
この間プロポーズをされました。
婚約者がいます。まだこれからのことなど
何も決まっていません。
相手からも何も相談もないので
こちらから親への挨拶など日程を相談を持ちかけ決めようかと思っていた矢先。
急に彼からLINEで
「商品券を買っておいてほしいと母親から言われてる。買えない?」と連絡がきました。
私は百貨店に務めているのですが
そこで買える商品券を買っておいてほしいとのこと。
数に限りがあるらしく、、、なくなる前にほしいそうで。
けど私はまだ彼のお母さんに会ったことも話したこともありません。挨拶にも行っていません。
プロポーズをしたことは報告していると聞いていたのでその事は知ってるのだと思います。
婚約したからといってさっそくそんなこと頼むのか?と
すごく嫌な気持ちになりました。
私の心が狭いのか?と何度も問いましたが...
何だか急に嫁に来るんだから!と
利用されている?と思ってしまいました。
おそらく毎年買っていると思うので
別に私が買わなくても毎年通りに買いにこればいいのに
と思います。なぜ?
彼の単刀直入な伝え方のせいかもしれませんが
不信感しかありません。。。
これって何だかおかしくありませんか?
結婚して何度かお家にお邪魔したりご飯を食べたり
ある程度な中を深めてからなら
分かる内容なんですが、、、。
このタイミングでそれを言ってくるあたりが
なんだか、モヤモヤします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
面識もないのにそんなことを頼むのは少し図々しいとは思いますが、その意図については質問者様が「婚約者になったから」利用しようということだと判断するのは早計かなと思いました。
もしかしたら彼はプロポーズして初めてあなたの職業を明かして知り合いが働いてるならあれ欲しいなみたいな感じになったのかもしれません。
向こうからのアクションもなくてちょっとセンシティブな時期かもしれませんね。
もしかしたら話の流れでほんの軽い気持ちで彼から彼女に頼んでみるとか言った可能性もあるかもしれません。
私も世間話の中で兄弟が音楽関連で働いていると知ると兄弟とは面識もないのにおばちゃんにチケット貰えないとか聞かれることありますよ 笑(多分軽い気持ちで言ってるんだと思います)
「婚約者という立場を利用して」頼まれたかもしれないことがどうしても気になるのであれば会話の流れ、その真意を彼に確認してみましょう。
面識もなくこう言ったことを頼んでくるという行為自体に拒否反応ということであれば実際に会ってみてこの先家族として付き合っていけるか見極めることが大切です。
彼としても(そんな意図がなかったとして)身内が婚約者の立場を利用したと誤解されたとなれば彼の説明不足、伝え方やタイミングの悪さのせいとはいえ不愉快でしょうしどちらにせよ実際に会ったらある程度分かることでしょうからとりあえずはあまり波風立てずに状況を見守るのがいいのかなとは思います。
顔合わせ後程度ならまだ引き返せます。
No.12
- 回答日時:
少し考えすぎと思います。
息子の彼女が百貨店に勤務と知って、態々貴女を通して商品券を買ってあげれば百貨店の売り上げに貢献するのでは?と思われているかもしれませんよ。社員が商品券を買ってはいけないと言う規約があるならば、ハッキリと断るべきですが、そうでなければ買ってあげたらどうですか。ネガティブに考えれば貴女の言う通りですが、ポジティブに考えましょう。ネガティブに考える性格なら、仮に結婚したら姑と衝突が多い気がします。No.11
- 回答日時:
商品券購入の難易度によるかと思います。
仕事帰りにサッと買えるようなものなら引き受けますが、購入に手間がかかるようなら今回は引き受けて、今後は事情を説明して断るかなあ、私なら。
No.9
- 回答日時:
それ、多分「お母さんに」使われてるんじゃないですよ。
彼氏がいいカッコしいなんです。
お母さんはきっとあなたの職場を知らされて、「あぁ、あの百貨店なの。あそこ人気よね。そうそう、またあの商品券買わなくちゃ。数量限定で争奪戦なのよー」と何気なく話し、
彼氏が勝手に、「よし、それを手に入れてママにあげればtantanちゃんの印象良くなるぞ。そしてそんな恋人を作ったボクの株も爆上がりだ。きっとママ喜んでくれるぞぉ〜♡」って考えたんです。
そしてすました顔で「俺の母親のために買っといて」ってあなたに『命令』したんです。
だって考えてみて。
彼ママが、まだ会ったこともない息子の婚約者(候補)に頼みごとなんかして借りを作ろうと思います?
会ってみて「あんな子だめよ!」ってなるかもしれないのに。
先に頼みごとなんかしてたらそう言えなくなっちゃうじゃないですか。
この彼と結婚したらかなりしんどいと思います。
No.8
- 回答日時:
正直、その彼氏さんが一番アウトかな、と。
親の頼み事は何も考えないで、全部そのままはいはい従ってるような男性と結婚すること自体が危ないと思いますよ。
結婚していないので仕方ないですが、彼氏さんにまだ「自分の家庭(質問者さん)を守る」と言う自覚がないようです。
今のうちに「結婚したからってなんでもかんでも親の言うことはきけない」と言う話を面と向かってして、彼氏さんの考え方を探った方が良いかと。
LINEでするような会話ではないので、しっかりと時間をとって二人で話し合ってみてください。
No.6
- 回答日時:
婚約が決まったところで、面識ないのに買い物頼んでくるのおかしくないですか。
それも誰でもできるような買い物ですよね。まだ顔合わせしてないんですよね。数に限りがある商品券??全国百貨店共通商品券なら、特に特定の百貨店のロゴが必要なければ、他のデパートでも『金券ショップ』でも買えますが、何か特別な商品券なんでしょうか。婚約すると何か向こうのペースで進んでいきそうですね。そういう基本的な礼儀の無さを感じました。ここはマナーの問題よりすでに駆け引きの段階に来てるかもしれません。彼の方が単刀直入にしか言えないなら、親子で空気読めそうにないようにも思います。No.5
- 回答日時:
疑い過ぎじゃないかな。
婚約していなくても、頼んだんじゃないかなって思う。
単に彼ママが図々しい性格なだけでさ。
彼氏はママに話を持ちかけられて、勤務してるから可能かもと思ってお願いした、と。
家電量販店に勤めてる彼女や友人がいれば「福箱の中身を聞いてみて」と言い出してたかもしれないし、
それが医療従事者なら「熱があってね・・・何の病気か聞いてみて」と言ってたかもしれないし(看護師であろうと病気の相談する人っているのよね)、
婚約するにあたって、あなたの情報をママに開示したから、今のタイミングになってしまったに過ぎないのではないかな。
彼女の時点でママに話してても同じだったと思うよ。
そういうお願い事が嫌なら、ちゃんと彼氏に話しておきましょ。
「そういうお願いは迷惑がかかるからできない」と断ってくれと。
婚約者だから利用された、というところから考えを離しましょ。
No.3
- 回答日時:
うーん、ちょっと微妙かなあ。
彼氏のスタンドプレイで、彼氏は嫁さんをアピールしようとして商品券を考えついて、母親に提案したのかも知れない。そこら辺のニュアンスがわからないので商品券がどこから出た話かわからない。モヤモヤするのもわかるなあ。どちらにしても、今からこれじゃ将来苦労するのがミエミエという感じ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
4年付き合っていた彼女に結婚してくれないからという理由で振られ、2ヶ月後にヨリを戻し結婚する方向で進
プロポーズ・婚約・結納
-
なぜシングルマザーを支援するのかな?
兄弟・姉妹
-
付き合って半年で結婚の話を彼氏に投げかけたいです。 重たいですか?なんて聞いたら軽く感じますか
プロポーズ・婚約・結納
-
4
私の友人は、 正直、きつい事言うと… みんな貧乏な家庭の子が多いです…。 だから結婚式をしてない子も
結婚式・披露宴
-
5
婚約破棄になりそうです。
プロポーズ・婚約・結納
-
6
彼にプロポーズされました。 でも、悩んでいます。 理由は彼の親と初めてあった時、支払いのとき、わたし
プロポーズ・婚約・結納
-
7
新婚の家探しで意見が割れています。
新婚旅行・ハネムーン
-
8
夫と離婚したくありません。どうしたらいいでしょうか
離婚
-
9
主人の浮気、相手が主人の子を妊娠し出産しました
浮気・不倫(結婚)
-
10
50代の男性です。また婚活失敗しました!お見合いして1ヶ月余り交際してた女性からお断りされました。自
婚活
-
11
彼氏がプロポーズをしてくれましたが、返事に悩んでいます。
プロポーズ・婚約・結納
-
12
義家族が創価学会員であると結婚後発覚しました。
その他(結婚)
-
13
旦那の連れ子が、、、
再婚
-
14
「好きだけど結婚する気はない」と言われました。
その他(結婚)
-
15
メンタル疾患を理由に交際終了になりました。
婚活
-
16
なぜ夫は急にこんなにも人が変わってしまったんでしょう、、 離婚を言われる1週間前まで普通に仲良く過ご
離婚
-
17
夫、妻50代 子供2人、社会人、中学3年 長文になりますがよろしくお願いします。 夫が今年の5月から
離婚
-
18
私を女として見れない旦那の不倫
浮気・不倫(結婚)
-
19
彼と結婚出来るかどうか
再婚
-
20
婚活なめてました
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
先日彼氏にプロポーズされたの...
-
5
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
6
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
7
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
8
先日彼氏にプロポーズされたの...
-
9
母親が起こると顔面に向かって...
-
10
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
11
仲のいい友達でゴールデンウィ...
-
12
元嫁の写真を処分したい。 彼氏...
-
13
彼氏と別々で住むことにはなる...
-
14
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
15
22女です。 今好きすぎて辛いと...
-
16
飲み会が多い同棲中の彼氏につ...
-
17
大学生の娘さんがいる方にお尋...
-
18
性の不一致?彼と別れるべきか...
-
19
実家暮しですが彼氏とお泊まり...
-
20
どうしたらいいでしょうか。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さま返信ありがとうございます。
一人一人にお返事できず申し訳ないです。
彼と話しまして、思い切って私のこのモヤモヤも伝えてみました。結局彼から提案した話ではないとのことでした。
普通に発売日も迫ってきてるし切羽詰まって頼んできたんだと思うよと言われました。元々がそういう性格で、そんな深い意味はないと。
なんだか私の考えすぎ&ネガティブでした。
突然の頼み事してごめん。と謝ってもくれましたし、一回会えば不安も解けるだろうと
お互いの親に紹介する話もできました。
ありがとうございました。