No.8ベストアンサー
- 回答日時:
日本海に面した県に住んでおり、子供の頃から親に指南を受け、、大人になり、自分の子が出来てからはその子にも教え、海水浴場に賑わう人の群れを尻目に、人が余り近づかない岩場での岩牡蠣取りは我が家や仲間内でのレクリエーションです。
自分で採って集めた岩牡蠣を、酢醤油や辛子醤油、レモンを持参したこともありましたがその場で岩陰で開き食べる醍醐味は地元の人間でした味わえないでしょう。
牡蠣に比べればサザエなどはただ拾い集めるだけで、親戚近所に配り喜ばれてます。
漁業権など不要な人が寄りつかない穴場を誰もが1つや2つ心に秘めて大人になる物でした。
No.13
- 回答日時:
カキフライを食べたことはありますかっていうのは、『過去の経験』を聞いているんだと思います。でもさらに『〜んですか/の?』で知らないの?っていう聞き方をすると、相手がカキフライを知らないことを意外に思って、驚いている聞き方です。
あなたはカキフライが割と一般的に食べられているものだと思っていて、食べたことがない人に出会って驚いたってことですか。海外にいると日系トンカツチェーンにはカキフライを出すところありますが、日本のように美味しいところはほとんどないです。おいしいカキフライが食べたいです。No.9
- 回答日時:
柿と牡蠣が入り乱れていて、萌えます♠
関西北陸だと「柿の葉寿司」も美味しいです。
柿フライは無いですが、牡蠣フライは大好きです。
生ガキも食べます。
関東だと宮城県産の生ガキが多いです。
塩水と一緒に真空パックされてますが、数年前比100円値上がりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
もう一度復活してほしいですか?
飛行機・空港
-
チキンカツ。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
トンカツをおかずにかつ丼を食べる勇気はありますか?
食べ物・食材
-
4
こんにゃくを掘ったらエイリアンのような芋だった。 昨日掘ったのですけど写真のような形でした。2年もの
ガーデニング・家庭菜園
-
5
ミスタードーナツに一人で入れますか?
食べ物・食材
-
6
娘の食事マナーについて
飲食店・レストラン
-
7
ラーメンに1200円払えますか?
食べ物・食材
-
8
沖縄県って日本固有の領土とはいえないんじゃないですか? 琉球王国って完全な独立国で、完全に朝貢貿易に
世界情勢
-
9
扇風機の掃除について 数年前に購入しましたが、一度も内部掃除していません というより説明書はなくして
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
ブラックコーヒーを飲む人って絶対苦いのを我慢して飲んでいますよね?
食べ物・食材
-
11
毎朝味噌汁を飲んだら飽きますか?
食べ物・食材
-
12
ゆで玉子の殻がめっちゃむきづらい!
食べ物・食材
-
13
天ぷらの衣は食べますか?私は剥がします
食べ物・食材
-
14
フォアグラって生産禁止にすべきですよね? 生き物にチューブを繋いで無理矢理肥大化させて病気にさせるな
食べ物・食材
-
15
牛丼に温泉卵は乗せますか?
食べ物・食材
-
16
天ぷらをおかずにご飯を食べるって変ですか?
食べ物・食材
-
17
一晩寝かせたカレーを食べたことはありますか?
食べ物・食材
-
18
旦那が蕎麦アレルギーなので、いつも年越しはうどんなのですが、結婚してから何故か旦那がカレーを好むよう
食べ物・食材
-
19
何故コンビニで買うの?値段がスーパーより割高で店内が狭く何のメリットも無いのに
食べ物・食材
-
20
扇風機だけで夏を越せますか?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シシャモについて
-
5
冷蔵庫で1ヶ月ぐらいたった野...
-
6
おでん 七味をかけて食べたら意...
-
7
レモンが6個ほどあります。 料...
-
8
大根が霜でしみてしまった!
-
9
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
10
古い大豆の使いかた
-
11
★お赤飯の小豆が硬い★
-
12
ハッシュドポテトのコツ
-
13
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
14
アボカドの青臭さを抜くには…
-
15
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
16
トンカツにからしをつけるのは...
-
17
なぜ寿司に「わさび」、おでん...
-
18
大根の茹で汁は捨てていますか?
-
19
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
20
葛と片栗粉の違い。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter