
8歳息子です。勉強はまあまあついていけています。宿題をやろうとせず私がいうとしぶしぶといった感じです。学校は楽しく友達仲良く多いそうです。授業も頑張ってはいるようです。先生からは片付けはなかなか早く雑ですが、勉強は頑張ってますよ。と言われました。兄ちゃんは12歳で今度中学で習い事もしていますが、学童や学校で必ず終えて帰ってからはゆっくりYouTubeや読書を楽しんでしています。パソコンが得意です。下の子はサッカーが好きで習ってはいます。なかなか勉強をしたがらず早めにするよう促したり学童や学校でするよう促すも中途半端ばかりです。やる気もありません。早い時は7時に寝ています。私は半分でも良いのでさせる習慣身につけてあげた方が良いのか?それともカツを入れてさせた方が良いか日々悩んでおります。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
男の子の子育てって難しいですね。
。優しく言ってみたらどうでしょうね。「ほら、ちゃんと勉強しなきゃダメよ」みたいな感じで。まだ8歳ということですが、算数とかね、つまずくとわかんない子もいるのでね、息子さんのとなりに座って、1時間くらい一緒に勉強を見てあげたり、ご褒美に、おやつを食べさせたり、ギューってして褒めてみたり、どうですかね。些細なことで、息子さんを叱ると、やる気も起きないと思いますわよ。
お母さんも気苦労は絶えないと思いますが、お兄さんと弟さんは資質も環境もまったく違いますから、かけがえのない子供時代を味わわせてあげてください。子供は親に愛情を受ければ返してくれますわよ。子供に恨まれないように生きてくださいね。思春期に入ったとき仕返しのように辛い仕打ちを受けますわよ。応援しています。
No.6
- 回答日時:
5人の子育て経験から学んだことをお伝えしますね。
まぁ、その子その子で違うので、まずはお兄ちゃんと比べないことが一番。
その子一人ひとり、人権があります。
もちろん、出来る子。できない子。それぞれ居ます。だけど、一人一人、良いところは必ずあります。まずは、その良いところを認めてあげること。
人生必ず自分がやるべき時期が来たら、早かれ遅かれ、勉強する時期は必ずあります。
親が言えば言うほど、子どもはしなくなり親も嫌いになります。
なので、その子を信じて見守る。
それが1番です。そうすればいつのまにか、自主的に、する時期がちゃんとやってきますよ。親の心配は、子どもにとって、信頼されていない。と思い、上手くいきません。
なので、しっかり見守ることが大切です。
子どもに任せておけば、大丈夫です。
子育ては、子どもに学ぶことばかりです。
私は1番下の男の子に色々なことを学んでいるので、私は、親でありながら、私の先生だと思って接しています。
色々ありますが、頑張っていきましょう。
No.3
- 回答日時:
家での学習で何か無理やりやらせたとしても
それが大いに身につくのか私は疑問に思います。
学校でそれなりにやっているのならそれで良いと思います。
家でもガミガミ勉強の事を言うよりやりたい事があるのならそちらを自主的にやらせる方が良いのかも、、、
No.1
- 回答日時:
放任主義でいいと思います。
そして、絶対にしてはいけないのは、兄弟と比べて叱ることです。
それをすると、いじけてしまい、学力どころか、人生を台無しにしてしまいます。
この時代では、カツを入れられるより、褒められた方が伸びます。
親が自信の勉強する姿を見せるといいです。
親の役割は、「子供に自信を持たせることだけ。」、と思います(^-^)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
木星がガス惑星になった理由
宇宙科学・天文学・天気
-
人生って中学時代で決まりますか?
その他(社会・学校・職場)
-
【緊急】車を壊されました! お店の駐車場に停めていた車があるのですが、さきほど何者かによってフロント
その他(法律)
-
4
なぜ、0.50+0.50=1.0 になるのですか? 0.50も1.0も有効数字2桁ですので、計算結果
その他(教育・科学・学問)
-
5
ぼくのお父ちゃんは中央大学卒だぞ!! すごいだろ!?
大学・短大
-
6
校則違反について
その他(学校・勉強)
-
7
風邪で寝込み、昨日1週間ぶりに外に出たら、道で叫んでいる女性に、遠くから怒鳴られました。言葉は聞き取
学校
-
8
改札の虹を鳴らす際の許可の取り方
中学校
-
9
小6の息子が課題をやらない
学校
-
10
卒論サボりすぎてやばいです
大学・短大
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
友達が死ぬほどウザイです。 高...
-
5
全落ちしたので3浪が確定しまし...
-
6
大学生の方に
-
7
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
8
スシローや、くら寿司などの回...
-
9
中3です。 不登校なんですが、...
-
10
IQ(知能指数)の低い人は何度...
-
11
小学2年生の学力って・・・
-
12
図書館で勉強していたら、癖を...
-
13
彼氏のことばかり考えてしまい...
-
14
男性に質問!ぼっちで大人しい...
-
15
これ中指の写真なんですが、少...
-
16
女子高生が一人で回転寿司へ行...
-
17
遊んでこなかった人生を後悔し...
-
18
居候にかなり困っています。知...
-
19
受験生のカップルの付き合い方...
-
20
同級生の女子はみんな髪が綺麗...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter