677万色(注27)

インターフェース:USB Type-C(注34) Thunderbolt3×1(USB3.1 Gen2対応、DisplayPort1.2対応)(注35)(左側面)

DisplayPort 1.2 の表示できる解像度は下記です。

DisplayPort
https://ja.wikipedia.org/wiki/DisplayPort

DisplayPort 1.2:4K 3840 x 2160 60Hz/75Hz

Thunderbolt とは下記です。

Thunderbolt
https://ja.wikipedia.org/wiki/Thunderbolt

Thunderbolt 3 は、PCI Express 3.0 を使っていて、DisplayPort 1.2/1.4 相当の機能のようです。となると DisplayPort 1,2 なので、4K 3840 x 2160 60Hz の表示は可能ですね。

Thunderbolt 3 を DisplayPort に変換すれば、4K 3840 x 2160 60Hz の表示は可能で、その際に使うケーブルは下記のようなものになりますね。

http://amazon.co.jp/dp/B098SR2X3V ← ¥1,699 USB-C DisplayPort ケーブル 2M Silkland Thunderbolt 3 to DisplayPortケーブル 4K@60Hz 2K@165Hz 2K@144Hz USB C DisplayPort 変換ケーブル タイプC to ディスプレイポート MacBook Pro / MacBook Air / iPad Pro 2018 / Dell XPS 15 / Surface Book 2 対応 Type C to DPケーブル

これを使えば、DELL 30 インチディスプレイ WQXGA 2560x1600 に表示することは、十分可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます
紹介いただいたケーブルを発注しました

お礼日時:2022/11/22 19:58

あ。

忘れてた。

・・・追記・・・

ちなみにパソコン側が USB3.2 なら必ず Thunderbolt 3 が使えるのかと言ったらそうではありません。
Thunderbolt 3 の機能を持たない USB3.2 もあります。
ご注意ください。
    • good
    • 0

USB3は規格が乱立して分かりにくいですね。


ですので調べても分からなくて当然なんです。
(マジで3.1が出た時点でクソ仕様なんだよねえ)

この場合、
 「USB3の端子を使ってUSBではなくディスプレイポートとして振舞う機能がある」 
と思ってください。
その機能を持つのが Thunderbolt 3 です。

そして、この Thunderbolt 3 の機能を持たない USB3 もあるって事。
……分かりにくいでしょ?

 2008/11 2013/8    2017/9      通信速度を元にした最新名称
 USB 3.0 USB 3.1 Gen1 USB 3.2 Gen1   SuperSpeed USB 5Gbps
      USB 3.1 Gen2 USB 3.2 Gen2   SuperSpeed USB 10Gbps
              USB 3.2 Gen2×2  SuperSpeed USB 20Gbps

と、呼び方も変わってきているのです。
USB 3.2 Gen2 は USB 3.2 Gen2×1 と呼ばれることもあるのでまた面倒。

なお、通信速度を元にした呼び方は、USB4が規格化されたことで新たに作られた呼び方になります。
でも、USB4のほうは、
 USB4 20Gbps
 USB4 40Gbps
と、またUSB3と呼び方が違うという頭の悪い仕様になっています。
(SuperSpeed USB ?なんだそりゃ。USB3 5Gbps…‥とかで良いだろ)

・・・本題・・・

すでに他の回答者さんが対応するケーブルを薦めていらっしゃいますので、
ケーブルの選び方についてアドバイスします。
片側が「USB Type-C」の端子、もう片方が「HDMI」または「DisplayPort」のケーブルになります。
この時、必ず「Thunderbolt 3」が製品説明に併記されていることを確認してください。
例えば、
 https://www.amazon.co.jp/Anker-%E9%AB%98%E8%80%9 …
こんなの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました

お礼日時:2022/11/22 20:01

> ディスプレイ側はDisplayPortもHDMIも2つづつあります。



ならば「displayport usb-c ケーブル」で検索してみて下さい。下記は例です。
https://amzn.asia/d/e8xP7iW
「ノートPCから 外部WQXGAへ表示した」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!