
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
安心して生きてる人は、安心を求めない
世の中なんかが不安を煽って
安心を脅かすから
安心を求めたくなるんじゃ~ないかな?
戦争だ災害だ
経済的な困窮だぁ~
なんて騒ぎ立てる人が居てるけど
それなりに飯が喰えて
それなりに熟睡できたら
そんなに心配しても仕方ないもんね
どうせ死ぬときは死ぬきまりだもんね(笑)
安心を求めるのが不幸だとするなら
安心を求めるようにつくられた
社会そのものが不幸の元凶だと思うけどね
老後の心配を現役世代から考えさせる
資本主義が駄目なんじゃなかろうか?
俗に言う
生活の為の労働で、過労死してしまう!ような状態だとも言えますもんね
健康にとりつかれて
精神的に疲れるような生活をして
早死にしてしまうような感じだとも!言えそうですけどね
No.11
- 回答日時:
生命保険・火災保険などは事故が起きねば、金は払い損に終わる。
ならば、事故の起きなかったことを事を願って
入らないのも一つの手であると考え、民間の行う物はすべて解約した。
病気にならず、事故も起きねば済む話である。
事故や地震が起きたときは再建資金が出来ないとか再建しても無意味と判断するときは素直に身を引くのも一つの作と考えたい。
独り暮らしで老齢で後を継ぐ者がいない人は事故や地震を契機に消えるのも一つの策と思う。
財産は国家財産になるのなら、後始末は行政機関任せにするということである。
生命保険・火災保険は掛け捨てで事故や事件が起きねばもらえないのであれば、初めから入らない方が安全という考え方もあるよね。
だから、入っている場合は即時解約も一つの手と思う。
なぜなら、掛け捨て=寄付で終わることもあるよね。ならば解約も一案ですよね。
ご回答有難う御座います。
安全は計算できる訳で、その目的で保険は使う物でしょうね。他人に迷惑を掛ける案件なら利用する必要があるかと・・・
No.10
- 回答日時:
安心のために保険会社はあるのです。
あなたのよーな人がいると保険会社は倒産します。
いいんですかそれで?
ご回答有難う御座います。
保険会社は安全の為にあります。被害額を計算しその補填を行っているだけで、安心を売っている訳ではないでしょう。
No.6
- 回答日時:
>幸福を求める事と、安心を求める事の錯覚が、不幸の原因である。
これが真実と思いませんか・・・・
安心を得るために金におぼれるというが、金がなければ、何も買えない。
生きていくためすべてに金がなければ、何も動かせない。
貴殿の言う幸福とは安心を求めないことなのか。
では具体的に何をしろと云うのか。何をすれば幸福になれるのか。
金が出来れば、いろんなことができるし、いろんな世界を歩ける。
でも金がなければ、できないことが多すぎる。
生きていくためにも金が必要である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
真実の平和実現に必要な物とは
哲学
-
こんな世の中をよくするには?
哲学
-
こんな世の中になったのは誰が悪いんですか。
哲学
-
4
ゴータマ・ブッダは 世界一の詐欺師なり
哲学
-
5
どうして仁義外れの外道が世に出てくるの?
哲学
-
6
もう一歩 後一発だったのに・・・
哲学
-
7
世界に例外のないものはない。
哲学
-
8
組織って何じゃ?
哲学
-
9
哲学って、科学みたいに検証を必要とする学問なの?
哲学
-
10
完璧主義は悪という価値観はどうすれば直せますか。
哲学
-
11
人間とは人類とは何なのか? 何の為に生きているのか? どう考えますか
哲学
-
12
ことばで権力を倒せるか?
哲学
-
13
人は、何のために生きるのですか?生きるために生きるという人がいますが、それだと分かりにくいです。
哲学
-
14
幽霊とは影である
哲学
-
15
真善美のみなもとは 同じひとつであるか?
哲学
-
16
わたしたちは 一人ひとりがそれぞれ ブッダである また 小さなキリストである
哲学
-
17
神はどんな人間を始末に悪いと思うのだろうか。
哲学
-
18
般若心経の内容
哲学
-
19
諸君は、何の目的でこの世に生まれてきた?
哲学
-
20
不老不死
哲学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
多様性を認めろと訴えるリベラ...
-
5
自衛意識が低い(゜-゜)
-
6
荘子の思想って、どんな思想で...
-
7
属国と植民地の違いを教えてく...
-
8
哲学好きは単なる暗記好き?
-
9
『ぞうさん』の歌でなぜ母さん...
-
10
大学で思想を学んだら終わりで...
-
11
利己的だととやかく言われる筋...
-
12
死と自然
-
13
なぜこの世界はこんなに面白く...
-
14
国際社会は、一神教を目指して...
-
15
マスク批判派VSマスク肯定派
-
16
神は 人間が認識するうえで 不...
-
17
なぜ教えてGOOは質問の上限が10...
-
18
祈るより大事なこととは
-
19
哲学科に進学したことをとても...
-
20
地頭(じあたま)の良し悪し
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter