
大学受験で2000年から東大を含め学力低下が始まっているらしいですが、「とくに上位層」について、そう言えるデータと原因はなんですか?
少子化という原因だけで、大学の定員はそのままなのに頭の良い人の絶対数が少なくなるので、入試問題が簡単になるのは当たり前ですし、頭の良い人の絶対数が減っていることは確かですが、「割合」が減っているとは言えないのでは?
例えば、昔は100万人中100人が天才で、その100人だけで東大が埋まってたけども、今は子供の数が1万人で、天才が1人だけ(割合は昔と一緒)だから99人の凡人の枠が空いただけでは。
これを学力低下というのですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず全体的な「学力低下」の要因として、ゆとり教育が挙げられています。
ゆとり以前とゆとり世代とで、中学の全国テストで共通する内容の問題の正答率を比較したところ、ゆとり以前世代よりもゆとり世代のほうが正答率が低かった、というデータがあります。「同じ問題を正答できる子供の割合」が減っているのですから、学力低下と言えます。
これを少子化と重ねた場合、1990年頃の18歳人口(団塊ジュニア世代)が約200万人、2000年頃の18歳人口が約150万人として、例えば上記の問題の正答率が1990年頃の18歳は70%、2000年頃の18歳が60%だったとします。
すると、正答できる18歳は、1990年頃は約140万人、2000年頃は約90万人。仮に、全国の中堅以上の大学の定員合計が100万人だとして、1990年ならば定員の100万人すべてがこの問題を正答できる学力のある人で埋まりますが、2000年ならば定員のうち90万人だけが正答できた人で、10万人は正答できなかった学力の人が入り込むことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
教授と揉めました。私達が悪かったのでしょうか?
大学・短大
-
大学の授業で出席だけして帰ったのが教授にバレたのですがこの場合どんな処分をされますか? 早稲田大学で
大学・短大
-
最終学歴について
大学・短大
-
4
生きていく中で落とし穴があり過ぎます。 例えば大学1年の時に自分の手に負える以上の数の科目を取り、成
大学・短大
-
5
大学院に進むのって、明確に何をどういうテーマで研究し続けたいからという理由がなければダメなのですか?
大学院
-
6
大学中退するか
大学・短大
-
7
大学 中退後 合格証明 例えば東大に受かり、入学して7日でやめたとします。 就活の時に、履歴書に東大
大学・短大
-
8
入学後に学部変更できる大学はありますか?
大学・短大
-
9
大学生 不登校 学校にいきたくないけど、大学院に行きたいけど、学科で一番くらいに頭が悪くて、ふあんで
大学院
-
10
やっぱり大学院進学したいです。 工学部4年で研究にはあまり興味がなかったため推薦を断って、就活をして
大学院
-
11
必修講義が1限にある日が週2あります。 なぜ必修講義はこんなにもクソなのでしょうか? 疲れます。バイ
大学・短大
-
12
癌の研究者になるには、どこの大学を出ればいいのですか?
大学院
-
13
大学の先生になる方法を教えて下さい
大学・短大
-
14
大学院って出てる男性結構いますか? 大学院って大学生の数%しかいないイメージですが婚活市場は引率ばか
大学・短大
-
15
大学1年です。 前期は授業を休むことが多かったので後期は真面目に毎日出席していました。しかし、今日は
大学・短大
-
16
もしも大学院で指導を受けたい教授がいれば、学部のゼミもその教授のクラスを選ぶべきですか? 理由を教え
大学・短大
-
17
彼女が大学受験生です 国立を目指しているそうです いつまでデートを控えたら良いでしょうか?
大学・短大
-
18
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
19
大学4年で授業
大学・短大
-
20
大学教授になりたい... どうしたらなれますか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学の試験を欠席すると不可で...
-
5
昨日、ある大学の合格発表があ...
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
本当に困ってます!入学書類提...
-
8
大学入試をサボってしまいました
-
9
星薬科大学の繰り上げ報告はい...
-
10
本当にやばいです。公募推薦で...
-
11
大学ではよく救済措置はないと...
-
12
「2月末日」とは・・・?
-
13
合格した大学から電話がありま...
-
14
福山大学落ちました
-
15
工学院大学って世の中的にどの...
-
16
単位を大量に落とした大学生の...
-
17
「地元だから」では志願理由不足?
-
18
大学課題出し忘れた!!!
-
19
放送大学卒業って、何か強みに...
-
20
工学院大学は世の中的に、糞な...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter