
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中長期の運用であれば、一度に資金を投入せずに、積み立てに近い感覚で安くなったら買い増していくという程度の感じでスタートされてはどうでしょう。
基本的にベストのタイミングで売買するのは無理で、できてもたまたま、それが連続するようなことはまずないと考え、逆に最悪の形にならないような方法を取るのがよいのではないかな。
いずれも高配当系のETFでしょうから、基本的にはどれを選択しても大きな差はないし、どれがこれからいいかは事前にはわかりません。
信託報酬等コストを調べて、その差が大きければ小さいものを選択するなどされてはどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ETFって貧乏人がやってもショボいですよね? 例えでSPYD年利4%としても 100万投資して一年で
その他(資産運用・投資)
-
株の信用取引を近々始めますが コツみたいなものが有れば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。
株式市場・株価
-
資金が大きければ株で勝てるという意味が分からない
株式市場・株価
-
4
株のトレードについて質問です。 ある程度資金が貯まってきたので株を始めようと思います。資金250万円
株式市場・株価
-
5
株式は長期でみれば上がりますか?また、トマ・ピケティのいうr>gは未来も有効ですか?
株式市場・株価
-
6
投資信託 S&P500 市場価格と基準価額の違い分からない
不動産投資・投資信託
-
7
投資初心者ですが、米国ETFの二重課税分は年末調整で還付出来ないのでしょうか?
外国株
-
8
やはり、投資は怖い!というイメージですか?
その他(資産運用・投資)
-
9
レバナスを1000万円投資した場合いくらになりますか? レバナンスを1000万円をナスダックが110
外国株
-
10
米国株は今からでも買って遅くないですか?
外国株
-
11
緊急です。空売りで追証されそうです
株式市場・株価
-
12
NISAは一般国民への甘い罠
その他(資産運用・投資)
-
13
株式投資のチャートについて チャートは横ばいから下がったとき、含み損になった投資家達が損切りし始めて
株式市場・株価
-
14
投資信託の米国株が暴落続けてる理由を教えてください。
不動産投資・投資信託
-
15
保有している投資信託の対処法を教えてください
不動産投資・投資信託
-
16
現在の投資のタイミングですが、アメリカ株が下がっていて円安の時に投資するべきですか?
その他(資産運用・投資)
-
17
3倍レバレッジは100万円投資して、10ドル上昇したらどれだけのリターンがありますか?
外国株
-
18
今、株を買うと危険ですか?
日本株
-
19
仮想通貨って今後伸びますか? 友人で買ってる人がいますが今後値上がりすることありますか。 値上がりす
仮想通貨(暗号通貨)
-
20
外貨建て保険
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
5
保有株を大量に買い板にぶつける。
-
6
天然ガス上場投資信託 (1689)...
-
7
株価が動かない理由は?
-
8
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
9
PBRがマイナスになっている企業...
-
10
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
11
終値の月平均株価がわかるホー...
-
12
日付を指定したらその日の終値...
-
13
株価関連情報を取得できるAPIを...
-
14
マクロを使ったデータの積み上...
-
15
任天堂株が25000くらいのときに...
-
16
河西工業の業績悪化について
-
17
ある時点でのある数値を1とし...
-
18
四季報に名前がのるような現在...
-
19
売り手(又は買い手)の居ない...
-
20
株で50円の額面ってなに?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter