
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
外国人投資家からみれば、円安効果で日本株は安く、物価高も海外市場に比べればましな部分もありますし、日銀やGPIFが機関投資家として下支えしている日本株は底堅いと考えるのでしょうね。
ただ、日経平均を引っ張っているのが、寄与度上位銘柄で、ダウ同様にあくまでもベンチマーク指数としての評価でしかなく、安い出遅れ銘柄も多くあります。
日本はバブル経済から大きく株価を下げて2000年ごろに底打ちするも徐々に株価の回復傾向が出ていますが、日銀のETF買いやGPUF投資などが株価上昇に大きく寄与しており、バブル期のオーガニックな株価上昇とは異なります。
日本人の金融資産が2000兆円を突破し、バブル期を抜いているという捻じれが生じていますが、これは機関投資家の投資行動で投資が活発化し、富裕層や外国人投資家の資金が市場に流れていることがわかります。
従って、大きく日本経済を支えるのが機関投資家や外国人投資家で、そこに資金を投じる富裕層を中心とした投資家です。
すなわち、日本は独自の金融システムにより支えられた経済の中にあり、日本経済を不安視する人と底堅いと考える人の2つに分かれ、その考えの違いが格差であるのでしょう。
日本人で1億円以上の金融資産を保有する方はバブル期よりも増えており、貧困者との格差が開いています。
No.8
- 回答日時:
マスコミに騙されています。
アベノミクス効果で、上場企業は
空前の利益を出しています。
しかも、最近の円安で、輸出企業は
大儲けで、事実
法人税は過去最高です。
PERにしても、日本は他の先進国の
半分に過ぎません。
まだ低いぐらいです。
No.6
- 回答日時:
まず日本経済は凋落の一途ではありません。
円安が追い風になる大企業は、空前絶後の利益を上げているところが多くなっています。 さてそれは置いといて、もともと日本の株価は低く、大企業でも総資産よりも株価の時価総額が下回るところが多くなっています。 例えば、総資産が1000億円の企業が、900億円で買えると言うことです。 更に、円安の局面ゆえ、海外の投資家にとってはますます日本の株が安く買える状況です。つい最近まで、20年後には必ず日本は没落すると言っていた米国の投資家ジム・ロジャースは、今では、来年円安は175万円まで進んでもおかしくないし、 日本の株価は来年4万円まで行くと言い始めています。 同じく、米国の投資家ウォーレン・バッフェトは2年前に日本の大手総合商社5社の株を全て5%買って莫大な利益を上げていますが、ここにきてさらに買い進んでいます。
No.5
- 回答日時:
日本企業は対応は遅いですが、馬鹿じゃない。
ようやく設備投資もする気になってきたし、原材料高騰も落ち着いてきたし、そろそろ反撃体制に入るような気はしてます。
よう知らんけど。(^_^
No.2
- 回答日時:
銘柄(企業)
組み替えたのです。
長期成長企業が入ってる。
本来なら8万円超えてもよろしい。
この10年で10倍になった会社が沢山あるのに
日経はボロボロだった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
トヨタの株下がり続けていてしんどいです。 トヨタはなぜ自社株買いをしないのですか?
日本株
-
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
仮想通貨で800万円ほど溶かしました。 まったく金持ちじゃない一般人男性がです。 2018年に500
仮想通貨(暗号通貨)
-
4
信越化学の株価低落は?
日本株
-
5
株式投資をやれば
その他(資産運用・投資)
-
6
知りあいから投資話を持ちかけられました。 インドネシアで車エビを養殖するので、その養殖場の権利の一部
その他(資産運用・投資)
-
7
アメリカは毎日のようにダウやナスダックが下げていますが 日本の日経平均株価もしばらくは下げでしょうか
株式市場・株価
-
8
米国株を中心に買ってる身の上としては、聞きにくいのですが、どうして日本株って買える額が高いんですか?
日本株
-
9
為替介入はもう行われないんですか? 最近話題になりませんけど
FX・外国為替取引
-
10
投資について。
その他(資産運用・投資)
-
11
【日銀がいま金利を上げたら】国債が売られて円買い
債券・証券
-
12
結局投資ってやるべきなのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
13
株の購入で情報屋の情報は信用するな!!は嘘だと思う
株式市場・株価
-
14
オリエンタルランドの株持っていますが、今日暴落しました。 こういう暴落ってなぜ今日なの?って思ってし
日本株
-
15
来週26日の日経平均株価は、大暴落ですか?
株式市場・株価
-
16
資金が大きければ株で勝てるという意味が分からない
株式市場・株価
-
17
今年投資で一番利益を出したの何ですか?
その他(資産運用・投資)
-
18
AIを使って株価予想をしたい
株式市場・株価
-
19
黒田総裁は「大規模な金融緩和を続ける」と、何で断言するのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
20
SBI証券手数料が無料になるらしい。まだ楽天とか使ってる人います?
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
就職先の株式保有について。
-
5
静岡鉄道グループの株は買えるの?
-
6
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
7
河西工業の業績悪化について
-
8
日付を指定したらその日の終値...
-
9
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
10
トレンドラインの計算式について
-
11
単位未満株買取請求時の譲渡所...
-
12
天然ガス上場投資信託 (1689)...
-
13
過去の株価を知りたい
-
14
融資残増加の意味?
-
15
EXCEL表:横軸の日付目盛りがど...
-
16
信用倍率による投資判断
-
17
株価に引かれている赤い線は何?
-
18
信越化学の株価低落は?
-
19
セブン銀行(8410)って株価た...
-
20
自己資本比率は気にするべきで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter