
底なしのゼレンスキーのたかりにしんどくなってきた米国のプロパガンダですか?
ウクライナのように、日本人のナショナリズムを煽って増額支援させようという魂胆が丸見え。
日本はATMではないし、ウクライナのように、米国に利用はされない!
ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた...FSB内通者のメールを本誌が入手
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/ …
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>底なしのゼレンスキーのたかりにしんどくなってきた米国のプロパガンダですか?
普通は飛ばし記事と見るけど、そう思うのは君のように脊髄反射で生きている人だけだよ。
>日本人のナショナリズムを煽って増額支援させようという魂胆が丸見え。
基地外侵略国家ロシアの野望を成功させないための努力は、普通にやりますよ。
ロシアは持久戦狙いっぽいけど、遂に噂の最新鋭戦車T-62がウクライナでデビューしました。噂されているT-54/T-55、更には未知のT-34が出てくるのではないかと。T-62は自動争点機能を廃し、ビックリ箱対策も万全なようです。さすが、ロシアですね。
No.6
- 回答日時:
他でも回答しましたが、そのライターは、 Isabel van Brugen
https://twitter.com/isabelvanbrugen日本では陰謀論とされるような、胡散臭い記事が多い人っぽいですね。
特にネオナチでは無いとは思うけど、今は、反ロシア記事で注目を浴びてるっぽい。ジャーナリストと言っても金目当てで記事を書いてる人なんじゃないかなぁ。
その内部告発者が本物として、そんな記事やSNSを見て、国家の極秘事項を知るFSBの要人が、せめて米NYT辺りでは無く、わざわざそんな人物にリークするかは甚だ疑問が残る。
(まぁあの人は誰彼構わず馬鹿にしてるような頭のおかしい人ですけど)またゼレンスキーやったように、日本人も単細胞なバカが多いと煽られてるだけのような気もするので、そのロシアの情報らしき物の出典がわかってから、これについては考えた方がいいと思うけどね。
No.4
- 回答日時:
世界で一番戦争をする国がアメリカです
アメリカの軍需産業は30兆円です
10年に1度は戦争をやらないと軍需産業が成り立たない
そこで世界各国に紛争の種を撒き散らします
ペロシ議長が台湾に行ったのも戦争の種を蒔くことが目的ですし
北朝鮮をターゲットに日本海での軍事演習も戦争の種をまき
日本や韓国に武器を売るためのセールスです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ゼレンスキー政権への支援まだ続けますか?
戦争・テロ・デモ
-
ウクライナとロシア
政治
-
ウクライナにある原発に砲弾が打ち込まれて双方が相手国がやってると言ってますが、ロシア側がやってる事は
戦争・テロ・デモ
-
4
アメリカとの同盟を切り、主権を取り戻すべきでは?
政治
-
5
ゼレンスキーの深層心理
心理学
-
6
ゼレンスキー政権はいつ崩壊するのでしょうか?
世界情勢
-
7
さっきテレビで日本の食料自給率の事をやってました。 日本は食料とエネルギーを止められると終わりそうで
その他(ニュース・時事問題)
-
8
ウクライナ危機について
戦争・テロ・デモ
-
9
なぜ安倍総理銃撃の犯人は統一教会を恨んでいたのに安倍総理なんですか?テロではないのですか? 普通は統
政治
-
10
アメリカのインフレはヤバくないでしょうか? いくらアメリカの国力が強くてもこんだけインフレがひどいと
経済
-
11
内閣支持率はまだまだ急落すると思いますか?(・_・?)??
政治
-
12
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
13
ウクライナ戦争ですが、自身の周りにロシアが悪い、一方的だの意見しかないので伺いたいです。僕はウクライ
戦争・テロ・デモ
-
14
統一教会を擁護するわけじゃないんですが、立憲などが統一教会について追求していますが、マジで「お前が言
政治
-
15
ロシアによる軍事侵攻が終わる兆しが見えませんが、これを反省して、早く世界政府を作るべきではないでしょ
政治
-
16
日本維新の会の鈴木宗男参院議員は、ロシアの肩を持ち、ウクライナ・ゼレンスキー大統領の姿勢を批判する
倫理・人権
-
17
ロシアとウクライナは水と油ではないか?
戦争・テロ・デモ
-
18
ウクライナに勝ち目はないのでは?
世界情勢
-
19
この先、世界はウクライナからロシアへの協力が主流になっていくのではないか?
世界情勢
-
20
ワクチン打って死ぬか、感染して死ぬか、博打みたいな感じの迫り方な気がしませんか?
医療・安全
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカとNATOはロシアの財政...
-
5
台湾有事をアメリカは予測して...
-
6
資源を持たない国日本
-
7
電気代とガス代、高騰!経済制...
-
8
NATO諸国はなんで軍需産業向け...
-
9
森元総理の政府のウクライナ対...
-
10
物価上昇による負担増の分はロ...
-
11
日本の地熱発電技術は、世界ト...
-
12
結局ロが勝つよね
-
13
来月で、ウクライナ侵攻から一...
-
14
従米派か親米派か知りませんが...
-
15
ルートDNSサーバーとロシア
-
16
プーチンに勝算はあるんでしょ...
-
17
どうやったらウクライナの戦争...
-
18
ウクライナ vs ロシア 徐々に西...
-
19
レオパルト2をロシアに破壊さ...
-
20
コロナ禍におけるアメリカ経済...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
鬼畜米兵!