
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
冬場の風邪や感染症の流行期や花粉症の時期などには装着し、不要なシーンでは外すという、現在の運用と同じパターンで何か問題ありますか?
>海外ではほとんどマスクをしていませんし、最近はワールドカップでよく現地の映像が流れますが、日本人や日本の取材陣さえもマスクをしている人はいません。
「周囲がつけていないから」という話ではなく「感染しても構わない」と思っているからつけていないのではないでしょうか?
私個人としては、自分に関わりのない人が、マスクをつけてても外してても、自分にはいっさい関係ないことだと思ってます
質問者は、何か気になることがあるのでしょうか?
No.18
- 回答日時:
小、中学生はマスク生活が長くお互いの顔をあまり見ることも無くマスクを外したくない派が多いそうです。
このままだと永遠にマスク生活かもしれませんね。本当に当たってる予言漫画にもまた10年後にコロナか何か流行病が来ると書いてあったそうですし。
No.16
- 回答日時:
インフルエンザなどと比べて感染率が非常に高く、コロナに感染すると後遺症がひどく大変な生活をおくる事になる人が増えます。
人々が生活の質を低下させたくないとか、死にたくないとか(アメリカではマスクなしですが死者数は日本と比べて高い。)マインドが変わらない限りは難しいのではないでしょうか?
あと、郷に入れば郷に従えで外国人も日本に来るとマスクをしています。近所のスーパーへ言っても日本人以上にマスクの着用率は高いように見えます。
余談ですが海外では日本人よりも若者が多く彼らが率先してマスクを付けなかったりしますのでそういうのもマスクなしへの流れを作ってる気がします。日本だと高齢者が多いですのでコロナに罹患すると死ぬかもしれませんしやはりマスク無しは怖いのでは?私が感染させて両親や医療関係で働いている家族に感染とか怖いですし。
そこから派生して、コロナ感染→長期治療→寝たきり とかも怖すぎます。
咳エチケットで守らられる命があるなら守りたいかな。
No.15
- 回答日時:
5年ぐらいはマスク生活が続く気もします。
スーパーやお店の張り紙や店内放送に問題があります。
入り口に「マスクをしてください。」という張り紙をしてる店が多いですし、スーパーでは店内放送で「マスク着用にご協力ください。」という
放送を流してます。
医療機関ではマスクをしてても鼻がでてると「鼻をおおってください。」と
言うところが多くそのような状況では
マスクがはずせません。
No.13
- 回答日時:
マスクをした方が『毒性』の強いウィルスを遠ざける効果があったので、時限的人マスクが薦められてきたんでしょう。
集団的に免疫が獲得されてきたので少しずつ緩和されてきています。今の状況は『感染力』は強いものの『重症化』のケースが減ってきているので、少しずつマスクをしない方向に向いてきているのでしょう。医師の人も、特に持病のない健康で元気な人なら早く感染して回復する方が好ましいという意見もあります。それは理論的には言えるんですが、個人の免疫力は違いがあるから、感染を防ぎつつってことなんだと思います。あなたが現時点の状況でマスクは必要なくなってきているという見通しがあって言っているのなら、わたしも大体賛成です。でも過去に遡ってマスクは元々要らなかったみたいな議論になるとちょっとちがうと思います。台湾も海外ですが、マスクは緩和されていく方向ですが、まだ日常生活ではマスクをしなければ罰金があります。罰則がなく、マスクをしない選択があれば日本人でも海外でマスクはしないと思います。わたしの中国で働いてる友達もチェコとスペイン経由で台湾に戻ってきてましたが、中国はマスクが必要、スペインとチェコはマスクをもうしていないと言ってました。台湾はしないといけない。その国の政策と法律で現地の人が自己責任ですることなので、あの国がしてないから日本もしなくていいというのとはまたちがうと思います。わたしの場合は台湾の法律に従わないといけないのでマスクをしています。日本はまあ、しない選択もあるってことですが、感染して誰かにうつすってことを防ぐっていう意味でも、マスクはある程度必要でしょう。コロナ以前でも風邪をひいていた人は個人的にマスクをする人はいましたからね。No.12
- 回答日時:
No.8さんもおっしゃってますが、風邪ひいてもマスクしない国柄。
或いは、南米のギャング=顔覆ってる的な印象。
日本と海外じゃ刺青の印象違うでしょ?
イギリス人って、傘ささないらしいですよ。
あとは、日本って、花粉症でマスクする人多いしね。抵抗ないんだと思います。マスク買う程度の経済力あるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
今コロナは気にしない時代になってるのですか? また感染者数が増えてるのに、一向も減らす対策しません。
その他(ニュース・時事問題)
-
腐ってるね。
メディア・マスコミ
-
老後の心配おかしいと思いませんか?
高齢者・シニア
-
4
初めてちんこが入ってきたときどんな感覚でした?
SEX・性行為
-
5
ソウルの梨泰院の雑踏事故で、なんで、40歳代、50歳代、60歳代の人が多く居ないのでしょうか?
事件・事故
-
6
韓国のなだれで死んだ事件について、 あういうのが日本では起きないで韓国で起きた理由判明しちゃったよ!
事件・事故
-
7
日本政府はなんで、中国国籍保有者と中国法人が保有する日本の不動産を全て没収して国有化しないのでしょう
政治
-
8
蛇口が折れてしまいました…。
DIY・エクステリア
-
9
太陽光発電事業の今後
環境・エネルギー資源
-
10
竹島はどこの国の領土ですか? 竹島の動画をどのように見ても日本の領土には思えません。 どこの国の領土
政治
-
11
16億円の国葬反対論がここまで盛り上がるのっておかしくないですか?
政治
-
12
国葬に反対してる人たちって・・・
政治
-
13
統一教会と完全に関係を絶ってしまったら、自民党の議員たちは今後の選挙で勝てるんでしょうか?
政治
-
14
教えてgooの迷惑な人
教えて!goo
-
15
なんで日本人ってプライドが高い人が多いんですか?国の汚点を一切認めない人が多いですし。
教育・文化
-
16
何であんなに格下だった韓国が、今では世界で車や家電を売って、労働者一人当たりあたりの所得が日本よりも
経済
-
17
ワクチン接種を3回しましたが感染しました。基礎疾患者のワクチン接種は危険と言われています。 今後接種
皮膚の病気・アレルギー
-
18
サッカーで日本がスペインに勝利しましたが怪しくないですか?
サッカー・フットサル
-
19
日本も戦争すると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
20
コロナワクチンって意味ないっすよね。 コロナ関係のど真ん中にいる人がこれだもん。
メディア・マスコミ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ひき逃げの車両はどのくらいの...
-
5
保津川の事故は自業自得ですよ...
-
6
バレない横領・着服なんてある...
-
7
2024年度小学校教科書公開。性...
-
8
NHKの契約・受信料に関して
-
9
記事「最近のジェンダー平等論...
-
10
働いても働いても給与は上がら...
-
11
岸田はウクライナへ何しに行っ...
-
12
ヘルメット
-
13
捜査の仕方に疑問。
-
14
大忙しの小西議員さん
-
15
WBCの運営本部は公式スポンサー...
-
16
通報してしまいました。
-
17
関西人
-
18
ナンデダロー♬ 岸田総理のウク...
-
19
大谷と比べれば
-
20
最近、一部の投稿者がやたらア...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter