
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大雑把にでも業種や業務内容、取引内容等が分からないと、誰もそれには答えられないですよね、、、。
なので、大雑把なのですが、「業種」と「お知らせ お願い 文章 テンプレート」とでも入力し、画像検索にてググってみてください、、、。
ありがとうございます。
ネットではひたすらに調べ済みでした…。
本に関しては確かにそうですよね。
すみません。
変更後の新しい連絡先を教えて頂きたい件については、どこの業種でも機会があることかなと思い、お聞きしました。
その件についてはいくら調べても出てこず、どのように書けばいいかも分からず悩んでいました。
No.2
- 回答日時:
タイトルは要りませんが、メールなら「件名」ですよね、メールは件名を見て本文を見るかスルーするかを決めるので、わからない件名を書けば迷惑メールだと思われてスルーされてしまいます、件名には、〇〇株式会社より、などと一見して大切なメールだとわかるように書きます。
参考書は「ビジネス文書参考書」と検索して探して黄ダサい。
ありがとうございます。
メールはまだ良いのですが、郵送する文書に苦戦しています。
ネットは中身が見れないので本屋で探しましたが、これといったものがなかったのでオススメがあれば教えて頂きたいなと思いました。
No.1
- 回答日時:
>>これを読めば大丈夫!のような本などもあれば、
⇒書店に行き「ビジネス書籍」コーナーで選択されるのが最適だと思います。自分ならそうします。冷たい返事で陳謝です....。
「見出し」は、あった方が丁寧になります。
『電話番号お尋ねの儀』がベストと存じますが、ちょっと年寄り臭いでしょうか? でも会社なんて年寄りの集まりですから(笑)
ありがとうございます。
本屋には行ってみたのです。
ですが、職種によって扱う内容が違うのもあり、求めているものが見つからずで…。
私の場合はお客様やオーナー宛にお知らせやお願いなどの文書を作ることが殆どで、社内文書は作りません。
見出しはあった方が良いのですね!
〇〇について、〇〇のお願い、はよく聞きますが、「儀」は初めて聞きました。
勉強になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
見積が必要だと伝えるメール文面について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
リアワイパーは不要じゃないか
カスタマイズ(車)
-
質問していて、”マルチすんな”って回答がありました。 回答者に返答したくても、できない状態です。 ど
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
ガス代を払わず2ヶ月経過しました。
通信費・水道光熱費
-
5
質問してベストアンサー選ばない人いますか?
教えて!goo
-
6
有給休暇
退職・失業・リストラ
-
7
ホテルにWiFiがないんだけど……
ホテル・旅館
-
8
朝ごはん パンorご飯
その他(料理・グルメ)
-
9
住んだことのある方のみ、コメントください。他の方はコメントご遠慮ください。子持ちです。赤ちゃんと小学
団地・UR賃貸
-
10
賃貸のことで私はわがままでしょうか?
引越し・部屋探し
-
11
会社側から一方的に車通勤禁止を言われました、 電車通勤になりました、手当は100%付きます、 今まで
労働相談
-
12
短期アルバイトの扱いについて、思うことがあります。
アルバイト・パート
-
13
健康保険証がマイナンバーカードに一本化にショック!
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
11月20日に退職が確定しているのですが、履歴書には退職予定ではなく2022年11月退職とかいて提出
転職
-
15
長距離のLANケーブルをどうやって繋ぐか。
ルーター・ネットワーク機器
-
16
パソコンのハードデスクが壊れました。 SSDに交換して復活できますか?
Windows 7
-
17
この薬の自動販売機のメリット・デメリットは何ですか??
経営情報システム
-
18
人を雇うべきか否か
会社・職場
-
19
退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
スマホでgmailにメールが受信できない
Gmail
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校から電話があったのですが...
-
5
Androidってインスタの電話出来...
-
6
0368240966の番号から電話がか...
-
7
会社にかかってくる勧誘の電話...
-
8
昨日バイトに応募したのですが...
-
9
問い合わせの電話が混み合って...
-
10
1回だけベルが鳴る電話の正体
-
11
仕事で担当者と電話のやり取り...
-
12
見知らぬ携帯電話から不在着信...
-
13
電話番号が悪用されています。 ...
-
14
携帯に電話をかけた時にながれ...
-
15
苦情は電話で返すマナーでもあ...
-
16
三井や三菱にはなぜソフバンやK...
-
17
電話でやり取りしている 担当者...
-
18
先ほどのお電話の件
-
19
苦情系の問い合わせは電話で返...
-
20
社員の名前を聞きだそうとする電話
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter