
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
慣れるしかないです。
鶏のから揚げの大きさによって変わりますが一口大サイズで自分は4分揚げてます
トンカツは4分30秒揚げてます。
ただ手羽先とかは血がある場合は同じ時間揚げても血の赤い部分があります。
何度も経験しないと自分が美味しいくらいの極力揚げすぎない時間はわからないと思います。

No.8
- 回答日時:
内部温度が60℃以上に上がるまで 4分程掛かるので 揚げ時間が5分と言われてます。
1分30秒で中心温度は30℃で 余熱でも4分後には60℃以上に達します。それを利用した揚げ方が2度揚げで 『ためしてガッテン』NHKで紹介された方法です。
温度を余熱で通すので ジューシーで柔らかく揚げる方法です。
https://cookpad.com/recipe/1843005
No.7
- 回答日時:
揚げる油の温度なんかにもよりますし、一つ一つがデカい唐揚げなら時間もかかる
ちなみに自分は二度揚げするんで、結果的には10分以上は普通にかかりますね
火が通ったかどうかは、竹串などで指して出てきた肉汁の色で判断できます
肉汁が透明なら火が通っているっていう証拠
それでも心配なら切って確認するしか無い、見てもわからないなら触ってみるといいでしょう、火傷するほど熱ければ火は通っています
あと揚げる音やなんかでも判断できるけど、それは経験を積まないとわからないかもしれません
No.5
- 回答日時:
一個一個の大きさをそろえたうえで
目安の時間を経過したものひとつサンプルとして取り出して半分に切ってみる
中に鮮やかなピンクがあれば加熱不足とわかる
良い感じに色が変わっていればその時間がちょうどいい時間
基準の時間を決めて、その2分前と2分後の合計三個ぐらいをサンプルとして確認すればそれで大体わかるよね
肉の大きさとか使う油の量とかで最終的な加熱時間は異なります
レシピはあくまで参考として普段の自分の揚げ方で時間を決めましょう
No.3
- 回答日時:
ためしてガッテンでやっていたのは初めに白くなるまで180度で揚げて取り出し3分空気に触れさせた後180°に入れてきつね色になるまであげると外はカリカリ中はジューシーなから揚げになると研究成果を出していました。
No.1
- 回答日時:
切り分けた肉の大きさによって異なるし、揚げる温度によっても異なる。
火が通っているか心配なら電子レンジで2分ほど加熱すれば良いでしょう。
(その際は、通気性と油跳ねを考慮してキッチンペーパーを被せて温めてください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
家庭の電気コードごちゃごちゃ問題
その他(生活家電)
-
しらすには骨あるんでしょうか?刺さることってあるんでしょうか?
食べ物・食材
-
イカの刺し身を食べる人が少ないのは何故ですか?イカの刺し身を知らないの?
食べ物・食材
-
4
父が鶏むね肉を生で食べるのですが、食中毒の危険性がありますよね?父はいつも鶏むね肉を食べるとき、サッ
食中毒・ノロウイルス
-
5
このごますり鉢って、何処のお店で使ってましたっけ⁇笑
食器・キッチン用品
-
6
現在一人暮らしでほとんどシャワー、浴槽にお湯を溜めるのは月に1、2回ほど、お弁当や夜ご飯を作る時だけ
電気・ガス・水道
-
7
自分より劣ってるなって人をわざわざいじめのターゲットにしたがるのはなぜ??
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
女性の陰部に覚醒剤を塗ったらどうなるのでしょうか
事件・犯罪
-
9
玉子の賞味期限
食べ物・食材
-
10
こんなお弁当どうですか、、?
食べ物・食材
-
11
結婚してても弁当も作って貰えないの?
その他(料理・グルメ)
-
12
卵料理は何が好きですか? わたしは一番は卵かけご飯
レシピ・食事
-
13
「学校給食を廃止して全てお弁当持参がよいと思います。」と意見を言ったらお母さんたちから非難ごうごうで
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
料理に詳しいひとおねがいします。 牛肉としめじをケチャップなどで煮込みました。完成したのですが、ここ
その他(料理・グルメ)
-
15
ナポリタンのタンはどこから来ましたか?
食べ物・食材
-
16
牛肉(バラ)を炒める
食べ物・食材
-
17
チキンソテーやポークソテーはもう死語ですか?
食べ物・食材
-
18
自宅で土鍋で炊いたご飯が、どんな外食店よりもおいしいです。 土鍋よりおいしい炊飯方法はありますか?
その他(料理・グルメ)
-
19
転売はなぜ悪いこととされてるのですか?
経済
-
20
虹は4色ですよね? 青、緑、黄、赤
宇宙科学・天文学・天気
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
桜デンプン(桜でんぷ?)って、何...
-
5
シチューを食べるときに何故ご...
-
6
身体があたたまる食べ物って、...
-
7
白米が苦手です。同じような方...
-
8
寿司飯はどの程度冷ませば
-
9
緊急 あと6分でご飯が炊けるの...
-
10
料理のことで質問です。 キンパ...
-
11
ゴーヤーチャンプルー
-
12
今日のお昼は何を食べようかな...
-
13
【給食】 学校の給食を一生食べ...
-
14
「またご飯行きたいです」は社...
-
15
牛丼屋のお持ち帰りして冷めた...
-
16
昨日、肉じゃがをしなかったので、
-
17
宇都宮でおすすめの餃子教えて...
-
18
硬く炊き上がったご飯…。。
-
19
豚汁にキャベツは入れますか?
-
20
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
他には揚げ時間3分とかあって、えーー??て思います
予熱で火が通るとか信用できないのですが・・