
【同僚に退職の時期を伝えるタイミングについて】
公立保育士をしている3年目のものです。
4月から他市の保育士に転職することになり、今年度で退職予定です。
今現在、園長、副園長、クラスリーダーには退職する旨を伝えてあります。
定年退職でもないのでひっそり退職したいと思っていること、また、早めに伝えると働きづらくなってしまう可能性を考え、他の先生方には内示が出たタイミングで退職することを伝えようと思っているのですが遅いでしょうか?
3月24日が最終出勤日なので、内示が出てから最終出勤日までは1週間ほど期間があります。
また、同じクラスの先生方には新年度のこともあるため、早めに伝えた方がいいのかなと思っています。しかし、失礼ですが口が軽く、すぐに広まってしまう可能性があるため迷っております。
同じクラスの先生方にも内示のときに退職のことを伝えたら失礼でしょうか?
些細なことでも構いませんのでコメント頂けますと嬉しいです!
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
退職日について教えてください ...
-
5
離婚し、養育費を払っています...
-
6
3月中に引越しが決まったフルタ...
-
7
体調不良でパート退職 体調不良...
-
8
この前、退職届を出したら 『待...
-
9
先日退職届を出しました。理由...
-
10
マックバイト辞め方
-
11
パートを辞めたい。 現在パート...
-
12
前の職場でe革新を使って給与明...
-
13
この度、病気のため退職しまし...
-
14
就職が決まった時のバイト退職...
-
15
25歳男性です。 今現在は、無...
-
16
退職証明書って、退職日前でも...
-
17
ワンオペバイトを辞めたい
-
18
会社を辞めるために
-
19
準社員の退職について教えてく...
-
20
チームワークの悪さがイヤなん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter