
自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。
音でご近所迷惑になるからです。
STAX のイアスピーカーでこれからは聴こうと思います。
アンプからSTAX の電源ユニットに繋いであります。
接続はどのように変えようか迷います。
ラインセレクターはあります。
DENONのCD プレーヤーなど音を聴きたいです。
老化してきたので新たには苦手です。
アンプの電源は抜いてあります。
アンプの電源を差し込めば全て聴けます。
接続を変えるか、音を出さないアンプの電源から使うかどのようにしたらよいと思いますか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
STAX の電源ユニットとは?専用のドライバー・ユニットの事ですか?
超高級のシステムですから、今まで使用しているオーディオ装置とは、
別にする為、壁のコンセントから、新たにコンセント電電を引いた方が、
ノイズの面で宜しいかと。
更に、環境が許されるなら、壁のコンセントには他の電気機器を接続
しないで、STAX のドライバー・ユニット専用としましょう。
CDプレーヤーも、それなりの製品が必要に、成ります、そうでなければ、
STAX のイアスピーカーは宝の持ち腐れになります。
No.3
- 回答日時:
STAX のイヤスピーカー! いいですよ。
ただし、夏は暑いし、長時間聴くとやはり疲れます。
「電源ユニット」というのは、おそらく専用のドライバーユニットのことだと思います。
これは「プリアンプ」として機能しますから、CD プレーヤーの LINE 出力をそのままダイレクトにSTAX のドライバーユニットの LINE IN につなげばよいです。(CD プレーヤー以外の音源からも聴くのであれば、ラインセレクターの出力をSTAX のドライバーユニットの LINE IN に接続して切替えた結果を入力)
もちろん、音量はSTAX のドライバーユニットで調節できますが、それ以外の「音のいじり」はできません。
STAXは非常に素直な特性ですので、私はその形で接続して何も不満はありません。
なお、STAX のドライバーユニットはアースをきちんととった方がよいと思います。
「音のいじり」(グラフィック・イコライザのような機能や、低音・高音・バランスの調整など)がしたければ「プリアウト」機能を持ったアンプ、あるいはセパレート型の「プリアンプ」を購入する必要があるでしょう。
No.1
- 回答日時:
プリアンプ買っちゃえば?w
アンプって音を出してないと消費電力ってそれほど大きくは無いです。AB級でも10Wx2くらい、暗いLED電球1つ分くらいでしょうか。一日中付けておいても、それほどではないです。
(ちなみにテレビの消費電力は100W以上あったりします、そこそこデカい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
このスピーカーの詳細を教えてください
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
スピーカーに装着する “サランネット” は何のためですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6本のスピーカーを流すアンプ。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
バナナプラグが半分くらいしか刺さらない。 くだらない質問ですがご容赦くださいまさせ汗 本日新しいスピ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
セパレートアンプに詳しい方教えて下さい。 コントロールアンプのプリアウトが2chのものを所有している
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
レコードやカセットテープが復活しましたが、最近VHSのビデオテープの人気も再燃しつつあるというのは本
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
モーツアルトのCDを購入する際の注意点
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
90年代のコンポを貰ったらスピーカーが8~16Ω対応なので困ってます
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
50年前の音が出ないカセットテープを修理することは可能ですか?保存状態は極めて良いです。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
11
パワーアンプ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
スピーカを作るのが趣味な人はおられますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
You Tube音楽mp4から、音源だけ(大容量)WAV 変換しても本質mp3より高音質になるのか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
ONKYO TXーSA805のAVアンプを中古で買ってセッティング中 ですが どうやっても ダイレク
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
この抵抗のW数は?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
33回転と45回転と78回転がかけられるレコードプレーヤーを買ったんですが、昔のSPレコードをかけた
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
ウーファーのべたつきについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
2000年代より前のヤマハのハイエンドアンプで、当時の定価280,000円くらい?の音を中古屋さんで
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
スピーカーの角度を付けたいです。 先日、プリメインアンプを購入しまして、業者さんによる納品作業のつい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
中古オーディオネットワークプレーヤーを以前購入していました。中古だから、何か細工してあったりしません
スピーカー・コンポ・ステレオ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コタツを買ったらアンプのトラ...
-
5
テレビとアンプをつなげたとき...
-
6
アクティブスピーカーをパッシ...
-
7
自作アンプのハムノイズ
-
8
ONKYO FR-V77 取扱説明書に関...
-
9
コンポのAVアンプの電源を入れ...
-
10
オーディオタイマーについて
-
11
オーディオ機器にゼロクロスス...
-
12
学習リモコンのお勧めを教えて...
-
13
AU-D707のプロテクトが解除され...
-
14
電源(AC100v)の分岐について
-
15
オーディオインターフェイスの...
-
16
アンプの電源が入らない
-
17
アンプの立ち上がりは時間がか...
-
18
クリーン電源について教えてく...
-
19
真空管6SN7GTからのポップノイズ
-
20
アース線コンセント ふた 開け方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter