A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もう一度、中学生が恋愛して相手と一緒に生活したいから結婚をして一緒に暮らすのは自由な権利であり束縛するものではないと言いたいと思いますが
就職先でも運転免許でも夜間の外出時間ですら国が法律によって決めてるのであって、その法律を守るには中学生での結婚はほぼ生活ができない状態です。
また年齢的にもすぐに結婚ではなくて長く付き合って大人になってからでも遅くはなく生れてくる子供の幸せを考えた場合でもそうなります。
付き合う権利はありますが。結婚の権利を与えると子供が生まれた場合
その子供の幸せの権利がなくなります。
自由恋愛は大賛成ですが家庭を持つのは権利が絶対必要です。
自由ってのは世の中の事を守っての自由であって、わがままな考えの自由は
身勝手の自由ってなります。
なので中学生での結婚は国も親もダメとなるのが普通です。
なんですか?それ。
あなたが、中学生とオジサンの恋愛を想像したかっただけでしょう。
空想で楽しんでいただけたのなら、まあ、別に構いませんが、
そういう事を言いたかったんでしょ?みたいにその設定を私が議論したかったかのように言わないでください。あなたが想像したんでしょ?それ。
それも含むでしょうが、若年者同士で交際して、授かったりするケースも普通にあります。
でも、ふわっとした自身の主観の常識基準でのお考えなんですね。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
賃貸でも18歳以上にならないと借りる事ができなく
18歳未満だと仕事も少なく給料も安いし子供が出来たらその責任を負う事が困難です。
一人前になる年齢にならないと婚姻ができないのは常識範囲かと思います
現状もちろんそうです。
中学校卒業後に就職し守りたい人、支えたい人がいても、既存の社会の壁は厚く高く冷たい。
そんな常識の基準は、具体的に出来ず、ふわっとした、こんなもんだよな。で決められています。
「ガキに自由は無い」「同性婚を望む人は大人で大人としてよく考えたうえでのことだから」とするなら、それで良いでしょう。
また、自由と権利とは、運動を興せる人だけのものということになるでしょう。
そこで線引きするのも1つの落し所ですよね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
横断歩道を赤信号で渡ったら、クラクションを鳴らされました。 なぜですか? 私は、横断歩道を赤信号で通
事故
-
前の職場の人間からの連絡に困っています。 当方、前職の退職理由は交通死亡事故の加害者にされてしまった
事故
-
超過死亡の原因
その他(ニュース・時事問題)
-
4
沖縄人は日本から追放してほしいと思いませんか?
九州・沖縄
-
5
それでも日本国民は中国製品を購入するでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
6
飛行機内でのマスク拒否、有罪判決。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
おじさんからのコメントがキモくて鬱になる
YouTube
-
8
胸ぐらをつかむんで圧をかけるのは暴力行為にならないんですか? 家庭内の話です 今日一番驚いたのは父親
その他(法律)
-
9
25才って保護者にだまって勝手に独立できないんですか? 今の我が家はお寺 父親が僧侶 俺は敷地内別居
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
ワクチン接種率が低い理由
世界情勢
-
11
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
12
「おし●こ」飲みたいですか? 僕はおし●こ飲みたいです。
お菓子・スイーツ
-
13
生活保護を受けています。率直なご意見をお願いします。 バッシングはいりません。もう見飽きました。 わ
公的扶助・生活保護
-
14
松屋にご飯だけ持っていって、サイドメニューだけ頼んで店内で食べるのはアリですか?笑
飲食店・レストラン
-
15
藤井聡太って朝鮮人?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
貯金なしだけど 一人暮らしできますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
こんな男でも彼女はできますか?
モテる・モテたい
-
18
下着を窃盗してしまいました。
事件・犯罪
-
19
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
20
《至急!?》 母が近くの団地に捨ててあった子猫を保護しました。 後々、動物病院が空き次第に連れて行く
猫
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
給料が1日遅れたら具体的にい...
-
5
バイト先から連絡がこない
-
6
一ヶ月遅れの給料
-
7
高3で保育士か、看護師になるか...
-
8
一日で辞めた会社の給料について
-
9
帰れと言われ帰った場合の給料...
-
10
時給の出ないミーティングにア...
-
11
社員になったとたん給料減額、...
-
12
勤務期間一ヶ月以内って一ヶ月...
-
13
バイト先の備品を壊してしまい...
-
14
社員1人だけの会社です どう...
-
15
退職時に自分の作ったデータを...
-
16
働いてない従業員(社長夫人)...
-
17
家庭教師の違約金
-
18
無料のバイトは違法になるのか
-
19
火事で仕事が休みになった場合...
-
20
残業なしで手取り15万円の会社...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter