

憲法改正など、日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を警察組織である「国家警備隊」として再編すべきではないでしょうか?
自衛隊の人手不足は深刻で、2040年代〜2050年代には自衛隊は組織が維持できなくなり、消滅するという計算を政府が出しています。
一瞬で人手不足を解決できる画期的なアイデアがあれば良いのですが、広報とPRくらいしか募集方法が思いつかない以上は、もはや自衛隊を単独組織として置くことに見切りをつけないといけない状況です。
そこで私は、自衛隊を警備警察と海上保安庁と統合し、「国家警備隊」を作るべきだと思っています。あえて自衛隊を警察組織に再編するのです。
日本が他国に侵攻することはありませんから、敵国からの侵攻は内乱罪や殺人罪として処罰すれば良いのです。また、必要であれば新しく刑罰を新設するのも良いでしょう。例えば、日本国の領域に、我が国並びに国民に武力を行使することを目的として武装して侵入することを処罰する刑罰とか。
「警察と軍隊では任務が違う」「武力攻撃に一般刑法で対処するのは不可能」という批判もあると思いますが、そんなことを言っていられる状況ではありません。
憲法9条を改正したところで、急激に入隊希望者が増えるわけではありません。まあ、改憲によって自衛隊が国民に受け入れられ、入隊希望者が増える....という可能性もありますが、所詮は希望的観測にすぎません。
2040年代に組織が消滅する試算なのに、2039年に議論しているようでは遅いので、今から検討すべきだと思います。
あるいは、一瞬で自衛隊の人手不足を解決できる画期的なアイデアがあれば教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
此処で質問して回答が付けば そうなる・・という発想は何処から来るの?
此処は質問者の思う事のみが正解になだけの遊びサイト
云わば あなたの頭の中の妄想世界ですよ・・
そろそろ妄想と現実の区別くらい理解しましょう・・
No.1
- 回答日時:
>自衛隊を警察組織である「国家警備隊」として再編すべきではないでしょうか?
自衛隊が警察予備隊から発生した警察組織の延長であることがまずいのです。自衛隊は軍隊であるべきです。そうでないと集団的自衛権のような場合に、いちいち法律を作らないといけないからです。
警察はポジティブリストで運営されています。つまり「やって良い」とか「やれ」と言われたことだけやれます。自衛隊は現在ポジティブリストで運営されているので、やって良いとかやれと言われたこと以外できません。同盟国アメリカを攻撃するミサイルが飛んできても、これまでは阻止して良いことになってなかったので、日本は一切手が出せなかったのです。
それがネガティブリストであれば「やってはダメ」とあること以外は何でもやって良いので(軍隊の常識です)敵の攻撃に臨機応変に対処できるのです。ネガティブリストなら集団的自衛権のようなくだらない法律を作る必要もなかったのです。日本の野党のほとんどはアホですから、日本の防衛には手間がかかりますわ。
はよ憲法改正しなはれや、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
何であんなクソ不味いコンビニ弁当に600円以上払うのですか? 正直、味の好みとか関係ないくらい不味い
スーパー・コンビニ
-
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
統一教会に、なんでこれまで刑事事件として対応できなかったんですか?
事件・犯罪
-
4
戦争で守れるものなんぞあるのか? 防衛費をGDP2%にするなんぞとほざく者の滑稽さ。
戦争・テロ・デモ
-
5
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
6
日本と韓国って凄くないですか? なんか自分達の文化とか無いのにさぞあるように振舞ってますよね? 俺た
政治
-
7
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
8
自営業なのでボーナスが無いのは差別ですよね?? 国は自営業者にボーナスを払うべき!!!
その他(ニュース・時事問題)
-
9
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
10
マンションのエレベーター 自分が降りたら1階を押すのが普通だと思ってたんですけどそうでもないですか?
分譲マンション
-
11
医者の正体を知ってますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
この税率に皆さん、納得できますか?
政治
-
13
安倍首相なぜ逃げない
事件・事故
-
14
パソコンの歴史に詳しい方おしえてください。 1981年に富士通からFM8という機種が発売されたことを
その他(IT・Webサービス)
-
15
どうして困っている人を助けなくちゃいけないんですか。ここではなく、現実世界でです。
行政学
-
16
不起訴とはなんですか
事件・事故
-
17
「学校給食を廃止して全てお弁当持参がよいと思います。」と意見を言ったらお母さんたちから非難ごうごうで
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
金が余ってどうしようもありません!どうしましょう?32歳独身男で年収420万ももらってます!こんなに
所得・給料・お小遣い
-
19
生活保護費が引き下げられるって世の中狂ってますよね。 物価上昇に伴って国民全員の所得を上げていくべき
政治
-
20
病院のキャンセル料についての質問です。 美容皮膚科を予約していたのですが急遽予定が入ってしまいキャン
美容費・被服費
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本がPKOに参加するメリットと...
-
5
一番世の為人の為を考え愛国心...
-
6
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
7
日本人が目覚めなければ日本は...
-
8
防衛産業から自民に献金1.5億円
-
9
警察と自衛隊と消防は、仲が悪...
-
10
米国国防総省は何故五角形なの...
-
11
尖閣諸島に何故日本は自衛隊の...
-
12
ネイビー、ミリタリー、マリン...
-
13
政府当局とは何ですか?
-
14
右傾化の問題点
-
15
自衛隊はそんなにもいけないで...
-
16
自衛隊反対派です あんな奴ら日...
-
17
日本と中国が戦争したらどちら...
-
18
「防衛費」「軍事費」「国防費...
-
19
護衛艦と従来の巡視船ではエン...
-
20
自衛隊の看護師がコロナとの戦...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter