
現在、都心の賃貸に夫婦と子供(1歳)の家族3人で暮らしています。
妻の祖父母と義父母は八王子で別々に住んでいますが、祖父母が2年後に老人ホームに入ることになっており、
祖父母が住んでいた空いた家に義父母が住み、義父母の住んでいた家を貰うことになっています。
妻は空いた家を引き継いだら、立て直しをすると言っています。
リフォームならまだしも、立て直しとなると家を買うのと同じくらいの金額が掛かるので、八王子で一生住むのだろうと考えています。
ただ、私としては利便性もですが都心が好きで、ずっと都心で暮らしたいと思っています。
妻は、子供に何かあったときに義父母が近くにいるから見て貰えるし、八王子は暮らしやすいからって言っています。
妻のその気持ちも理解はしたいですが、かといって昔から住む場所にはこだわってきた自分としては、曲げられないなと思っています。
妻にはあと2年都心に住んだら、その後は八王子でいいよと言ったものの、冷静に考えたらやっぱり嫌だなという気持ちが出てきて、ハウスメーカーに話を聞きに行ったりしたときも、
なかなか話をしっかり聞けておらず、避けている感じになっています。
無理に家を建て直ししたとしても、後々やっぱり嫌になって離婚となると、養育費もですが住宅ローンも返済することになるので、そうなるくらいなら、今まだ契約してない時点で話をしないとなと思っています。
妻のことも子供のことも好きですが、だからといって住む場所も譲れるかってなるとそうなれないです。
妻の中ではリフォームだけで終わらせるのは嫌だし、私だけ都心に住む別居も嫌というのは聞いている状況です。
都心に住むというのも、ずっと賃貸ではなく後々マンションを検討しています。
金額面で言えば、八王子にした方が土地も既にあるのでマンションを買うより安いのは分かっていますが、
都心のマンションを買えない年収でも無いです。
ただ、立て直しと都心にマンション買うを両方出来るほどの余裕は無いです。
これはどうするべきなのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
祖父母が住んでいた空いた家に義父母が住ぬのはややこしいと思います。
他人名義の家に住むのですよね。
祖父母は空き家を売却すればよいと思います。
なお、不動産売買は譲渡所得税の対象ですが、居住用資産の売却の特例により、非課税になると思います。
税務署へ質問してください。
-------
妻は空いた家を引き継いだら、立て直しをすると言っています。
↓
八王子でも地域差は大きいと思います。
便利な場所ですか?
通勤やお子様の高校通学は?
No.3
- 回答日時:
女房は 住み慣れた家から貴方の住む場所に嫁いだ。
なのに貴方は出来ないと言うか。
都会なら「ちょっとあそこに飲みに」も出来るが 八王子だとそれは限られる。
なんとなく堕ちたような しかも女房の実家を貰ってと 面白くない。
で 離婚も考えてると。
住む場所を譲れるかと。
別に自治会の役割があるわけでも 会があるわけでもないと。
だとするとそれは 単なる見栄と意地だ。
とりあえず「リフォームは良いけど 新築は反対 なら八王子の家と土地を売って資産価値の落ちないようなマンションに住みたい その方が便利で 将来は子どもたちにとっても有用な資産となる 自分達の老後の資金を無駄にすることは無い」と言ってはと思う。
質問者の意地と見栄よりは よっぽどマシな理由と思うが。
No.2
- 回答日時:
離婚だなんだと考える前に、まずは貴方の気持ちを率直に話すことからではないですか?
「あと2年都心に住んだら、その後は八王子でいいよ」と言っちゃってるんですから、奥様は貴方もそれで賛同しているものと思ってるわけでしょう?
奥様は超能力者じゃないんだから、言わなきゃ分からないですよ。
貴方の気持ちを聞けば、もしかしたらリフォームだけで済ますとか、もうしばらく賃貸住まいで話し合いを続けるとか、考えが変わる可能性だってあるでしょう。
もちろん、お互いの主張がぶつかったまま離婚になる可能性だってありますが、それは話し合ってみなきゃ分かりません。
うだうだ悩んでる暇があったら、さっさと奥様に言いましょう。
No.1
- 回答日時:
お互いに愛情が無く身勝手なので離婚で良いのでは?
妻に結果離婚になっても行きたいかを確認してみましょう。
今は旦那を愛していない妻や親離れ出来てない妻が沢山いるのでもしそれを選択するなら離婚で良いかと。
女性もいきなり義家族と同居や近くに住む等で離婚する方は多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
8年住んでいたアパートに不正な金額を要求された場合、どのように対応すれば良いでしょうか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸のことで私はわがままでしょうか?
引越し・部屋探し
-
家を解体する費用は幾ら位でかかるんですか。 目安を教えて下さい。
その他(住宅・住まい)
-
4
賃貸マンションとは、毎月家賃を払って借りるマンションのことですか? 分譲マンションとは、家賃ではなく
その他(住宅・住まい)
-
5
近所の子供帰省時の迷惑駐車について。 行き止まりの奥右側に住んでいます。斜め前の家の子供が月2回土日
その他(住宅・住まい)
-
6
分譲マンションの購入について。 結婚を機に新築マンションを購入予定です。 妻の実家の近くのマンション
分譲マンション
-
7
引っ越しの為、5月に家電を1式購入しました。 まだ現在も家電が届かず搬入されません。 当初は6月初旬
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
父の所有していた負債の有る戸建住宅の相続を放棄した場合、相続放棄を裁判所に申請した日から起算して、ど
その他(住宅・住まい)
-
9
自転車を壊されました…
駐車場・駐輪場
-
10
楽天カードから「アカウントが停止されました」というメールが何十件も入ります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
個人でのコンクリート打ちについて
駐車場・駐輪場
-
12
自分のマンションに友達が住みたいとお願いしてきたのですが、こういった場合はお金取るべきですか?それと
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
13
銀行の担保ローンについて教えてください。
その他(住宅・住まい)
-
14
40代既婚女です。 今住んでいる場所が田舎過ぎて引っ越ししたいと考えています。 今の家は新築戸建てを
引越し・部屋探し
-
15
ゴミ処理のご近所問題について 私の主人は個人事業主をしており、住宅設備関連の仕事なので産廃がでます。
その他(住宅・住まい)
-
16
新築マンション 退去費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
父が鶏むね肉を生で食べるのですが、食中毒の危険性がありますよね?父はいつも鶏むね肉を食べるとき、サッ
食中毒・ノロウイルス
-
18
引っ越しの見積もりに来てもらった時に、 値段を上司に確認しますねー といって、その場で電話を始めたん
引越し・部屋探し
-
19
マンションを買ったら?
分譲マンション
-
20
賃貸アパート立ち退きの依頼がありました。 管理会社の弁護士さんとの話し合い…通常は個人で対応しても大
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
5
妻が不倫しました。その後…
-
6
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
7
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
8
冷え切った夫婦の間で育つ子供
-
9
妊娠している妻との離婚を考え...
-
10
夫が口をきいてくれなくなって3...
-
11
やっぱ片親って時点で人生の期...
-
12
子2人(幼稚園)の夫婦です。 妻...
-
13
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
14
セックスレス6年目です。離婚を...
-
15
従姉弟が心配になりました。
-
16
別れ人とお互い結婚して、、お...
-
17
セックスレス夫に離婚を切り出...
-
18
私の父はアスペルガーで非マメ...
-
19
夫はすべてお見通しで、すべて...
-
20
不倫への復讐に狂う夫を何とか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
そりゃ意地と見栄もありますよ。
そこだけ突かれても、何の回答にもなってないんですが