
間の手が多くてそのほぼ全部的はずれな人
例えばですが
私「思ってた時間に電車来なかったから時刻表見間違えたのかなと思ってさ、で慌てて」
相手「わかるぅ、違う駅の時刻表でしょ?」
私「いや土曜なのに平日の見てたのかなと思って笑。…でね、慌てて」
相手「はいはい慌ててカレンダー見たと。わかるぅ」
私「いや、慌ててスマホ見たんだけど笑…私、確かに土日の時刻表見てたのよ。じゃあさ、人身事故よ、2個手前の」
相手「朝熊駅!」
私「いや2個手前だから下田保駅やん笑。ほんとさ…凹むわ仕事行けないわ…」
相手「わかるわ、朝から出鼻くじかれた感あるよね」
私「ん笑?いや、色々考えるじゃない、学生さんさんかぁとか、生きづらい世の中かもなぁとか」
黙れって思うんです。
お前が出鼻くじきまくっとるねんと思うんです。お前と絡む度にある意味人身事故やわと思うんです。
脳内でどういう設定というかどういう工夫をしたらこいつに耐えられますか?演劇のときの客はみんなジャガイモだと思えみたいな感じで、アドバイス下さい。
No.2
- 回答日時:
回りくどく話さないで、あなたが言いたいことをしょっぱなに言えばいいように感じます。
そもそも、あなたが相手に何を伝えたいのか(あるいはどのような反応をきたいしているか)はよくわかりませんが。
とりとめもない雑談ならば、どっちもどっちだと思うので、その人との会話では大体そんな感じだと思っておけばいいかなと思いますが。
みたのがカレンダーでもスマホでも曜日確認をしたという意味では同じようなものだし、駅名がどっちであっても会話にさほどの影響はないと思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
埼玉の花崎駅から横浜まで電車...
-
5
入生田駅の車庫について 箱根湯...
-
6
頭おかしいと思うこと
-
7
なぜ京王電鉄は節電を続けたと...
-
8
電車通勤されてる社会人さんに...
-
9
電車内や駅での喧嘩について
-
10
バスで少なめに払って出てきて...
-
11
雪が酷すぎて、駐車場まで行け...
-
12
公共交通
-
13
JRの各駅間の距離が知りたい
-
14
今日1月25日水曜日にバスの定期...
-
15
バスグッズ専門店
-
16
人を運ぶことを、なんと言う?
-
17
文章中で「又は」を使う場合の...
-
18
乗務員の言動について
-
19
定期券の入場してからの有効時間
-
20
なんで若い奴ってLINEが5秒以内...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter