A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
本来の主権を取り戻すべきというのはその通り。
だがどうやって?真近に狂信的超軍事大国と絶賛戦争中のヤクザ国家とミサイルマニアの狂人国家があって、そのいずれも核を保有しているって現状で、どうやってアメリカとの同盟なしで安全を担保するんだろう。
こうした反米的な主張が大衆に顧みられないのは現実的な「どうやって」に言及しないからでは。
ちなみに自分は親米ではないです。
No.4
- 回答日時:
アメリカとの同盟を切り、主権を取り戻すべきでは?
↑
主権を取り戻すのは異論ありませんが。
フイリピンでは米国が基地を撤去した途端、
スカーボロ礁、ミスチーフ礁
を中国が占領してしまいました。
米国と手を切るなら、少なくとも核武装が
必要です。
米軍には日本の法律が適用されない。
こんな国は日本だけだ。
↑
防衛費の負担ですが。
日本は86%も有るのに対し
韓国は40%
ドイツは32%。
こんな金があるなら、日本の防衛費
を増額すれば、と思いますけどね。
その通りですね。
プーチンは、他国に影響されず独自の判断ができる国を主権国家と呼ぶ傾向にあり、独自の軍事力、核戦力を持ってる大国だけが主権国家であると。
日本は、条約上の義務を負っており主権に制限があります。
アメリカの言いなりだったという、こんなザマを見せてしまえば、北方領土に米軍基地は置かないと言ったところで二度と信用されるわけがない。ロシアは、日本がアメリカの言いなりではないか?を見極めていたんです。
No.3
- 回答日時:
同盟じゃないですね。
植民地支配。謝罪すらまだ無く、逆に、謝罪すべきでは無くあれは正しかったと言う論理がまかり通る(要は日本人を虫けら程度としか思っていない。今のNWOの輩と同じ)事に加え、教科書では、原爆を落としたのは連合国で、米国と名指しもできないというだけでも、おかしい関係ですよ。
今も日本が健全な民主主義国家であるのならば、今後国際社会の中枢を担うであろうBRICsの根幹となる中露を煽る存在であり、謝罪すらもできない人間として信用するに値しない米国の軍事基地を国内から排除すべきと言う意見がもっと多く出てきてしかるべきです。

No.2
- 回答日時:
同盟を切る覚悟が国民に有ればの事。
スイスの様に中立国になって、有事の時も他国の力を借りないで防衛する。
この覚悟が有ればの話。
当然、徴兵は必須になり、防衛予算も数倍必要。
その覚悟が有って言ってる?
元英首相パーマストンも「永遠の友好国も永遠の敵国もない。あるのは国益のみだ」と言ってます。英国は恒久的な同盟を結ばず、平時は孤立を保ちながら、脅威や圧迫が出現した場合には、他と連携して対抗する外交政策を取ってきてました。
EUを離脱した英国は、アジアにおける日本と立場が似ています。共に君主国であり、価値観もアメリカよりは合います。
No.1
- 回答日時:
地位協定をドイツ・イタリア並みにすることは必要ですが、そのために「なんで日本の地位協定はドイツ・イタリアなどと違うのか?」も考えておく必要ああります。
・基地の立ち入り権
これは軍人や軍属の逮捕拘束にもつながる主権的行為ですが、アメリカが日本にこれを認めないのは「逮捕した後、弁護士が取り調べに立ち会えない」とか「代用監獄などで、弁護士などの面会権や連絡権が確保されていない」とされているからです。
実際、日本が最初に結んだ不平等条約も「アジアの国にまともな法治がないと思われたから」で、今でも日本は欧米並みの人権を保持する法治国家とはみなされていないのです。
航空事故調査も同じで、諸外国の航空事故調査は基本的に「個人の責任を免責する」前提で聴取されます。でも日本の場合、その免責条項がないので、パイロットや整備士が自己防衛のために口を開かない可能性があります。
最後に訓練区域ですが、これは横田空域も含めて「朝鮮有事を想定しているから」という理由があります。実際、横田基地には朝鮮派遣国連軍司令部があって、アメリカだけでなくEUなどから派遣された軍人が詰めています。
なので、朝鮮有事があれば横田や厚木などから即応の航空兵力が展開される予定になっていて、だから日本の空域はなかなか返還されない、という理由もあります。
このような状態を踏まえて「地位協定をきちんと見直す」ことは必要だと思いますが、割とハードルが高いです。
>アメリカとの同盟を切り、主権を取り戻すべきでは?
その上で、地位協定の見直しを飛び越えて、同盟を切ることを主張するのは非常に飛躍していると思います。
もしアメリカとの同盟を終了した場合、朝鮮有事に日本がどのように対応するのか?対応できるのか?非常に問題が大きいです。
またアメリカとの同盟を終了するということは、戦前同様にアメリカが日本の仮想敵国になるという事を意味していて、それはアメリカ側から見ても日本が仮想敵国になることを意味しています。
ロシア・中国という世界的にも大きな軍事力をもつ2か国と対峙している国はあまりない上に、北朝鮮や場合によっては韓国も敵側になり、さらにアメリカまで敵に回す、というのが「日本の自主独立」が負担すべき内容になります。
その点を考えれば、地位協定の見直しは必要でも、アメリカとの同盟を切ることは現実的では無いと思います。
極めて不利な治外法権を押し付けて来るような国とは同盟関係は破棄するべきです。米大統領の来日が横田基地からでは困るのです。他にも、米軍は不祥事を起こしても処罰が甘いというのが伝統芸。こんな国と同盟?植民地の間違いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
なぜアメリカの都合で日本が動かなくてはならないのか?
戦争・テロ・デモ
-
パラリンピックって存在そのものが差別ですよね? わざわざ障碍者と健常者を区別して、障碍者はいかにも健
倫理・人権
-
ふとした質問です 第二次世界大戦など、戦時中日本で赤紙を配布し国のために戦争に参加しなければならない
戦争・テロ・デモ
-
4
なぜ日本には他国ではあまり見られない現象が多発してるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
6
円安が悪いのは当然じゃないの?
経済
-
7
中国からの留学生が「日本は何もかもが遅れているのに日本人だけがそれを認めずにまだ自分達は世界一だと思
政治
-
8
中国ロシア北朝鮮が危ないなどと危機を煽ってだから防衛費増額は当然であるかのように先導誘導
世界情勢
-
9
ウクライナ人女性と日本人女性のレベルの格差。
政治
-
10
どうして日本政府は軍のコスプレ軍団に毎年5兆円を越える予算をつけてるんですか??
政治
-
11
【速報】「ポーランドに着弾したミサイルはロシア製」と発表 ポーランド外務省 ← これ本当でしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
12
今こそ日本が停戦交渉の仲介役に手を挙げるべきではないか?
政治
-
13
兵器に子供を括り付けない理由は何ですか?
戦争・テロ・デモ
-
14
NATOが親露国へ次々と侵略戦争を繰り返してた狙いは?
メディア・マスコミ
-
15
日本はなんで中国並にキャッシュレス化できないんでしょうか?
経済
-
16
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
17
ワクチン打たないひとを、反ワクチンと揶揄する人いますが ワクチン接種した人が、数年後全員死んだらどう
世界情勢
-
18
対空ミサイルで撃墜されない戦闘機を発明しました
戦争・テロ・デモ
-
19
先の第二次世界大戦では「日本はアジアの国々を解放した戦争」と美談にするのは間違ってますか?やはり日本
歴史学
-
20
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本が、このまま少子化が進め...
-
5
メリアムのミランダとクレデンダ
-
6
日本は単一民族国家???多民...
-
7
日本政府にとってなぜ社会主義...
-
8
今の日本に金を採取できる場所...
-
9
黒田日銀総裁の10年間の総括
-
10
謎の国産信仰がある人たちはど...
-
11
世界のポルノ
-
12
日本がスマホやタブレット競争...
-
13
坂本龍一は本当に反日?
-
14
外貨準備高は何を表すのですか...
-
15
G7
-
16
自由権規約選択議定書 なぜ日...
-
17
「9条バリア」とは何ですか?
-
18
現役の役職を退いた元首相、元...
-
19
日本を象徴する鳥「国鳥」は、...
-
20
日本の携帯基地局数とアメリカ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter