
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
この問題は、日本的な価値観と西洋的な価値観が入り混じっているので、その違いを知ってから、判断すべきだと思います。
西洋の女性
西洋の女性は紀元前後には、すでに財産権・契約権・相続権などをほとんど失っていました。特にローマ社会では共和制で男性に兵役が課された分、女性の権利はほぼゼロになりました。
これは「自分の権利を主張するための社会は、自分達で守る」という原則が西洋にあったためで、当時のように白兵戦が主体の軍隊では、女性は男性に比べて圧倒的に不利で、だから「女性は兵士として役にたたない」とされていて《男が保護するもの=男の所有物》でした。
また、時代的に「民族=国」でしたから、その土地を占領して、占領した側の男が現地の女に子供を産ませると「占領した側の民族の子供が増える」という認識がありました。
よく「女が子供を産むから、女が偉い」という人がいますが、現実的にはそうではなく《自分達の社会の維持》という点でいえば「西洋女性はなにもできないとされていて、実際にほとんどなにもしていない」のです。
だから逆に、女性解放で女性の権利が男性と同等になった後、女性達は「社会を変えるためのなにか?」をすることに意欲的になっています。これが現在の欧米に女性政治家や女性企業家が増えつつある理由です。
「自分の権利を主張するための社会は、自分達で守る」ということを戦争以外の方法で達成しつつあるわけです。
日本の場合、律令制の時代にはすでに男女同権でした。武家社会も、女性に相続権が無かったわけではなく、男子がいなければ女子が相続して婿養子を取る、というやり方をしています。
日本の場合「妻が財産を管理していて、婿はなにもできない」ということがたくさんありますが、西洋文化だと女性に財産権も相続権もないので、そういうことは起こりえなかった、といえます。
なので、日本の場合、西洋と違って女性は無権利ではありませんでした。むしろ女性の権利は重要で、そのために男性と女性で社会的な役割を分担したのです。
これが日本的な「男は外・女は内」です。日本の場合「男は外で働き戦って家族を守る・女は家を守り夫を助ける(夫を守る)」という役割分担ができていたのです。
なので、日本の女性達の多くはこの役割分担にまだまだ固執しています。戦後すぐに被選挙権が男女平等になり80年近く立っても女性政治家が増えないのは、西洋諸国と違って女性達に「自分の権利を主張するための社会は、自分達で守る」という認識がないからです。
それがいいことかどうかは別ですが、
・西洋社会は権利制限があったので、女性達が社会で活躍できなかったのは当然
・日本では社会は男たちのテリトリーで、女たちは家庭がテリトリーだったから、女性の活躍が少なかった
という違いは踏まえておくべきだと思います。
ただ、日本の場合女性に権利がありましたので、19世紀にすでに朝ドラを何本も作れるぐらいの女性企業家が存在します。契約権が無かった西洋女性はほぼ皆無です。
No.11
- 回答日時:
でも女がいないと人類は絶滅してますからね^_^
学問や実業、政治、芸術、スポーツ、こういったところで活躍している人たちを生んだのは全部女ですからね。
活躍している人たちを作ったのは女と言うことです。
残念でした。
君はまだ子供ですね(笑)
No.10
- 回答日時:
思ったんですけど、女って何も活躍してなくね?
↑
あのですね。
たとえ真実でも、言ってはいけない
ことがあるのです。
学問、実業、政治、芸術、スポーツその他どの分野でも偉業を
成し遂げて文明を発展させてきたのは男ですよね?
↑
そうですが、何か?
周りの身近な組織を見てもトップや幹部は必ず男だし、女は末端事務作業か家でちんたら家事してテレビ見てるだけじゃないですか。
↑
女性はね、安全なところにいて
男を旦那様とおだてて
働かせ、稼ぎを奪い取ります。
女性の方が頭が良いのです。
戦争になっても女は何もしないで男だけが戦場に行かされるし。
↑
戦争だけではありません。
荒海での漁労、
熱風の溶鉱炉作業、
深山ダム建設労働、
機械工場で汗と油にまみれる重労働、
凶悪犯人との格闘、
猛火に飛び込む消防活動
死と隣り合わせのレスキュー、
数十㎏の重量物を一日中担ぐ土建、
糞尿や汚染物質にまみれるゴミ処理業、
海上140㍍での力仕事
極寒での命がけの仕事、
とび職、鉄筋工
地上数十㍍での高圧電線工事
死亡率が最も高い木樵
地上40㍍での電気工事
世界一過酷と言われるカニ漁。
男女平等とかいう考えはやめた方が良くないですか?
↑
ハイ、この思想は明らかに間違っています。
男女平等てのは、男と女性とで、人間としての価値に
違いはない、というだけです。
それを曲解して、男女総ておなじことをやれ
やるべきだ。
曲解してしまうような思想は、悪い思想です。
明らかに能力と功績に差がありすぎます。
↑
今まで、女性は名を捨て実を得て
来たのです。
現代の女性は、名も得ようとしています。
これは明らかに欲張りすぎです。
No.8
- 回答日時:
家事(裏方)で活躍してる。
。。生活基盤を支えなくちゃ、何も出来ない。。。
子育ても女性がいなくちゃ出来ない。。。
家事と子育てすると、まとまな仕事出来ない。。。
仕事しなくていいから、家事と子育てやってみ???
