
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
指たて伏せをやってください。
手の指と足の指が強化されます。
あぶらには2種類あります油と脂です。
気を付けるのは脂です。
油はオリーブオイルにして、脂はオーストラリア産のラムやビーフの脂が良いです。日本と違って放牧されているので、ちょっと癖がありますがそのほうがいいのです。
炭水化物(糖)も適度にとらなければ筋肉はつきません。
お風呂は毎日浴槽につかってください。
No.2
- 回答日時:
糖質制限をして有酸素運動をするしかありません。
ただ、筋肉をつけるには糖質も必要なのでたんぱく質と一緒に糖もとらないと遺伝子が作られません。(高校生物でやります)
筋肉がないと脂肪燃焼はしにくいので、最初は体重を気にせず筋肉をつけさせてください。脂肪燃焼にはビタミンB群とミネラルが必要です。
脂肪と糖を取りすぎなければ顔は太りません。
筋トレは普段使わない筋肉を鍛えた方が良いです。(握力とか、足の指とか)そういうところが強くないと血液を心臓に返せません。血液の循環が悪いと栄養が体に行きわたらなくなります。
お腹周りは内臓を守るために脂肪がつきやすいので、時間がかかります。
がんばってね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
風景癒やされますか?
その他(宿泊・観光)
-
もっとスタイル良くなりたい
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
四十路の妻や彼女が今でも海水浴やプールで ビキニを着てくれたら嬉しいですか? それとも勘弁して!って
着物・浴衣・水着
-
4
私の絵は上手いですか下手ですか
美術・アート
-
5
みなさんごめんなさいでした。 今までわたしの質問を見て不快な気分になっていた全ての人に謝罪します。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
これって家具屋としてどう思いますか?
家具・インテリア
-
7
剃刀負けをしてこのようになっています。 なかなか皮膚科は行けないので、市販薬で1番効果があったものを
薬学
-
8
26歳女子。彼女がこの服をデートなどに着てきたらダサいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
中学生の女の子の関心事
モテる・モテたい
-
10
女ひとりで美術館って浮きますか?引かれますか?
美術館・博物館
-
11
小6でこの絵は上手いんですか?
美術・アート
-
12
43歳主婦な私のビキニ姿如何でしょうか?
その他(性の悩み)
-
13
このアニメのシーンは何かわかりますか?
アニメ
-
14
男性で女性用のナプキンを着けてるのは変ですか、自分は少しオシッコが漏れるときがあり、薬局で相談したら
その他(性の悩み)
-
15
脚、細いですか?
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
16
可愛いですか?可愛くないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
39にもなって、18歳下の若い女性を狙ってるってどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
20歳童貞です。 女性の身体が本格的に興味を持ち始めて以来もう何年もプールに行ってないんですが、非童
その他(性の悩み)
-
19
女性看護師のイメージって。。。
モテる・モテたい
-
20
【閲覧注意】大学生女です はげですか?
薄毛・抜け毛
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
5
口の中に黒い血の塊
-
6
精子が黄色?
-
7
検便についてです。 便は取れた...
-
8
精液の落とし方を教えてください
-
9
子宮癌検査後、生理が早まる事...
-
10
爪が紫色?
-
11
抗がん剤治療について。
-
12
左背中側の赤丸したあたりが痛...
-
13
精液が漂白剤のにおいがする・・・
-
14
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
15
テスターで断線を調べる方法教...
-
16
肺癌は、CTだけじゃ、陽性腫瘍...
-
17
Excelで数式だけを消して、数値...
-
18
最近、飲酒すると手のひらが真...
-
19
長文です。ドクターショッピン...
-
20
1ヶ月ぐらい前から頬に赤いシ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
男子です!
回答ありがとうございます!
基本的に筋トレは腕、肩、背中、足を4分割にしてやっていて週5で前腕の筋トレとレッグレイズを3セット15レップに設定して負荷をかけるように意識してます!あとは起きたあと、寝る前にストレッチを10分程度。
親が海外の方なので食事には脂っこいものが沢山出るのでやはり炭水化物を制限した方がいいのでしょうか。