
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
回答をする前に,質問者のプロフィールを確認してみる。
いくつも質問をしているにもかかわらず解決数/率が少ない人は,ベストアンサーを選ばない傾向がある,もしくは選ぶつもりがない人だと思われます。そのことからすると,あなたがどんなに優れた回答をしても,ベストアンサーには選ばれない可能性が非常に高いということで,そういう人が投稿している質問は,ベストアンサー目的であるならば回答しても無駄になるかもしれない質問だということになります。
限られた時間を無駄にしたくないのであれば,この程度のことはしてみてもよいのかもしれません。
No.7
- 回答日時:
BAをもらうちょっとしたコツ。
当たり前なんだけどね。1 回答を多くすること。
2 一番回答を目指す。
3 真摯にまじめに回答する。
4 体験や経験をもとに書くと説得力が上がる。
5 ここが一番大事だけど、BAを期待しないこと。
No.5
- 回答日時:
わたくしの場合、特に以下のことに留意したうえで回答することとしておまます。
・やみくもに【数打ちゃ当たる】とばかりに、1~2行程度の雑な回答はしない。
※回答の質(クオリティー)を落さないためにも、質問の選別は必要。
・相手(質問者)の立場に立って真摯に回答すること。
・あらかじめ頭の中で回答の構想はまとめているものの、自信がない点については念のため、補足的にネットや専門書で確認しておく。
※他の回答者の中には、想像で、適当な回答をしている者も散見されますが、わたくしとしては誤回答を避ける意味からも裏付けを確認することとしております。
・参考になるネット記事や参考資料についてはURL等を添付しておくこと。
No.3
- 回答日時:
されて嬉しい回答ではなくて、回答とそれでもこうゆう考えもありますよとか、100ではない回答にしないでなぜその人が質問したのかを考えて助言も必要です。
自分が回答した文章を読んで伝わってるかとかの確認をやるとそのうちに慣れます
No.1
- 回答日時:
僕は今、BA40でBです、
BA狙いなら、質問迎合でしょうが、それは質問者を
ダメにする場合も多いです。
自己中な主張でも、助長したり、認めたりになります。
質問者を大切にするという事は、間違っていれば、
指摘して、人の道を説くべきです。
短期で見れば、来月300ポイント損かもしれませんが
その人が反発しながらも目覚め、まっとうに生きて
くれれば数百ポイントに代えられないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
教えてgooの迷惑な人
教えて!goo
-
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
4
BAがなかなか貰えない
教えて!goo
-
5
うちの近くに家電量販店コジマがあり、なので故障など何かあった時に行きやすいから家電はコジマで買おうと
その他(生活家電)
-
6
国民年金保険料追納の意味詳しく解る方いますか? 半額免除していた時代などをさかのぼって納めるとは、そ
国民年金・基礎年金
-
7
自分の質問や回答が運営に削除されたら、反省する?反発する?
教えて!goo
-
8
これは、ブロックされたのですか? それとも質問自体を削除したのですか?
教えて!goo
-
9
質問するとここの回答者って
教えて!goo
-
10
父が鶏むね肉を生で食べるのですが、食中毒の危険性がありますよね?父はいつも鶏むね肉を食べるとき、サッ
食中毒・ノロウイルス
-
11
教えてGoo で身バレしたくありません。 長らく教えてgooを使っているのですが、 質問履歴,回答履
教えて!goo
-
12
質問してすぐくる回答って…
教えて!goo
-
13
失礼な回答者の取り扱い、どうしてますか?一から教えますか?あんたアホだよと。
教えて!goo
-
14
どうして、、、??
教えて!goo
-
15
一言回答でも大量に回答すればSランク取れるの?
教えて!goo
-
16
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
17
道端に落ちている一万円をあなたはどうしますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
美人税って、いいと思いません?
その他(税金)
-
19
これ、50代にはたまらん懐かしさですよね?
作詞・作曲
-
20
回答者によって解決したのにベストアンサーをつけない意味は?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分の質問を「ご質問」と表現
-
5
ベストアンサーはどうやって選...
-
6
このアプリって幼稚な方が多い...
-
7
質問の締め切り方と、回答者さ...
-
8
教えてgooで自分の投稿でろくに...
-
9
後悔を消したい 死にたい 何を...
-
10
このアプリでは幼稚な方が多い...
-
11
どこの質問サイトが良いですか...
-
12
教えてgooの質問に補足が、投稿...
-
13
なぜ教えてGOOはこんなには質問...
-
14
どうして削除されるのか分からん
-
15
教えて!GOOの質問投稿には...
-
16
つい先日まで家の中に電波があ...
-
17
教えて!gooの質問
-
18
質問箱は回答が来るから楽しい...
-
19
分からないなら、回答しなけれ...
-
20
質問消す人が多いのは何故ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter