
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
最初のご回答が正しいのですが,文科省がまず見るのは教員の配置。
文科省は国の役所の中で,対財務省に最も弱い部署。金を財務省からぶんどってくる力が一番弱い。大学の改組で,教員数の純増というのは,もう半世紀以上前からほぼ無理。だから大学改組の概算要求では,最初のご回答のようなスクラップ&ビルドが必須なわけ。どこかの教員の枠を,ご質問者が欲しい農学系の組織に移動して,教員純増が無いような改組を持っていかないと,まずは門前払いになるのは当たり前。中身(近所に同様組織があるかどうか)はそのあとの検討項目。No.1
- 回答日時:
定員の増加に関しては文科省の厳しい審査があるので
学部増設はかなり難易度の高いことになっています
だから国公立で新学部増設って最近聞かないでしょ
ですから最近は大学の定員は変えずに
学部制を学群とか学域と言った名称に変え学科の構成を組み替えたりして
新しいジャンルも組み込むといった方法をとる大学が増えてますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
Fラン文学部って何のために存在しているのですか?
大学・短大
-
大学 中退後 合格証明 例えば東大に受かり、入学して7日でやめたとします。 就活の時に、履歴書に東大
大学・短大
-
大学のことについて 後期になり、ある科目を履修登録をしました。その科目は対面の講義で、座席を指定され
大学・短大
-
4
大学中退するか
大学・短大
-
5
私大の公立化について
大学・短大
-
6
最終学歴について
大学・短大
-
7
最終学歴と学歴詐称に関しての質問です。
大学・短大
-
8
必修講義が1限にある日が週2あります。 なぜ必修講義はこんなにもクソなのでしょうか? 疲れます。バイ
大学・短大
-
9
将来薬の研究職に就きたいのですが、大学選びに悩んでます。
大学・短大
-
10
学歴に関して質問です。 現役で高校から附属の某マンモス大学へ Fランまでいきませんが、決して自ら言う
大学院
-
11
同じ学校法人の大学の合併、公立化について
大学・短大
-
12
大学の授業で出席だけして帰ったのが教授にバレたのですがこの場合どんな処分をされますか? 早稲田大学で
大学・短大
-
13
大阪公立大学と比較できる東京の大学って何?
大学・短大
-
14
(工学部)教科書を丸写しするだけの数学の講義
大学・短大
-
15
全く需要のない学部で学んでいる大学生を可哀想に思ってしまいます。たとえその人が好きで学んでいてもです
大学・短大
-
16
高校3年生です。 本当に困っています助けて下さい。 私は中学校の音楽教師を志望しています。しかし親に
大学・短大
-
17
先生が喋りっぱなしの授業で、黒板も書いてるけど単語ばかり…、そして最後に授業の感想を書くのですが、い
大学・短大
-
18
大学生は少々授業休んでも成績か良ければ進級できますか?
大学・短大
-
19
大学のとある講義で[基本的に授業は教室で実施されます。特別な事情で参加できないけれど課題に取り組みた
大学・短大
-
20
卒論の意味
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
広島大学と神戸大学で迷っています
-
5
大阪の大学って有名どころ少な...
-
6
旧帝大は2次試験4科目、神戸大...
-
7
横浜市立大学と東京都立大学 ど...
-
8
京大へ進みたかった甥。反対さ...
-
9
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
10
進研模試のレベルのテストでは3...
-
11
神戸大が旧帝大並みに評価され...
-
12
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
13
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
14
鳥取大学ってそんなに酷い?
-
15
神戸大学の通学について
-
16
生物を取らないで農学部に行く...
-
17
慶応大学と同じぐらいの国立大学
-
18
早稲田大学と神戸大学
-
19
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
20
理化学研究所の研究員の学歴は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter