No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CVTというオートマですよ。
無段変速機のことです。
No.2
- 回答日時:
CVT=無段階変則「オートマチックトランスミッション」
ホンダが採用しているミッションです
普通は歯車がかみ合う変速機
CVTはVベルトに負荷が掛かればエンジンからの力とボデイの負荷を
プ-リ-(ベルトを挟んだ2枚の板)が幅が広がれば速度は落ちるが力は上がる
幅が狭くなれば速度は上がるが力は低下
つまり普通のオートマは (L 2 D/P・R)のシフトノブが基本
CVTは(D/P・P)のシフト Dシフトで前進は全てOKと言うこと
そして、シフトショックが全く有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
最近のシステム仕掛けの車について
その他(車)
-
会社の車なんですが、これは何の合図のマークですか? 消えたり付いたりします。 教えて頂きたいです。
その他(車)
-
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
-
4
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
-
5
スタビライザーを外すメリットを教えてください
その他(車)
-
6
縁石とタイヤが接触してしまい、写真のような状態です。 このまま走り続けると危険ですか? ならば、応急
車検・修理・メンテナンス
-
7
イエローハットはこんな商品を売ってますがこれって法律的に大丈夫なのですか ?
車検・修理・メンテナンス
-
8
「MT車」
その他(車)
-
9
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
10
会社の社用車にはETCの機械は付いていますが、ETCカードは支給されていないので、高速などを乗るとき
その他(車)
-
11
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
12
運転席の後ろにあるこのマークは何ですか? 押したらピッピッピッと音がしてドアが2回ガチャと音がしまし
その他(車)
-
13
1800ccターボ.175馬力.車重1100kg.FRクーペ.税込200万.近未来風デザインで新発売
国産車
-
14
車買えない
その他(車)
-
15
日産の電気自動車
国産車
-
16
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
17
車を運転していていつも思うんですがなんでみんなキビキビ走らないんでしょう? 信号が変わる前にブレーキ
その他(車)
-
18
(道路交通法)第2車両通行帯を直進し続けることについて。
その他(車)
-
19
国産車の作りって案外適当なもんですか?新車を購入してから小傷があったり、パーツ間で隙間があったり、最
国産車
-
20
軽EVが売れてもEVが普及しない理由は
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
5
立ち止まっている人に時速10km...
-
6
複数車線の道で右折しても良い...
-
7
高速走行中にサイドブレーキを...
-
8
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
9
車検証住所変更
-
10
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
11
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
12
車検対応の車外マフラーがうる...
-
13
オービスは光ったら何かが反射...
-
14
やはり整備士からしたら、修理...
-
15
車の水抜き剤。最近はセルフス...
-
16
30年前は軽自動車に乗っている...
-
17
Uターンについて
-
18
耕運機のエンジンが止まる
-
19
車にくもの巣が毎日できて掃除...
-
20
当て逃げしてしまったと思いま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter