
中学で行った面談について
中学時代に担任の先生と学校での生活について面談をする時間がありました。内容としては普段の生活の様子や勉強の進捗具合、自身の性格、現在の悩み事などを話すものでした。その中に1つ気になったことがありました。質問内容は気になる人がいるか(異性として)というものでした。当時自分は好きな人がいたのですが気恥ずかしさから「いない」の方に丸をつけてしまい、面談では全く触れられることもありませんでした。そもそもこんな項目があること自体なかなか珍しいなと当時も思っていました。
前置きが長くなってしまいましたが、こういった質問に好きな人がいる、と回答した場合先生方はどのようなお話をするのでしょうか。
こんなふうじゃないかとか実際に聞いたことがあるなどご回答お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
精神的な成長を見たいんじゃないですかね
好きな人居るのはごく普通の事
その成長の有無を見たいのでは
見るだけだから良い悪い等、特段の話しはしないかと
あ〜この子はまだガキだな、とかそんな感じなのでは
No.2
- 回答日時:
内申点対策として、親子共に「先生のことが好きです。
愛してます。」と言ってラブレターとチョコレートを用意するようにした方が良いですよ。勉強で勝負できないけど内心が欲しい子は、裏で皆んなやってます。恥ずかしいから話題に出ることはないでしょうが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
越境入学がばれたとき
-
5
成績が悪すぎてどこの高校にも...
-
6
底辺中の底辺って言われたらな...
-
7
高校受験願書の保護者欄について
-
8
『中学2年時』、それとも『中...
-
9
テスト範囲が分かりません 中学...
-
10
中学校3年生です。 高校面接で...
-
11
指定校を変更するときの理由
-
12
中学の成人式ってどんな感じで...
-
13
不登校でも入れる高校
-
14
この画像の中学校の学校指定体...
-
15
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
16
「美術に力を入れている中学」...
-
17
欠席日数
-
18
中3の娘が3学期から学校へ行...
-
19
進学社の「新研究シリーズ」
-
20
福岡教育大付属中学校の親御さ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter