
No.4
- 回答日時:
お書き以外の収入源は一切ないのですか。
それなら、確定申告の義務はありませんが権利はあります。
義務ならどうしても行使しなければいけませんが、権利には行使しない自由もあります。
権利を行使しなければ、申告の手間暇が省けます。
権利を行使すれば、前払 (源泉徴収) させられた所得税・住民税の一部あるいは全部が返ってくると考えられます。
------------------------------------------------------
それともお書きの分はサラリーマンの副収入ですか。
それなら、やはり確定申告の義務はありませんが権利はあります。
権利を行使しても、前払させられた分が返ってくる可能性は薄いです。
サラリーマンでなく自営業等なら、ネット販売 1 万円は必ず確定申告書に書き込まないといけません。
源泉あり特定口座は、確定申告書に書くのも書かないのも任意です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
塩野義の株価
その他(資産運用・投資)
-
投資案件について
その他(資産運用・投資)
-
結局投資ってやるべきなのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
4
海外投資信託300万、元本補償 元本補償って本当でしょうか?
不動産投資・投資信託
-
5
今は毎月10万円近く投資に使えるお金があるのですが、いま色々とどうしようか考えています。 投資は初心
その他(資産運用・投資)
-
6
株式の相続
その他(資産運用・投資)
-
7
トヨタの株下がり続けていてしんどいです。 トヨタはなぜ自社株買いをしないのですか?
日本株
-
8
株式投資をやれば
その他(資産運用・投資)
-
9
資産運用で安定型投資信託を銀行員のいいなりで、手数料込みの投資信託を昨年夏より始めましたが、次の月か
その他(資産運用・投資)
-
10
世界恐慌に準備することは?
その他(資産運用・投資)
-
11
株式の平均取得単価について
その他(資産運用・投資)
-
12
投資って儲かるものなのですか?
その他(資産運用・投資)
-
13
株式投資 サラリーマンです。株主優待や配当利回りをもらいたく投資をしたいのですが、特定口座を開設する
その他(資産運用・投資)
-
14
79歳のおじの事ですが、 株式投資益147万円(源泉徴収で-3万円)。 家賃収入63万円(固定資産税
その他(資産運用・投資)
-
15
株取引を始めようと思い、取り敢えず 下記証券会社の口座を開設しました。 金額的には初めは50万~60
日本株
-
16
投資をやらない人間は、お金は労働で稼ぐしか手段がないと思っている情弱で資本主義社会の奴隷達ですよね?
その他(資産運用・投資)
-
17
今、株を買うと危険ですか?
日本株
-
18
不動産投資をする為の融資はどこから借りれば良いのですか?
不動産投資・投資信託
-
19
全く株やったことないのですが、質問があります
株式市場・株価
-
20
この人、凄過ぎませんか!?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マイナぽーたるって登録してい...
-
5
株の雑所得について確定申告し...
-
6
iPhoneで確定申告を試みました...
-
7
確定申告の社会保険料控除について
-
8
確定申告で令和4年分とは別に令...
-
9
有休消化中の副業は会社にバレる?
-
10
12月働いた分の報酬が1月支払い...
-
11
スマホから医療費控除とふるさ...
-
12
株式の損失は確定申告で何年前...
-
13
確定申告したら納税するように...
-
14
生活保護を受けてても、確定申...
-
15
生命保険会社の生保レディをし...
-
16
家事手伝いの確定申告のやり方
-
17
電柱敷地料
-
18
扶養控除申告書の出し忘れで上...
-
19
確定申告について質問です。 調...
-
20
専従者給与をもらっている人の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
株式投資益の内、20万円はNISA口座です。
よろしくお願いします!