出来ないと思うし、出来たとしても、家事と子育てやるなら、仕事してたほうがいい!ってなるから。。。
女性は、家事とか子育てとか、得意とか出来るからやってるわけじゃないんだよ。。。
苦手でも、出来なくても、無理してやってるから、出来てるように見えるだけで、いっぱいいっぱいなんだよ。
No.7
- 回答日時:
性別で一括りにするのは、違くね?
大半の人は、凡人でなにも活躍してません。
男女の問題ではないです。
女性や性別で批判しても、男の大半はあなたの仲間ではありません。
性別だけで括り仲間意識しないでください。
No.5
- 回答日時:
能力があってもチャンスが与えられない環境の為、功績が残せないのでは?
テレビ見てる女性が仮に男性と同じようにしっかりとした教育を受け(当時は女性は大学へ行かなくてもいいという風潮があった)、更に、男性と同じように社内で出世できる環境があったら(当時は女性は出産があるので出世させないという傾向があった)、男性と大差なく功績を残せているのは?
取り敢えず、私の周りの学生をみるとどちらかというと女性の方が優秀な人が多い気がします。
男女平等ではないから、能力があっても功績に差が出るのは?
No.4
- 回答日時:
知ってます?昔の時代は女が大卒だと賃金が高いし、年を取っている、だから短大卒の方が若いし、賃金も安い。女としてしか見ない男社会で24才でクリスマスイブ、25才でクリスマス。25才は賞味期限切れの女の価値だって会社を退職させられたんですよ。
社内恋愛が理想だって、寿退社をさせられたんです。これ以上いて貰うより若い新卒の女の方が若いし、賃金も安いし、何より男の社員が若い女で喜ぶからって。今、凄く高学歴でも一度辞めさせられたら、学歴の価値など無くパート扱いしかさせて貰えない。何の為に有名大学を卒業したんです?仮にお金持ちと結婚しても離婚すればただの年老いたおばさん扱い。そういう男性優位の社会で活躍するのは東京大学に入るより難しい、って話しを聞いたことがある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
同じ質問ばかりしてると有名になるのでしょうか? 常連さんは同じ質問ばかりです。 ネットだし、どこの誰
その他(悩み相談・人生相談)
-
最近荒らしたちが復活してるんですが
教えて!goo
-
日本では女性の社会進出が進んでいませんが、なぜ、先進国の中では最も女性の幸福度が高いのでしょうか?
社会学
-
4
結局身長なんですか?
モテる・モテたい
-
5
なぜ女の人生はイージーであり、男ばかりが辛いのかという昔ながらに言われて来た問いについて。 これは神
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
女性とのコミュニケーションの取り方が分かりません…
婚活
-
7
ブサイクでもいつか彼女って作れるんですか? それともブサイクは一生誰からも愛されることなく人生の底辺
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
「日本には差別が少ない」と勘違いしてる人が多いのはなぜですか?
教育・文化
-
9
今の女性達の中にはこんな男は嫌だ!こんな男と結婚をするぐらいなら1人の方がましとか、値踏みして上から
婚活
-
10
正直にお願いします。 154cmで50kgってデブですか? また、何kgなら綺麗で痩せているでしょう
ダイエット・食事制限
-
11
20代女です。 私は自分で言うのもなんですが、身長も高く、ボッキュボンでスタイルが良い方です。周りか
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
18歳の頃は1000万相当と言われてたけど78歳なら産業廃棄物とか言われてました。 若い女性は価値が
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
55歳独身男性です。仕事も出来なくて今まで工場や警備、パチンコ屋 の仕事して、現在は1人ビル清掃の
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
なんでパパ活は批判されるの? 売春じゃないのに(笑) メスとしての魅力が無い女の嫉妬 金の無い負け組
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
ウクライナ人女性と日本人女性のレベルの格差。
政治
-
16
どうしたら人生楽しくなりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
自分にはあるとても大きな悩みがあります。 それは知的になりたい、というか知的に見られたいと言うことで
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
日本のような1500年以上の皇統が無いことによって、諸外国にはどういう問題が生じているんでしょうか?
政治
-
19
高校1年生女です。 来月、推しの一日だけの舞台が東京であって、親に説得しているのですが、すぐに却下さ
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
なんで産んだんだろ
大学受験
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫婦の夜の営みについてです。 ...
-
5
結婚して10年近く経っている...
-
6
学校の先生ってエロいこと考え...
-
7
風俗には何歳ぐらいまで、行っ...
-
8
セフレと別れて後悔
-
9
お互い初エッチてどのような流...
-
10
50代男性です。彼女も50代のW不...
-
11
男子はただの女友達に性的魅力...
-
12
セックスしたいけど相手がいな...
-
13
妻から迫るSEXは引きますか?
-
14
姉に女装させられました。僕は...
-
15
なぜ男性が女性にSEXするのを食...
-
16
ポッカキットというグロ、エロ...
-
17
ソープに行った夫。私が取るべ...
-
18
女性がエロ動画見てて
-
19
アソコの大きさ
-
20
おっぱいとあそこ、どっちの方...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter