
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ポジティブに考えるなら、そんな大企業に入れた職歴、経歴があるなら
他にいくらでも職は見つかります。
だから次の所探しましょう。
金に困るなら、心療内科に数回行って診断書をもらい休職。
大企業なら2-3年働かなくても金もらえる場合があります。
その後傷病手当をもらえばさらに1.5年金もらえます。
このような制度があるので利用してください。
辞めるべきかどうか?ってそういう環境ならどのみち長くは勤務できないでしょう。
若いうちというか早めに行動するのがいいです。
あとはパワハラ、セクハラはどの会社にもあります。
問題にならないだけです。
パワハラよりセクハラのほうが問題ですけどね。
この場合、相手の役職が高くても例えばSNSとかで問題になったら
即その上司は切られます。
辞めるべきだとは思うけど、なにがしたいのかを整理した方がいいと思います。
優秀そうなので次の職は簡単に見つかると思いますが、トラブルは出てくるので
起業という手も考えてください。
私はパワハラとかで嫌になり、裁判もして、どこの会社もなにかしら問題あるとことに
改めて気がついて独立しましたよ。
最初は大変だけど、なれると楽です。
先に書いたとおり、金のことはなんだかんだでもらえるんです。
No.2
- 回答日時:
事実であること
・残業が10時まで(の日もある)
・大企業である
・有給とって海外旅行ができる
・残業代はきっちり出る
あなたの主観的なこと
・部内の人間関係が悪い(と感じる)
・パワハラがある(と感じる)
・対人恐怖症になってきた(気がする)
・やる気がしない
・精神的に病気になってきた(気がする)
こう考えたら、外部の環境よりも、あなた自身の問題のほうが大きそうですね。とすればまず自分に問題がないかどうか健康チェックをするのが先のように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
これは太ってますか?
ダイエット・食事制限
-
平社員の若者が高級車買うのは賢いのか頭が悪いのか理解できません。 やっぱり好きなのだからでしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
100円でご飯をたらふく食べる方法を教えて下さい。 また、自分は名古屋に住んでいるのですが、名古屋市
食べ物・食材
-
4
従業員がレジや店の売上金を横領したら
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
5
1年前会社で横領等いろいろ不正ををして示談にて解決しました。 横領金額、その他発覚した不正事実の損害
その他(社会・学校・職場)
-
6
高校行かないって損してますか。ダメなことですか
高校
-
7
一流企業の社員と、下請け会社の幹部
会社経営
-
8
仕事が辛い。気持ちの切り替え方を教えてください。 大手企業(生産職)入社3年目の男です。ここ最近で一
会社・職場
-
9
理不尽な割り勘。私がおかしいのでしょうか?意見お待ちしています。 つい最近会社の部署メンバーで関東旅
その他(社会・学校・職場)
-
10
30代後半。転職について相談させてください。
転職
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
休み希望は理由がないとだめで...
-
5
どうしても有給をとりたい日に...
-
6
コロナに感染して仕事を休む場...
-
7
6ヶ月でやめる場合は有給休暇...
-
8
アルバイトの有給についてです ...
-
9
有給を取ったの欠勤にされてい...
-
10
アルバイトを辞める際の有給消...
-
11
休職中にハローワークに行くの...
-
12
育児休暇は勤続年数に含まれますか
-
13
アルバイト。旅行のための休み...
-
14
管理職で退職する際、有給消化...
-
15
退職時の有給消化とダブルワー...
-
16
会社を辞めたいのですがギリギ...
-
17
新卒国家公務員1年目から転職
-
18
なぜ有給を使い切らないのでし...
-
19
退職に伴う有給消化と欠勤について
-
20
シフト制の有給消化について。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter