
中学生の頃の友達と高校で疎遠になってしまいました。
私は今高校2年生ですが、中学校の時に仲良かった子も高校になってからは連絡もしなくなっていき、今でも連絡を取り直接会う友達は1人しかいません。
そのため、高校に入ってから周りの友達に地元の子の話をされたり、中学の友達と大人数で遊んでるのをインスタで見る度劣等感を感じています。
私はこのことを定期的に考えては気にしないようにしているのですが、1人しか連絡を取れる子がいないのはやっぱり少ないですよね?
皆さんは学生時代の友達とどのくらい連絡をとっていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
親にバレずに学校休む方法
-
5
母校にアポなしで訪問すること…。
-
6
高校の友達とインスタで繋がっ...
-
7
人間関係を理由に学校を転校し...
-
8
友達に嫌われた。仲直りしたい
-
9
特に親しい友達ができない娘 中...
-
10
学校ではあまり話さないけど学...
-
11
娘が嫌われます。
-
12
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
13
クラスメイトの悪口を言ってい...
-
14
中学時代学校はつまらなかった...
-
15
多分違うことなんですけど、ず...
-
16
高校時代に浮いていた記憶が辛...
-
17
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
18
席替えをしたら隣の子にとても...
-
19
学校を休みすぎました。中学2年...
-
20
親にバレずに学校を欠席する方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter