
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自転車の燈火点灯は
自身安全のためであって
それを他人がとやかく言う必要もないし
警察のメシの種を取るのも良くない
もし犯罪者であったならば
逮捕の機会も減ることになり
あまりよろしい結果を招くとは思えない
実際凶状持ちのようであって
自転車蹴られただけで済んだようだが
武器の携行も十分あり得る
No.6
- 回答日時:
無意味な正義感は、自分が被害者になる。
前にもあったがマスクしてないのを注意したら暴行され半身不随になり車椅子生活になった人がホントにいる。無駄に正義感はひけらかさない事をお勧めします。無灯火だろうがなんだろうが、自分が気づいたのなら、避ければ良いこと。必要以外他人の人生に口出ししないに限る。No.5
- 回答日時:
力のない正義は無効である
この場合は、自衛というよりも録画などの証拠確保です。
きっちりした証拠が揃っていれば、それなりに刑事告訴も、民事で損害賠償請求もできます。
Goproとかスパイカメラとか、21世紀のデジ物は便利。
No.4
- 回答日時:
夏目漱石 明治の文豪
名作 草枕の冒頭
智に働けば角が立ち
情に棹させば流される
意地を通せば窮屈だ
兎角この世は住みにくいと
述べた
これに当たりますね
よろしくです
よく、お考えになってです
No.3
- 回答日時:
>これって被害届出すのにはもう遅いですよね、?
被害届は事件から何日以内と言ったルールはないので、出したいのであれば今夜でも明朝でも出すことは可能ですが、それで警察が捜査をして犯人を捕まえ、送検してくれるかと言うと、これは無いです。
自転車を蹴られ、自転車に故障はなく、ケガもしてない場合適用される罪は暴行罪と考えられますが、公訴時効は3年ですので意味のある提出期限は3年以内となりますが、もともと大した罪にはならないので、仮に犯人の住所・氏名がわかっていても、せいぜい事情聴取と注意処分で終わるでしょう。
今後の話ですが、夜に無灯火の自転車の乗る人って変な人も多いですから、自分に危害が及ばないのであれば見て見ぬふりというか、無視することですね。
No.1
- 回答日時:
注意する勇気が偉いです^^
けど、そもそもその時間帯に無灯火で走る人間は
・間違えなく自己中
相手が年上、年下関係なく、注意したら怒るのは容易に想像つきませんか?
触らぬ神に祟りなしじゃないけど、自転車の違反を指摘しだしたら
無灯火だけじゃなく、逆走、信号無視とか多すぎて、
「なんで俺だけ注意されなきゃいけないんだ!」って感じだと思います。
あなたのご指摘は正しいのですが、今後は止めておきましょう。
ヘタすれば殺されるような世の中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
自転車の電車への持ち込み
その他(自転車)
-
ロードバイクについて
スポーツサイクル
-
盗難自転車 今日お向かいの方が、電動自転車に鍵をかけてなかったら盗まれた。と言ってました。 盗んだ人
その他(自転車)
-
4
警察のいない山道なら検挙もされないのでは
スポーツサイクル
-
5
ネジが舐めました この六角ネジが舐めてしまって自転車屋に持っていったのですが自転車屋からは無料でやっ
自転車修理・メンテナンス
-
6
2人乗りできる自転車市販されてますか?
その他(自転車)
-
7
写真のように自転車のサドルのところにキンホルダーを付けたいのですが,つけても大丈夫ですか?
スポーツサイクル
-
8
ロードバイクのハンドルをカーボンハンドルに変えて、ケーブルを内装したのですが中で音鳴りが発生したので
スポーツサイクル
-
9
自転車って40キロ出るの?40キロの国道、自転車が40キロで走ってました。
その他(自転車)
-
10
自転車の耐用年数について
その他(自転車)
-
11
自転車のパンクを直した直後に別の場所がパンクします。これなんですか。
自転車修理・メンテナンス
-
12
自転車 ライト 仕組み 今、乗っている自転車は10年前にかったものです。 タイヤとの摩擦?を利用して
自転車修理・メンテナンス
-
13
先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が
自転車修理・メンテナンス
-
14
クロスバイク中古で購入チェーンが外れる 最初ギア変速したら外れた 三日後 ズボンの裾が巻き込みでチェ
スポーツサイクル
-
15
急な下り坂で時速50キロ以上出ないのはなぜですか?できるだけ空気抵抗を低減しても時速50キロ以上出な
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
16
自転車で外出中にパンクした場合の修理での『水』はどう準備しますか。
自転車修理・メンテナンス
-
17
ドロップハンドルが付いてる自転車はロードバイクなのでしょうか。
スポーツサイクル
-
18
電動自転車の担ぎ方を教えてください 4段ぐらいの階段の降り登りが家の前にあるのですが 自転車のシート
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
19
車載してブルべに参加してもバレないのでは
スポーツサイクル
-
20
自転車の車道左側通行を守っているのはサイクリング用自転車に乗る人ぐらいですがなぜですか。
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
5
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
6
大至急お願いします!! 私は家か...
-
7
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
8
テレビで自転車は歩道を走行す...
-
9
ありえない 親に自転車の整備し...
-
10
今日交差点でこちらは自動車で...
-
11
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
12
自分の不注意により自転車で道...
-
13
どうして自転車に乗る人は周囲...
-
14
日常生活での健康的な運動量に...
-
15
片道30キロの通勤は無茶でし...
-
16
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
17
私の目の前で自転車に乗った女...
-
18
自転車の盗難って見つかるの?
-
19
こんなWi-Fiネットワークカメラ...
-
20
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter